四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
華やかに五月の薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/22bfddf0789e9e25e4d8397d86d85921.jpg)
少し傾きかけた日差しの陰で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/e30e72d0403c2853dae29e66240034a1.jpg)
真昼の五月の暑さも
上着一枚羽織る涼しさに変わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/690f99fd3cb12d1b9b8832122174e548.jpg)
花の影は深みを増し華やかに彩る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/4ae42ab2df33a8c52efbf8ba83d761e9.jpg)
天上の日に遠慮なく向かう
あどけない薔薇もいいけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/607b1e938742ac3cf49e0aa96b523aec.jpg)
日暮れに向かうこの頃の
物憂げな薔薇の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/139baa5d60f09f14c68d0e3c630642b4.jpg)
手折ろうなどと思っても
手も出せないような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/fa7d52bcfffae9cb238fe6fa3a80b465.jpg)
そっと眺める
五月の薔薇の華やかさも
心に広がっていって
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今・・薔薇の季節に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/63a65b0ec8ef47dd4a860ac63bf26fee.jpg)
公孫樹・・欅・・桜と
緑のトンネルを抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/40702f5d055523e96fffb088a704d7ed.jpg)
趣のある
古い建物を曲がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/0dd6d3aa4f6332f75e83a115604140c5.jpg)
思いのままに咲いている
色とりどりの薔薇の花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/e0bed4d1711c25a65dbc2c54580775e2.jpg)
しばらくの間忘れていた
華やかな世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/d0c74c0187547d2c61b24e12f33aef5f.jpg)
地を這う花 天に向かう花
ここの薔薇たちは
自由にどこまでも自由に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/eb1af01c7e63c23bdc493d5a2542661f.jpg)
羨ましいほどに
気取りのない薔薇を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/3cf9d0d6fa68b4a42b53dbe9165a1df8.jpg)
シャッターひとつ
好きなように押してみようかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/d9586df0c53c1a124151123d67f5ee47.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
季節は巡り来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/5bc1ae5091c852b297e79da8f46c1dc0.jpg)
時は駆け足
誰がスタートの
「ドン!」を鳴らしたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/7cd6ba5e011e13e09486684f372d10b9.jpg)
心の準備もないままに
林の中を歩けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/8fcba5a202e4bd34c6eb2070e9285048.jpg)
慌ただしい日々は
時をとばして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/95044d9c11af3102b3560e47741568b7.jpg)
盛りをを過ぎた花に戸惑い
ゆっくり足を進めれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/2501e9068fddab35c1ed75f5d7ccabff.jpg)
懐かしさに出会い
巡り来た季節に
ようやく時を取り戻す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/cc505e14d50bdf8247672663009debd2.jpg)
忘れずに来る季節は
迷った「時」の背中をそっと押して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/3771a9e8931d723f562404d560e1e2be.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
白い花の群舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/60342902338bf65d43f0691377194c44.jpg)
今にもぐるぐると回りだしそうな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/ea0cf0f5faa876de374d40ed81c3ff82.jpg)
まるで出番を待つバレリーナの
真っ白なチュチュの様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/abb9789c432283ee67221c990bddee3d.jpg)
色とりどりの主役の花たちは
いくらでも咲いているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/74b2cc92d7e289ef9615046dbfff9211.jpg)
五月の緑には
白い花の群舞が似合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/ade4778a0d7490ccae639031cdd88d70.jpg)
息を潜めていると
トゥシューズの音が聞こえてきそうで
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
緑さわやかな季節に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/255fdd522021941df4c18a495e5850ef.jpg)
五月の光は
緑を美しく映す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/36c36c4c9e3bdeba3d1bdd2b1ebc8a2f.jpg)
心の中に・・
からだのすみずみにまで
爽やかさは染み込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/0b6df93aa8811ca0c6cb9856a917cfa4.jpg)
この季節がやってきたと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/2e55fe27c353ebf345725ae732684bc9.jpg)
この変わらぬ緑は
手の届かぬ緑に変わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/16f4fadc1b27b62bad3479c53fe6108b.jpg)
いつまた本当の緑になって
この手に触れる日が
やってくるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/338dff4a886e44809ac1ac167d9dd1aa.jpg)
せめて・・
ファインダー越しの緑だけは
このままで・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「藍染と人形展」のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/052fac2b4334cdcf562c47c567987fb4.jpg)
昨年の五月根津の「りんごやさん」にて
コメントを下さっているゼペットおばさんの
「 「藍染と人形展」」を載せてたのですが
今年もまた18日~22日・24日~29日まで
「りんごや」さんにて開催されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/d3a491c25efc40394e9db327bce8c4ac.jpg)
今年は売り上げの一部を
震災の支援金として寄付をなさると言う事で
私も微力ながら協力させていただくことにしました
小さな額数点です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/7dc8a2c5c4d6c4512b2502626129ca1c.jpg)
お時間のある方是非いらしてください
素敵なお人形・藍染です
「 りんごやさん」りんごやさんも素敵なギャラリーです
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
またまた・・むかしをアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/c53922220bb9d475f4f26a86d5ee68c3.jpg)
そして・・・
クラシックスタイルの看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/f00b9d0027224b8ad1196c521ba8d37a.jpg)
何のお店だったかなんて
想像もつかないような唐草模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/e66309000f29cf079507b59986e933de.jpg)
こんなに素敵だと
看板だけに目が釘付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/460364f562eb8c484e59c7805ce83f9f.jpg)
お店の中は覗かずに
通り過ぎてクコとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/cbc16a9c20838f8e26e941134ddcd59f.jpg)
それにしても
数少ない看板コレクションなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/4c1d68cf35b4916b6d082cab2b6f29ae.jpg)
ふと気付けば・・
牛くんモデルが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/98b5728cbefb088fd86a2f19adc5993b.jpg)
これはもしかして・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
むかしをアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/3f3dee775a8aa677da73151fc100c974.jpg)
看板好きである
ネオンサインなどない看板である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/5d2af986bdddaf4c884e452083510d68.jpg)
なのに載せそこなった
むかしむかし見つけた看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/3be20d92a33f64e657d05cdb43b1dcaf.jpg)
ドイツの片田舎でであった看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/fb06ce7656139fd2d7fe0627c064263b.jpg)
ドイツ語がまったく分からないので
さぁて・・何やさんであったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/971c612d9919835154e69b05abd84c5a.jpg)
でもよーく見ると
お知らせ心十分な看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/3f390d60be99078b5bc8800912686c23.jpg)
わが街でもこんな
看板あったらいいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/ddcea38bdcc8f6885bcd6a19b7cc2501.jpg)
危険がいっぱいな日本交通事情
上を向いてあるこう的看板は無理!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/7161d3b30da256e41d57b9aab79c0c84.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
森のギャラリーにて・・深大寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/743a7587ffc540d9cddd334bb6e8d6e6.jpg)
神代植物園に行こう!と
話が決まったまではよかったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/9f37520c90f316f63097dab30c56e459.jpg)
着いてみれば
まずはお食事と・・変わらない・・
幾つになっても変わらない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/f11472b60fc77da45db120e01b41963c.jpg)
さぁどこにしよう・・と
これもまた意見ピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/8a3eb75adac3d7cada023614ce80dca4.jpg)
あとでまたお茶!と思う私は
ちょっと軽めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/e70fcb3f0a8be38438aa640ca4b59fb9.jpg)
テラス席で
気付かなかったデザートが
心残りだったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/914c5e8ba9ce68b18b492b50f302fbe3.jpg)
もちろんこの後ちゃぁ~んと
植物園には行きました
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
かたすみに咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/b97ac1a4632d96c4927917da72680696.jpg)
風が静かに抜けていく
午後の雑木林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/ffd68a7c1505f07c64ff50267ed25bf8.jpg)
空はもう
隙間から見えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/f6282dafd3d8c22d4f9a95c434be3c74.jpg)
若い緑が揺れている
その間から小さな白い花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/209ba30f8e362761d7d534b12f8f6476.jpg)
気付かずに
通り過ぎそうなかたすみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/e52b7bd019d0c5ab96a85f149cc83cd8.jpg)
花の精がいそうな木々の陰・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/6dffcaf7351ebb6b42cfc63737126ff4.jpg)
上手なカメラマンだったら
もしかしたら写っていたかもしれない
ふとそんな風に・・・
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |