goo

シンフォニー「枯葉」第三楽章

あーー、シンフォニー「枯葉」なんて、
こんな、へんてこりんな曲の指揮をさせるな!!
こんがらかっちゃたじゃないか!
再起不能!!

  でも・・・グルグル!クネクネ!マキマキ!
  ・・・君がじゅうぶん、芸術的♪
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

シンフォニー「枯葉」第二楽章

おばさん!おばさん!
枯葉のカサコソ音が好きだからって・・・
もちろん、ぼくを踏むなんてことはしないよねっ!
ぼくは、おばさんを信用している♪
ニカッ!
ほーらね、この顔、見て!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

シンフォニー「枯葉」第一楽章

おかあさん!ぼく、ふまないでね。ここにいるよ!
おかあさんは、枯葉のカサコソ音が好きだから、
さっきから思い切り踏んでいる!!
この枯葉、大ーきくて、「ぼく」に似てると言いながら・・・
不安げに・・・ぼくは、おかあさんを見上げているのだけど・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ティータイム後も・・缶・活躍!

我が家では、紅茶の空き缶が食器棚の上にズラズラっと並んでいる。
戴き物の紅茶の缶を見ていたら・・・なかなか、おもしろい!
捨てるには忍びないと並べ始めた。
それを見た、若いボーフレンドからのお土産♪♪
パンプキンティー!
毎日眺めて、楽しんで♪香りとともに味わって♪
ボーイフレンドは・・・紅茶缶の存在にも気づいていない息子!のお友達!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

脚立で、冒険!

台に乗り、ひっくり返って、肋骨骨折・・・以来、台に乗る時は、おっかなびっくり!
ターボさんの昨日のブログが姫リンゴ。
そーだ、わが家の玄関にも・・・といっても、高い塀を隔てた、お隣の、姫リンゴ。
脚立を出して・・・ふー、背伸びして・・・手を伸ばして・・・画面も見ずに・・・
やっと、撮った写真がこれ・・・どうしたって、載せたくなった♪
画面を見ないで、写したほうがいいって?!?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ひとやすみ・・・

暑い夏の間・・・
まわりの雑木林から吹く風が涼しいのか、
たくさんのボートが公園の池に浮かんでいて・・・
いまは、ひとやすみ?
木陰からのぞいた、お休み中のボートは、
・・・どこかのんびり・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

あなたは、どっち派?

聞くところによると・・・
紅茶にチョコ♪ 紅茶にキャラメル♪が流行っているらしい!
あなたは、どっち派?
わたしは、もちろんチョコ派!

なあーんて、そんなこと、流行っているわけがない!!
これはそれぞれ、カップにへばりついている、チョコとキャラメル。
いたずらずきのあのこからのプレゼント♪
そんな、チョコとキャラメル、
見える紅茶を入れるのか・・
飲むうちに突然現れるココアにするか・・
あなたのいたずらは、どっち派?
        
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

「もー、いーかい?」のけしき

「もーいーよっ!」
と言って、かくれてみたら・・・
オニは、木のかげ?
かくれた木から、ちょっとのぞいて、見てみたいけど・・・
顔を出したら、むこうも見るし・・・
見えるのは、
間から見る「もーいいーかい?」の寂しい、けしき!
早く見つけてくれないと、・・・置いてきぼりの気分!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

優雅・開始!

さぁー、どいた、どいた!
これから、作品の撮影だから、じゃまものはどいた!
テーブルの常連をどかして・・・
庭のボーボー草の間の花を・・挿して・・
ハイ、ポーズ♪よしっ!
終わったよッ!優雅・解除ッ!!
     (作品・ノルウェーのハーダンガー刺繍)
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

SUGARLESS LIFE

「砂糖を抜こう!」生活。
甘い物好きの私には・・・英語を覚えろ・数学を解け、というよりはるかに難しい。
悩んでいる時(?)に、出会ったのが・・レストランででてきた、特注シュガー。
コーヒー・紅茶に、お砂糖はいらない。
集めよう!!
集めに集めて・・124個♪
素敵だったり、可愛かったり、個性豊かな小さなキャンバス。
包装つきで、量ってみたら・・たったの1キログラム。
・・・こんなことで・・・細くはならない!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »