夏休み前の最後の授業の記録。
台湾へ行くので、2週間お休み。
今日の雑談
●ゴーヤの料理法
●漢英字典の新語
今日の語法 【把】を使った文章
「把」を使った場合は、「把」以降の物事を強調することになる。
「我寫中國字」 普通の文章
「我把中國字寫下來」 行為を強調した文章
「把」を使うときは、動詞単独では文章にならない。
必ず、動作の結果が必要。
上記の文なら「下來」の部分が動作の結果。
「ある物事に対して動作を行ったことにより、何らかの変化が生じている」必要アリ。
先生はUFOキャッチャーを例に説明してくれました。
UFOキャッチャーは物をつかんだだけで終わることはなく、持ち上げて運んで、取れた、取れなかったの結果がある。
【把】を使った語法はそのイメージでとらえてください。とのこと。
なるほど~~。
~~~~~~~~~~~~~~~
台湾から帰国して、1週間経っていないのに、完全に頭の中は日本語モード。
あの頃は中国語で夢も見たのに!
あの感覚は全く取り戻せません。
あ~あ。
でも、中国語の習得は趣味みたいなものなので、ぼちぼちやってきますわ。
台湾へ行くので、2週間お休み。
今日の雑談
●ゴーヤの料理法
●漢英字典の新語
今日の語法 【把】を使った文章
「把」を使った場合は、「把」以降の物事を強調することになる。
「我寫中國字」 普通の文章
「我把中國字寫下來」 行為を強調した文章
「把」を使うときは、動詞単独では文章にならない。
必ず、動作の結果が必要。
上記の文なら「下來」の部分が動作の結果。
「ある物事に対して動作を行ったことにより、何らかの変化が生じている」必要アリ。
先生はUFOキャッチャーを例に説明してくれました。
UFOキャッチャーは物をつかんだだけで終わることはなく、持ち上げて運んで、取れた、取れなかったの結果がある。
【把】を使った語法はそのイメージでとらえてください。とのこと。
なるほど~~。
~~~~~~~~~~~~~~~
台湾から帰国して、1週間経っていないのに、完全に頭の中は日本語モード。
あの頃は中国語で夢も見たのに!
あの感覚は全く取り戻せません。
あ~あ。
でも、中国語の習得は趣味みたいなものなので、ぼちぼちやってきますわ。