今回も代理の先生の授業でした。
前回、レッスンのあと、帰り道も一緒で30分くらいおしゃべりして帰ったので、今回はかなり慣れてイイカンジでした。
メモ
・畢竟
・碰釘子
・動詞+起+名詞+來
この先生もかなり早口。
おまけにあまり日本語が得意でないということもあり、説明もすべて中国語。
おお~ハードル高い。
でも不思議と先生の話してることは理解できる。
先生だから、発音は綺麗だし。
マンツーマンだから、トピックも分かってるし。
で、先生に、前々から気になっていた例の件を質問。
「先生の中国語は、授業の時に話すのと、普段話すのと違いますか?」
先生の答えは、
「変わらない。授業の時がちょっと硬い表現も使うかな?」とのことでした。
これも中国語で言われたから、間違ってるかも。
私の中国語の質問も上手く伝わっていない可能性もあり。
自信つくじゃ~ん(笑)
でもテレビでやってる「美味しい関係」のドラマ見てても、さっぱり聞き取れないのでした。
うわ~~ん!!
前回、レッスンのあと、帰り道も一緒で30分くらいおしゃべりして帰ったので、今回はかなり慣れてイイカンジでした。
メモ
・畢竟
・碰釘子
・動詞+起+名詞+來
この先生もかなり早口。
おまけにあまり日本語が得意でないということもあり、説明もすべて中国語。
おお~ハードル高い。
でも不思議と先生の話してることは理解できる。
先生だから、発音は綺麗だし。
マンツーマンだから、トピックも分かってるし。
で、先生に、前々から気になっていた例の件を質問。
「先生の中国語は、授業の時に話すのと、普段話すのと違いますか?」
先生の答えは、
「変わらない。授業の時がちょっと硬い表現も使うかな?」とのことでした。
これも中国語で言われたから、間違ってるかも。
私の中国語の質問も上手く伝わっていない可能性もあり。
自信つくじゃ~ん(笑)
でもテレビでやってる「美味しい関係」のドラマ見てても、さっぱり聞き取れないのでした。
うわ~~ん!!