goo

ぼーっと・・にゴロゴロ


   決して欲したわけではない予定のない時間




   ただただぼーっと過ごしている




   孫に電話をして・・何しているの?と聞けば




   さすがに我が孫帰ってきた返事が・・ゴロゴロしている




   思わずほっとして・・いいよいいよゴロゴロね




   生まれて三週間目に3.11の地震・・そして今回のコロナ




   ゴロゴロが最良の対処法のように思えてくる




   この子達が成人式を迎える頃・・
   今どきの子は!なんて言われ方はしないかもしれない



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

桜・・ふわふわ



       ご近所桜はふわふわと穏やか




       自然はいつもと変わらぬ春だけど




       人間を囲む環境は大変な事態となっている




       心ここにあらず風なわが国の長の言葉は
       一向に心に響かずこちらの頭の悪さも手伝い理解ができず




       先に大流行となったヨーロッパを見れば
       もう少し手の打ちようがあるのではとも思うところ




       何よりも人の命が優先




       自粛生活を続けていると・・幼い頃の生活を思い出す
       あの頃から・・人は贅沢三昧の生活をし・・何かを忘れてきた




       我慢を強いられるこれからの日々・・
       人々は何を学ぶのだろうか・・学べるのだろうか・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

隣の「葉」は赤い!



       自粛の毎日・・今頃あの花は・・
       何の疑問を持つこともなく
       花は盛りに見るものと思っていた




       そんな頃にはついつい忘れられがちな花もあり
       ましてや木々の葉など・・無意識に通過




       こんな事態になると
       新しく顔を出した木々の芽などがうれしい




       今年は赤いベニカナメモチ生垣が
       元気よく目に飛び込んでくる
       ここ何年も毎年眺めている葉なのに・・




       これもまた隣の「葉」は赤いということで
       ちょっと失礼と・・




       窮屈な自粛を忘れた瞬間!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

雑な日々が消えて


       コロナ感染者の数は増え続けている




       そこへご近所の国がミサイル発射をしたとニュースが流れる




       ニュースはそのまま消えて・・以前の大騒ぎはなんだったのか




       この地球上で敵を作って戦ってる場合でもなさそうで




       今日も相変わらず青く美しい




       聞こえてくる鳥の声に瑞々しさを感じ




       花が風に揺れるのを見て意思を感じるのは・・




       こんな時だからなのか・・




       「あっ咲いてる!」こんな雑な日々が早く戻ればと



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空に向かって



       木を突く音が響き渡る




       見上げると・・空が青く高い




       コゲラは取りこぼしのないよう少しづつ上へと進む




       まだ膨らみ始めた蕾の頃の桜の木




       もう咲いたのか・・散ったのか・・




       鳥たちは広い公園を我が物顔で飛び回っているのだろうか




       華やかさのないこうした写真も不思議と生き抜き




       こんな日々があったことが夢のような気がしてくる




       突然だったこうした日々・・覚悟と・・希望と・・栄養(?)





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

不安は消える?



       「マスクを配れば国民の不安は消えますから」の言葉に




       「パンがなければケーキを食べればいい」
       と言ったマリー・アントワネットを思い出した




       空は晴れて小鳥の声が聞こえ普通の日常




       洗濯物を干し布団を干してもすっきりとはいかない




       見えない敵と戦うとはこうしたものか




       指揮官が信頼がおける人であったなら違ったであろう・・




       しっかり危険な高齢者の私・・不安は消えず




       道路に一歩踏み出して美しい花に慰められている



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ほんの少し前のことなのに



       まだ大丈夫であろうと行った公園




       ほんの少し前のこと




       人気を避けて・・ても・・




       定番の質問が後ろから・・「何の花ですか?」




       「クリスマスローズです」
       「こんな季節なのに!」




       いつの間にか季節に沿わなくなって・・




       そんな事を思う余裕もなくなってきたような・・




       外出自粛で歩けなくなり血圧上昇が気になるお年頃!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メジロを見ていた頃



       我が家の前は広い庭のあるお宅




       四季折々花に鳥に楽しませてもらう




       あの3.11の地震の時連獅子のように揺れた枝垂桜




       これから見事な花をつけるここと思うけど




       花はなくともメジロ・シジュウカラはやってくる




       最近見かけないけど小鳥も自粛なのか寂しい




       先日まだ落ち着いていた頃・・山のように撮った写真から




       幸せそうに蜜を吸うメジロ・・こちらも幸せをもらう



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »