ツイッターでたまに中国語でつぶやいたりしてます。
昨日は、友人から「第六肋骨裂掉」ってどういう意味?
って聞かれたので、それをそのままつぶやいてみました。
「第六肋骨裂掉」 是 什麽意思?
そうしたら、バイリンガルの方からこんなレスポンスが。
直訳すると、6番目の肋骨にひびがはいったという意味ですが。
「ひび」と「骨折」は中国語ではどう使い分けますか?
と再質問。
骨折は骨が折れてしまい、イメージ的には「箸が折れた」的な・・ひびは壁やカップがもろくなって、「ひびがはいった」のイメージですね
裂は通常、食器や壁に使う動詞で、たとえば 碗裂了、杯子裂了・・あと 感情破裂、とかには使います。「情にひびがはいいた」と訳します
とこたえをいただきました。
すごく納得。
さらに、台湾の人からも、こんなメッセージをいただきました。
是說胸腔的第6節肋骨因外力而受傷裂開,沒有骨折斷開吧
ツイッターで結構中国語になれることができるんです。
勉強の感じはなく、練習できるので楽しい。
以下おまけ。
「你已经这样会说日语吧」 ちょっとおかしい感じ。「吧」は「了 le 」に変わたほうがいいです。
发音还好一些,,但是 心里想说的话,不会用日语表达
你写的中文都是繁体字的 我们一般都是用简体中文的
哈哈,我知道。不过我的老师是台湾人,所以我用繁体字写比较习惯了
「妳的日語已經害了」はいいですか?
妳的日語已經很害了 这样感觉更自然一些~~~
时间虽然不长,进步很快阿~~ 呵呵~~
昨日は、友人から「第六肋骨裂掉」ってどういう意味?
って聞かれたので、それをそのままつぶやいてみました。
「第六肋骨裂掉」 是 什麽意思?
そうしたら、バイリンガルの方からこんなレスポンスが。
直訳すると、6番目の肋骨にひびがはいったという意味ですが。
「ひび」と「骨折」は中国語ではどう使い分けますか?
と再質問。
骨折は骨が折れてしまい、イメージ的には「箸が折れた」的な・・ひびは壁やカップがもろくなって、「ひびがはいった」のイメージですね
裂は通常、食器や壁に使う動詞で、たとえば 碗裂了、杯子裂了・・あと 感情破裂、とかには使います。「情にひびがはいいた」と訳します
とこたえをいただきました。
すごく納得。
さらに、台湾の人からも、こんなメッセージをいただきました。
是說胸腔的第6節肋骨因外力而受傷裂開,沒有骨折斷開吧
ツイッターで結構中国語になれることができるんです。
勉強の感じはなく、練習できるので楽しい。
以下おまけ。
「你已经这样会说日语吧」 ちょっとおかしい感じ。「吧」は「了 le 」に変わたほうがいいです。
发音还好一些,,但是 心里想说的话,不会用日语表达
你写的中文都是繁体字的 我们一般都是用简体中文的
哈哈,我知道。不过我的老师是台湾人,所以我用繁体字写比较习惯了
「妳的日語已經害了」はいいですか?
妳的日語已經很害了 这样感觉更自然一些~~~
时间虽然不长,进步很快阿~~ 呵呵~~
今日の中国語学習 6/3(木) ・レッスン聞き流し 60分 ・ツイッターで中国語 ひとしきり |