四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
一つ・・味方が!

半年に一度車の点検をお願いしている
車の使用頻度が高いのでさていつにするか・・

結局・・通院の日には公共交通機関でとなるので
昨日お願いすることにした・・
これからは豪雨の季節なので撥水加工をいかかでしょうか
窓ガラス・サイドミラー・車体・セットでサービスしますと

雨降るたびにサイドミラーにワイパーが欲しい!
そんなことが頭に浮かび・・お願いします!

大した期待もせずに・・今日の午後孫の所へ
帰り道・・雨が降り出した・・雨音は結構大きい

すれ違う車のワイパーはビュンビュン
我が車窓は小さめではあるけれど・・ポツポツ程度

撥水加工なんて知らなかったなぁ~~
運転下手にはこれは味方・・車庫入れ時にはありがたい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キリギリスは考える

昨日から何をしていたか忘れていそうなほど・・

「アリとキリギリス」のアリのように動き回ってた
ひと目にはテンポも姿もキリギリスであろうけど

あんまり急いで・・的
あっちいって ちょんちょん こっちきて・・ちょん・・

一昨日疲れが足に来て・・夜中につって目が覚めて・・
娘に話すとそれはこむら返り・・フム・・水分不足と

昨夜はサポーターなど使用・・快適

そんな昨日・今日・・世界は動き
ゆっくり驚く暇もなく・・報道もどこかピンと来ず

大したこともしてもないのにこんなに忙しいとは
さてさて・・動きの悪い年寄りをどう扱かうか・・

ここはベテランの腕の見せ所・・となるか・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ホントのホントのホントは?

何のシッポだろう?!?

想像力を掻き立てられるシッポ

このシッポ・・ホントは植物なのだ・・

それはわかっているけど・・それが・・

・・それが花なのか・・実なのか・・わからない

わからないほうがいい・・月にはウサギが住んでいる・・

それと同じくらい作り話のままでいい

でも・・これはホントはキツネのシッポ!らしい
・・だったらいいなぁ・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私は危ないお年寄り?!?

今日は久しぶりに予定がなく朝はのんびりと・・
朝ののんびりは天候がどうであれ爽やかでいい

昨日は娘から振り込みを頼まれ数分の所のATMへ
携帯片手に振込先を送って来たLINEを見ながら

オタオタ操作をしていると後ろから美しい女性の警察官が
「振込み詐欺ではありませんね?」「違います」

娘から頼まれた振込みだと説明すると画面がキャンセルに
何か間違えたか?(間違えではなかった?)と思いもう一度・・

再度挑戦中・・再び別のこれまた美人警察官が
間違えてはと別の方法で・・今度は間違えて・・

ここでのオレオレ詐欺に間違えられたのは3度目
勿論犯人ではなく引っかかりそうなお年寄り!!

結局午後から隣駅の都会の銀行へ・・やれやれ・・
一度目と同じ方法で・・あっという間に振込完了・・

いやいや年寄りが多い我が町・・詐欺のターゲット!?!
ATMで携帯は禁物とは知っていたけど・・・・
次回からは振り込みは隣町で・・急がば回れだわ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
思い切りパフェって!?!

食いしん坊の娘が来るとあちこち食べ歩き・・たいはずが
前回・昨年12月は二週間の自宅待機で儘ならず

自粛明けにはこれだけは絶対と言っていたパフェを目指す
発祥の地はフランスと思っていたのにないなんて・・驚く
ネットで調べて・・選んだのが・・ビッグなパフェ

これをランチの後に食べようというのだから・・
食べる前からお手上げのワタクシ・・ランチ少々
パフェはアイスクリームも少々にしてもらう

娘は食べつくそうとフルーツてんこ盛り
私はと言えばなんと言ってもマロン・・
お嫁様はイチゴ祭的・・イチゴオンパレード

さすが大食い慣れしている娘はペロリ
栗好きの私・・栗ばかりでは・・イチゴがあってよかった!
が・・お嫁様・・さすがに途中でイチゴに負けた

当分パフェはご遠慮申し上げる・・気分だったけど
あの量の記憶が薄れた今・・見るだけはオーケー
再びの挑戦は・・どれくらい経ったら・・と思う日々
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
再び?三度?

コロナの感染者数がまた増え始めている

先日海の向こうフランスで娘が二度目のコロナにかかった

ようやく落ち着いたと思ったら今度は旦那殿が
友人三人もマスク装着組・・それぞれかかったようだ

今日あたりは12万人を超えたようで
公共交通機関では再びマスク装着をという事だとか

今回の感染力は半端ないと毎日注意を受ける
ランチはもうダメ!マスクはして!と

毎回あちらの流行を2-3週間後には追う日本

成人病の高齢者の母を心配するのも無理はない

少々気が緩みマスクを忘れたり(バッグにはある)
手洗いを忘れたり・・
ここでちょっと気合を入れなくては
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クーラーとの付き合い方は?

昨日は暑さに負けて・・冷たい物のみ続け「
完食経験なしの「白くまくん」を食べてしまった

寒冷アレルギーという診断を受けた私としては
最近腹痛を起こすこともなかったとはいえ調子乗りすぎ

そして実はクーラー嫌いではあるけどしっかりつけて寝た
明け方むわっと気分が悪く珍しく目が覚めた

体中が冷たくなっている・・クーラー設定は?と見ると
勝手に(?)自動になっていてガンガン風が来ている

古いこの部屋のクーラーのリモコンの扱いが良くわからず・・
頑固者のじぃさんのようにちょっと意地悪・・(ばぁさんか?)

ブツブツ言いながら設定を緩めて再び寝ると
見事ぐっすり・・二度目の起床は9時!

今日は冷たい物は少し控えて・・
クーラーは早めにつけて冷やして・・就寝時は緩め設定に

どうぞ今日はゆっくり眠れますように・・「星に願いを♪」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |