28日(火)。わが家に来てからちょうど1か月を迎えたモコタロです
隅っこに追いつめられた~おらの逃亡生活もオシマイだぁ
閑話休題
12月21日(日)午後2時から晴海の第一生命ホールで開かれる「若林顕 ピアノで聴く『第9』」公演のチケットを買いました プログラムは①リスト「コンソレーション第3番」、②同「愛の夢」、③同「ハンガリー狂詩曲第2番」、④ベートーヴェン/リスト編「交響曲第9番」(ピアノ独奏版)です
これから12月末までに聴くコンサートを手帳で確認していたら、「第9」がないことに気が付きました 第9を聴かない年なんてあり得ないだろう、ということで買ったチケットです。ただ、たまにはオケでなくピアノ版もいいんじゃないか、ということで
若林顕は東京芸大卒。1985年ブゾーニ国際コンクール第2位、87年エリーザベト王妃国際コンクール第2位などの受賞歴を持つ実力者です
も一度、閑話休題
「第一生命プレゼンツ 国際モーツアルトコレクション&コンサート『250年の響き』」が11月22日(土)から28日(金)まで第一生命・日比谷本社1階南ギャラリーで開かれます 250年前に製作されモーツアルトが愛用していたヴァイオリンが展示され、そのヴァイオリンでロビー・コンサートも開かれるとのことです
ギャラリーは午前9時30分から午後7時30分まで公開され、入場無料とのこと ロビーコンサートは11月22日、23日、24日、25日、28日は午後6時から、26日と27日は午後4時から開かれます。これは是非行かなくっちゃ