四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
暑い夏にテラス席?

お気に入りの
カフェのテラス席風景

パラソルがあるとはいえ
暑い夏なぜ外で?

などと野暮なことを思う
過保護なクーラー国からの旅人

中にする?外にする?
カフェ休憩の度毎の娘の質問に

最初は中と答えていたけものの
度胸がつけば外などと答えて

周りなど気にしないフランス人の間で
めでたくランチにありつく

そこでようやく気付く
クーラーなしの国では涼は外の風で

懐かしい日向と日影の温度差
室外機の熱い風など来ない

何かを捨てずに快適を拒否(?)した人々
確実に逞しさだけは残して
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
おパリな出来事

小さな村を歩き
美しい風景に出会う・・なのに
突然色のない写真から始まる・・・
には訳がある
書かなきゃいられない・・・
移動のバス・列車のトラブルの数々

まずはドゴール空港に着いた途端・・
シートベルト装着サインが消え
順番に出口へ行けば・・
「空港ビルへのつなぎに不備があり修理中
お席にお戻りください」
ええーーっ!!!!

思いのほか早く修理完了
がここで・・第二弾
市内までのリムジンバスは高い!
娘は最近できたという
2.5ユーロほどのミニバスを予約
LCCのeasyjetが運営するeasybus

予約二時間前に入国完了
空席ありなら交渉・・乗せてもらおうと
これが待てど暮らせど・・来ない
数台が抜け・・半端な時間にやってきて
・・時刻表など関係ない・・
パリの真ん中パレロワイヤルへ

このeasybus帰りはとうとう来なかった
搭乗に遅れれば元も子もない
テクテク歩いてオペラまで
いつもの空港バス・ロワシーで・・・が

渋滞のため?か
いつもとコースが違う・・が激しい渋滞
クーラーなし小さな窓あり・・風は無し
地獄の暑さ・・中はたぶん40度ほど???

持ち込みの水は空っぽ
空っぽになる前に水はお湯に
バスの窓枠・壁は熱く・・・

噂に聞くパリ時間(時間通りがない)健在!?!
「こんなこと日本ではクビだね」
を何回言ったことか
でもなぜか・・このいい加減さ
人間的にも思えてくることがあったり
腹も立つけど慣れても来る
日本の首相のいい加減さはいけませんがね!!
列車トラブルまだあった・・それはまた
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
モンパルナスよりパリを眺める

上から眺めてみたいパリの街

ということでモンパルナスタワーへ

エッフェル塔の姿は美しい

少し右へ目を移すと
ナポレオンが眠るアンバリッド

遠くナポレオンの命で建設され
生きて通ることのなかった凱旋門

真ん中の左はグランパレ
右は今回行ったプチパレ

コンコルド広場は革命記念日の準備
フランス国旗色の建物がが設置されていた

目を右に移すと遠く丘に建つモンマルトル寺院
点前に観覧車を境にチュイルリー公園
右は長く続くルーブル・・は途中まで

観覧車は夏の間設置される
チュイルリーーの遊園地をトリミング

真ん中の小さな塔が
サンジェルマン・デュ・プレ教会

大きくトリミングして右に
サンシュルピス教会

そしてグッと右に目をまわし
リュクサンブール宮殿

ありがたい快晴で
パリの街は一望のもとに

これでその後雨降りなんぞになっても
許せるなどと思いながら・・・
これから数日の計画を何となくたてはじめた
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ただいま~

所変われば・・・

なんでこんなに違うの!?!の連続

おフランステンポでは
予定という言葉が消えていく

それも良しと思えば
見えてくるものも違うというもの?!?

なんちゃってパリ祭・・はテレビで

いつも思う・・
素敵な暮らしにはタフさがいる!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
夏のパリへ

年ごとに長さを感じる飛行時間
グッとこらえてパリへ行ってきます

地下鉄・バス・カフェ・・あらゆるところ
クーラーなしのパリで先週は40度!!

慌てて娘は扇風機(扇風機ですよ)を買い
備えてくれたけど・・
ようやく涼しくなったそうな

やっと少し元気盛り返し
ようやくかかったエンジン

さぁて・・どうなるかしら
素敵なものとの出会い期待して
行ってきます
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ただいま制作中

このままにしておいて・・
一週間前そう言って帰ったお孫ちゃん

もちろん・・
初めて形になったのだものそのまま

次の週もやってきて続きを制作

来るたびごとのレゴのケースを
景気よくひっくり返し作り続け
ようやく出来た街

少し飽きると
色鉛筆を出してきてお絵かき

これもまた急に形になって!

バァバ・・りんちゃん・・ハート・・
お花・・氷のチューリップ・・

画面いっぱい・・大胆やなぁ~~
と思うように描けないバァバは羨ましい

無心に作るなんていつまでなのか?

上手く書こうなって思わないときが
少しでも長く続くよう・・・
ほめすぎず・・少しだけ・・上手だねと言うかな
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
香りと共にユリの季節
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
子供の時間

モルモットだっこしにたいのー
とモルモット大好きお孫ちゃん

では・・と井の頭へ・・水生動物園経由

モルモット モルモットと騒ぎつつ
あひるさん 鳥さんの卵と・・動かない

モルモットにたどり着き抱けば
これまたびくともせず動かない

坐る・・が苦手な落ち着きなしの子

ニワトリさんヤギさんおサルさんも
ジッとジッと見続ける

小さな生き物たちに何を見つけたかな

そのまま大事に持って大人になってね
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |