goo

プリント柄な木の葉



               空を見上げてこの木の葉が
               空いっぱい広がっていると嬉しくなる




               この季節になると
               葉は何色かで重なり合い




               光に透けると
               その重なりが楽しい




               小さな黒い実の
               少しおどけたいくつものかたまりも
               青い空に楽しい絵を描き出す




               どこをとっても
               絹のスカーフにしたくなるような
               プリント柄な秋の木の葉





               この季節
               この木の葉の下に立つのが楽しみ
               ・・?いったいなんという木なのでしょうね?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

光と影と色と



                塀越しに見える
                隣家の庭の木




                グラデーション見事な
                色を変えた葉




                光を味方に影までもが
                グラデーションの一色




                水彩絵の具が滲むような
                色の変化




                色数を数えるなんて
                野暮なことはしないで




                ただただ眺める
                日向ぼっこ

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

ジングルベルは聞こえない



                車の行き来が激しく
                人々は足早に通り過ぎる




                そんな事で
                暮れが押し迫っていることに気付く




                そうか・・
                今年はジングルベルが聞こえない




                まだ何も終わっていない
                終わりも見えない




                フロントガラスにへばりつく
                公孫樹の葉を撒き散らしながら




                まだ残っている
                黄色の公孫樹の葉を確認する




                散らずに残って
                来る年に伝えてよ・・
                今年2011年にあったことを
                忘れたはならない事を

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

あともう少し・・・



               枯れはじめた
               アジサイもいいけど




               くちゃくちゃになった
               すっかり枯れたアジサイもいい




               この季節になると
               そんな日がいつなのかと
               気になり始める




               まだまだと
               通り抜ける日もあるけれど




               ふと足を止め
               ジッと見続ける日もある




               そしてそんな日に出会う
               まだ枯れていない
               アジサイの輝き




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今・・紫陽花が美しい



                今 日差しが
                一番低くなろうとしている




                残り少なくなった
                木々の葉や花は




                思い切り光を受けて
                強い影から浮かび上がる




                冬なのに・・・




                そのコントラストが
                夏の若い強さより




                生き抜いてきた
                深い強さを感じさせて




                枯れはじめたものさえも
                今 紫陽花が美しい




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

花の気持ちを残しながら



                心地よく枯れはじめた
                紫陽花の横で




                深みを増した花紫陽花




                どんな風に枯れようかなんて
                迷っているのか・・




                見ているほうも
                どんな風に枯れるのかと




                すっかり色を変えた葉に
                寄り添って




                まだどこかに見えてくる
                花の気持ち




                そんな気持ちを少しづつ
                変わる季節においてきて




                華と枯れるのはいつの日に

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

眩い冬の光の中で



                冬の光に白く霞む
                名残の黄色の枯れ葉




                お日様は満面の笑みを
                浮かべているけど




                身動きの取れにくい
                コート一枚脱げずに




                もたもたと歩く
                後ろにまたもたもたとついてくる
                我がワンコ




                足元にはすっかり枯れた
                とげとげの葉が絡み付いて




                冬の散歩道
                やっとであった紫陽花だけが




                眩いい光の中でで
                輝いていた




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

作れそうで作れないもの



               町はクリスマスムード一色
               と思いきや・・




               それがそうでもない!




               なかなか面白いものが
               目を引いて・・ジッと見る




               そこらにあるもので作れるかも!




               なぁんて誤解をしてしまいそうな
               そんなたちでできている物が




               思いきり楽しんで
               作ったに違いないそれら




               でもこれって
               作れそうで作れないもの?




               う~む
               やっぱりちょっと
               挑戦してみるか・・・




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

代官山散歩



               ほんのちょっとの隙間の時間




               代官山途中下車の散歩




               何年ぶり?いや・・初めて?
               と思うほど見知らぬ街




               お洒落な若者の街・・なのか




               道に迷いそうな・・
               気持ちが迷いそうな・・




               ・・年を忘れそうな・・




               隙間の時間じゃ
               どんな気持ちになっていいのか
               わからぬままに




               今度ゆっくり
               すっかり若者になれるよう
               歩いてみよう




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

夕暮れて



                朝は雪まじりの雨・・
                そんな日の夕方




                まだアスファルトは濡れていて
                いかにも冷たそう




                池のほとりに辿り着けば
                夕暮れの白い空を映して




                水鳥達のシルエットが
                浮かび上がる




                寒そうな風景にもかかわらず
                黒い影はのんびりと・・でも




                水しぶきを上げながら
                一息も入れずに動き回る




                冷たい空気の中の
                温かな風景




                鳥たちは仲良し・・

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »