四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
めざめ

むくむくと
伸びをするように

ゆっくりと
手を広げ

隙間からの
光を掴んだら

木々の芽は
少しの寒さを忘れ
目を覚ます

耳を澄ますと・・

光の音
芽吹きの音と

まだ覚めきらない
春のあくびが
聞こえる?

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
川辺で・・・

一秒たりとも
止まらない
川の流れ

その流れに逆らって
川辺を歩く

思い出を辿るように

遠い日の青い草が・・

風の助けで
柄を成した枯れ草

渡れば
戻れるかもしれないと
錯覚しそうな
懐かしい木の橋

振り返って
今へ・・戻ろう

あの日を連れて
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
暖かな色

雑木林の中に立ち
あたりを見回す

遠く だんだん
細くなっていく木々

折れたまま
宙に浮く木の端

いつか・・もうすぐ・・
新しい緑に
覆われてしまう木々の間

押したシャッターに写る
暖かな空気の色

空気に色があったなんて・・・

ほんの少しの
季節の変わり目の
特別の時間

両手を広げて
触ってみる
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
カイツブリの赤ちゃん

曇り空の夕暮れ時
井の頭の水辺を歩いていると
巣をつくり 卵を温めている
カイツブリが落ち着かない

ずっと写真を撮り続けていると
赤ちゃんが!!!産まれた








餌を与えるお母さん

曇り 夕方 腕
と三条件がそろい
写りが悪いのですが
生まれたての赤ちゃんです
元気に育ってくれれば嬉しいのですが・・・
あったかくな~れ
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
鳥 遊ぶ

寒く 寂しい
冬を超え

春の日差しに
わぁーい!!

水飲み場で
ピチュピチュ

高い木の枝に
止まって

あっち キョロキョロ
こっち キョロキョロ

枝から枝へ
飛び移り

大きな声で
ツーピンツーピン

水辺の葦に
しがみつき

チュンチュン
チュンチュン
餌探す

あー 春はいい
小さな背中が
そう語る
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
春の風に・・・

少し早めの
春の風に乗って

優しい薄い
ピンク色の花びらが
一枚 一枚と・・

まだ堅い蕾を
誘うように
開き始めて

まだ
冬のまま
季節を変えずにいる
裸木の間で

緩やかに
春の向かう

見とれて・・
ふーっと
はいた一息に

揺れて
微笑み返して
くれたような・・

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
ほらっ・・春が

まわる まわる
季節がまわる

また来た春に
まわる まわる

花のまわりを
小鳥がまわる

まわる まわる
小鳥のまわりの
春の花

花は耳を傾けて
そっと聞く
春の歌

小鳥は
くちばし寄せて
歌唄う

歌に乗り
まわる まわる

春の香り
春の色

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |