四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
うっとりと夢見心地

夢見心地・・・

満開の桜の下では照れが入ってなれない夢見心地

枯葉の下では妙に気持ちが合って入っていける

ときおりハラハラと散る枯葉にも親しみが

人生の秋真っただ中・・彩り豊かな枯れた葉は強い味方感

歩けばカサコソという音が美しい応援歌

枯葉の中でうっとりと青春期ならぬ黄秋期

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
もう少し可愛いおばぁちゃんだった頃に

顔を真上に向けて眺めるイイギリ

赤い実は高く遥か彼方・・そのせいか・・

カメラ持参歩きをするまで気付かなかったこの実

初めて気付いたその日のこの木のお客様は

シジュウカラ・・この小鳥さえ初めて出会った頃

しばらくすると黒い実になり・・ある日・・

台風の後足元に落ちていて・・拾って飾ったもの

すでにいいおばぁちゃんだったけど・・
今より少しは可愛いおばぁちゃんだった?!?
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
秋気分取り戻して

欅の葉が茶色になってハラハラ落ちてくる

黄色!黄色になってください!!

半ば命令口調で懇願する・・

金粉のようにキラキラ落ちてくる欅の葉

冬の寒さが早くても遅くてもこの風景は見ることができない

黄色の葉をつけたほっそりとした木を見つけた

すでに秋半ば・・まだまだ秋気分取り戻せる

赤い紅葉の時までまだもう少し黄色を探して
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野風景

ただ・・ただ・・木々が空へ向かって枝を伸ばしている

特別なものがあるわけでもなく

どこまでも自然な風景

ふぅ~っ・・深呼吸

頭の中から何かが消えていく

すべてのものが武蔵野の風景と空気の中に溶けていく

気がつくと・・

何かをこそげ落とした自分がいる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
黄色組み

ナンキンハゼ黄色組!と書いて思い出した

どれだけ前のことだろう・・幼稚園の頃のこと

クラス分けの名称が・・あかぐみ・・あおぐみ・・しろぐみ

もうひとクラスあったのに・・はぁ~さて・・思い出せない

今の幼稚園・保育園は愛らしい名称

うさぎぐみ・・りすぐみ・・小さい子たちはぱんだぐみだって

すみれやたんぽぽ・・ちゅーりっぷなんていうのもある

クラス名は世につれ・・
世はクラス名に連れってことあるかしら?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
色変えて鮮やかに美しく

ナンキンハゼの紅葉が一番だと決めている

色合いの美しさ鮮やかさがなんとも言えず

春の桜とともに秋のこの葉を見ずに終わると

何か忘れ物をした気分で一年を終える

ところが毎年同じように色を変えるわけではない

木々も大人になり年を取る

大きくなり過ぎカメラに収まらなくなったり・・

そんな時思春期ほどの小さな木が・・来年はどんなふうに
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
柿食えば・・・

まぎれもなく柿の木だ・・と思う

確か実もなっていた・・と思う

なぜ・・と思う・・と書いたかというと

大きな柿の木にもかかわらず柿がなっていない!

食通の小鳥たちは豪華ディナーで食べつくしたのだろうか

鐘が鳴るなり的情緒がなくなっている

といってもたわわに実っている秋を見ても・・

この句など思い出した事などなく・・いつも思うは美味しそう!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
公孫樹の葉に

いつの間にか・・公孫樹の葉はすっかり黄色に

広い武蔵野公園・・数えるほどしか人はいない

その分木々はのびのびと枝を伸ばしているようにも見え

すっかり葉を落とした桜の木など寒々しい

この寂しげな風景は身が引き締まる気がして

ぬるぬると過ごす季節より気持ちが合う

雨の中でこの季節が過ぎるのではと思いはしたけれど

迷いのない秋の色にやってきた秋を確信
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
始まり・・始まり・・

いよいよ・・いよいよ・・いよいよだ!

楽しげなシジュウカラも見つけた

あとはコゲラ・メジロにカワセミを見つければ

本格的な冬の始まり・・と決めている

色とりどりの葉の陰から見えたり消えたり

この葉がハラハラ散ると寂しくなるけど

小鳥たちゆっくりと話せたり遊べたり

楽しみが膨らむ季節

いやいや小鳥が色葉と楽しむ姿をもう少し眺めたい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
残っている赤い実

白い花の頃から眺めていたガマズミ

ほんの少し前赤い実が実り

とうとう渋く枯れ始めた

この過程を見るのが好きで

どの時期にも美しさがあるように思えて

入園パスポートをぶら下げて通い詰めた

周囲を見ながら目的地へ急ぐと

すっかり実がなくなった木々もあり・・ふと・・

残っている赤い実って・・美味しくないの?美しいのに・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |