囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

我が家に「サラメシ」

2013-10-23 08:36:41 | 日記
NHKの昼番組に「サラメシ」と言う食べ物番組があります。働くサラーリーマンなどがランチを食べる様子を取材した番組で、どんな店で、どんなランチを食べたかを取材するものです。

それに倣って、今日の我が家の「サラメシ」です。妹夫婦も来て、賑やかなランチとなりました。



畳に座るのが難しい人は座椅子です。

食べたランチです。



我が家の優秀なシュエフの話によると、医療生協の「けんこうと平和」に載っていたおすすめ料理の通り作ったそうです。

栗とまいたけ、しめじに炊き込みごはん
きのことかぼちゃのマリネ
お吸い物は、レシピになく、自分流

とのことでした。
ご馳走になってみて、美味しいのですが何か物足りない という感じでした。
もの足りないのは病院食みたいで、塩分が足りないことです。
我が家のシュエフ曰く「普段の我が家の料理が塩分の摂り過ぎなのです」

健康のためには、塩分控えめ、腹八分目 が秘訣であることを改めて学びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする