キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

6年ぶりのセラピストさん

2014年02月22日 | ★サロン体験記
6年前に仕事場の近所にあったサロンでお世話になってたアロマセラピストさんが独立されたのを知り、出かけてきました。

6年前に通っていたサロンは、どこかの福利厚生施設もかねていたらしく、贅沢なつくりの住宅街の中の隠れ家高級サロンという趣でしたが、半年くらい通ったころに閉店になってしまいました。そのセラピストさんは、他のお店に間借りして施術は続けていらっしゃったのですが、なかなか行く機会もないまま時がたち、消息が分からなくなってしまいました。

先日のこと、抽斗を整理していたら6年前のレシートが出てきて、そのお店を思い出しました。そうだ、あのセラピストさんどうされてるかな?とお店の名前で検索などしてたら、消息がわかりました!
すごいですね、インターネットの力は。


今は独立されてお友達と一緒にサロンを経営してらっしゃるようです。
しかもまた仕事場の近所!!!


というわけで行ってきました。


アロママッサージ100分。
この方は、とても施術がお上手です。
今まで受けたセラピストさんの中でも一番!というくらい。

筋肉のコリをほぐす腕は勿論一級ですが、触覚の癒し作用が素晴らしい。ビリビリするような心地よさがあります。
独立されて個人サロンになったこともあり、価格もリーズナブルになりました。以前は値段もかなり高めの設定で、正直「通いきれないな~」と思ってたのですが、これなら時々は行けるな~。

心身に疲れがたまったときに助けてもらえるお店があるのは心強いですね。それも「腕も確かでここに行けば絶対によくなる」と思えるお店ってなかなかないものです。そしてそれが複数あると安心ですね。予約が取れなかったりもするわけなので。

今、そういう店が3軒になりました。
そして台湾にも2軒ある~。安心です。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?