四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
カワセミの人物鑑賞

花も恥じらう・・御年ウン歳の同期トリオ

鳥見に集合と相成りまして

はてさてお出ましになりますか・・

・・の不安はかき消され

二人集合時にはすでに登場

好奇心旺盛なカワセミ氏

集まりくるギャラリーをじっと見入る

喜ぶ顔・・驚く顔・・余ほどの面白さだったのか

それから一時間餌餌を食べ食べ
人物鑑賞となったのであります
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
いったい・・あなたは?

小さな綿の塊・・のような

うわ~なんだ!?!と思いだす

たしか・・・

そうだここには・・シュウメイギクが

シュウメイギクの実がこんなだったなんて

これも知らずにシュウメイギクを好きと言い続けて

来年は我が家でも出会えるように

庭に植えてみようかと
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私は誰でしょう?

夏に咲いていた花たちはその後・・・

どんな人生を送ったのか?・・と

懐かしき人に会う気分で寄ってみる

年を重ねた彼女たちすっかりわからない

素敵に年を取っている!

光の似合うエレガントな彼女たち

さて・・私は誰でしょう?・・と微笑んだ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初春

すっかり茶色に変わった風景

風に揺れるほどの葉もなく

むき出しの枝が寒々としている

カサカサと音を立てる枯れ葉

ほんの少し上で小さな黄色がチラチラと

小さな花が霜にあたり萎れているのも

レンギョウ?またずいぶんとせっかちな

早い春の訪れに歩む先が見えて
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
秋冬の楽しみ

バッサバッサと刈られた草木

ほんの少し前まではそんなこともなく

枯れるにまかせ自然のままに

その枯れ状態が味わい深く秋冬の楽しみ

このところのバッサバッサの思い切りの良さ

咲いてる時だけが花じゃないさと

心に残してバッサバッサにちょっとの抵抗
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平穏でいてネ日本

平穏でいてネ日本・・
と書かれた友人の年賀状が届いた

2015年・・
ほんとに平穏を祈らずにはいられない

昨日サンデーモーニング
何気につけていて目が止まった

ヒトラーの人心掌握法・・
こうした特集を組むほどに・・か

あの時代に似ているのか・・
それとも手本にしているのか・・

保守だ革新だと言っていたころが
妙に懐かしい・・
今やどちらが保守なのか・・

あのころは平和憲法は守られ
自衛隊派遣もなく
そのうえでの保守であり革新であった

きな臭く不穏な空気が流れる中
もう一度・・
平穏でいてネ日本
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
一年の計は・・

一年の計は今日にありでもいいかしら?
と急に思っても浮かばない・・
さぁてと頭をひねっても???

あっという間になってきた一年
いったい何ができるのやら気分
う~む目的なしののんびり一年

・・っと・・ここで気がつく
今までだってそうだったじゃないか!!
じっと考え・・今までどおりに♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
今年も御節で

一年に一度の御節
それなりに御正月気分に

ところがここのところ
一年が速すぎて

しょっちゅう御節が
テーブルに並んでいる気が

少々飽きてきたり
御正月気分になれなかったり

方向性を変えてみようかなどと
思ったりもするけれど

やっぱり御正月はこれかな
一年一度の頑張り

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
明けまして おめでとう ございます

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

大慌てで鏡餅を飾り・・お正月花を飾り
さぁお正月らしくなった???
お飾り分だけ散らかった感が!!
時の流れの速さに
掃除能力がついて行かなくなった2015年!
始まり・・始まり・・!
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |