goo

植物のおなまえ


       
       一昨日の花の名がどうにも気になる




       調べてみたものの・・調べ下手




       わからずじまい・・こうなると行くしかない




       わかりました・・「フウリンブッソウゲ』・・納得




       ところが納得がいかない花もある




       今日の花・・またまた登場「へクソカズラ」




       可愛らしい花なのに・・




       名前も気にしてみるとなかなか面白い




       我が娘・・フランスに嫁いだが別姓選択
       なんと十数に同姓同名がいるそうで・・手違いが
       日本ではそんなことなかったのに



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

簪のような花が・・



       ウィリアム・モリスのデザインの花びらのよう!




       複雑な花びらなのに・・




       簪のような・・風鈴のような・・




       愛らしい花がいくつも上から下がって咲いている




       こんな花が咲いているというだけで楽しくなる




       ・・でどこまで可愛く撮れるだろうかと・・




       それだけで終わる・・って




       名前くらい見てこようよ・・私!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザイン的なガガブタ



       ガガブタって・・またまたこんな名の花




       トントンさまとしては「ブタ」に反応




       もじゃもじゃの小さな花だけど




       ハート型の葉とでテキスタイルの柄のよう




       絵画的な花はいくらでもあるけれど




       そのままでデザイン的というのは・・




       こうした花に出会うと楽しくなって




       座り込んであっちから撮ったりこっちから撮ったり




       ちょっと変な豚豚(トントン)であった



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

これは何でしょう?



       さて・・これは何でしょう?




       人の手によるものなのか・・




       自然の造形なのか・・




       今まで気づかずに通り過ぎ




       ある日突然気づいてしまった




       レース編みのような・・岩のような・・




       ・・で・・これが羊歯だなんて!




       「ビカクシダ」・・




       これも羊歯・・なのか




       全貌を見る・・奥が深いな羊歯は


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

限界越えの暑さかな!



       汗が背中を落ちていく・・思わず虫が這っている?




       暑さも限界越え・・クーラーも悲鳴をあげている




       こんな時は涼しげな写真がいい・・と




       雪の玉のような千日紅にほっとする




       とはいえ何を間違ったか百日紅などと書いて・・あっ!




       一桁違いは・・百日紅(サルスベリ)であった




       暑さで思考能力低下・・なのか・・




       いやいやまだまだ続く暑さ・・どこまで低下?




       ・・とここまで書いて・・年のせい!!?!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

増え続ける・・要注意事項



       暑い・・とにかく暑い!




       要注意事項がまた増えて




       これ以上増えたら覚えてなんぞいられない




       熱中症は家の中で・・コロナも家庭内感染の多しと




       家庭の中が危険地帯?




       ここに来て価値観までが変わっていき




       緊張感でぼけてもいられない「お年寄り」




       思いも寄らぬ急展開に・・この後の人生は・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジュズダマって!



       数珠玉を作ろう




       そういいながら庭のジュズを摘んだ




       ジュズで作った腕輪を数珠玉というのだと思っていた




       小学生の頃のことだから・・その後作ることもなく




       思い出すこともなかったのか・・ジュズのままの記憶




       そのジュズに掛かっていた札にジュズダマと書いてあった




       何十年も間違えたまま・・




       何十年も昔に舞い戻って・・
       中をくりぬき糸を通し腕輪を作りたい気持ちに




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これほどの雨は!!



       孫のワンピースが縫いあがったので届けようと・・




       怪しげな雲の様子に急ぎ車に乗り走らせる




       ほんの数分突然の豪雨・・間に合わなかった




       交差点を曲がり北に向かう頃には強さを増し




       フロントガラスは雨のカーテン・・ワイパーは負けている




       いつもなら6つ先の信号も見えるようなところ




       2つ目の信号が見えず対向車もかろうじてライトで確認




       断念・・ヨロヨロと引き返す・・恐ろしい




       暫くして出直す・・いやいやこれほどの雨初めて!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

青信号が美しく・・



       車内の暑さ抜きに窓は全開




       空は青い・・とびきりの青さ




       強い青は青信号のライトグリーンに合って




       夏・・いい夏の中にいる気がした




       70年はやはり長いのか・・消えたいい夏




       大小の波はあっても世界規模の変化はなかったのに




       後回しにした宿題はどう片付けるのか




       帰宅し触れた門扉の異常な暑さに思わず手を放した


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

タマアジサイのお出迎え



       今日は「山の日」祭日だそうで




       毎日が日曜日の老夫婦には祭日は抜け落ちる




       昨日の夜中まで明日は普通の月曜日と信じていた




       ところが可憐だ斧秋印で祭日と気づいた




       予定の病院は休み・・公園は開園




       ではでは予定変更・・公園に




       期待せずに向かった公園でタマアジサイが迎えてくれた




       装飾的な姿にもかかわらず涼しげな表情に一息



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »