キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

ヒマワリ畑

2008年11月14日 | ☆母の写メ
きょうは、私のは母のお散歩日記。


東京では寒さに震えるこの11月に、母からこんな写真がメールで送られてきました。

えっ!?
ひまわり??

しかも満開だし。


テレビや新聞で話題になってたというので、検索してみたら
http://minkara.carview.co.jp/userid/397414/blog/10995141/

というブログを発見。
11/12の記事ですけど、今日もこんなにキレイなようです。
明日の土曜日には、コンサートもあるようです。


夏の花という印象が強いヒマワリですが、この季節に満開になるのですね。


これは、嘉島町という熊本市の南にあるところらしいです。
九州、南国だな~。

嘉島といえば、「なまず」という地名があって、印象的。
地震とかと関係ある?
それとも単になまずが多かったのか?



久しぶりにブログランキングに参加してみます。
お蔭様で、順位が上がってきました。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ


英語が受験科目からなくなったら・・・?

2008年11月12日 | ☆自分のために書く話
http://pub.ne.jp/tb.php/1760066

ブログサーフィンしていたら、上記のブログにたどり着いた。
加藤秀俊氏の新聞紙上へ載せられた論説についてのブログです。

最後の方に、「英語を受験科目からはずす」ということが書いてあって、
はっとしました。



そうだ。
英語はなぜ受験科目になってるのだろう?
英語を受験科目からはずして、もっと実践的に教えてもらえたら、
もうチョットはなせたのではなかろうか・・・?

などと思ってみたりします。

体育や美術などと同じく、学校で授業するけど、受験には不要。
こんな立場に英語がおかれたら、面白いかもしれません。



ところで、英語が小学校の必修科目になるんですね。
しらなかった!!



ちょっと気分転換。
久しぶりにブログランキングに参加してみます。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

エグザイル~絆(放・逐)

2008年11月10日 | ☆エンタメ-映画
公式サイト⇒ http://www.exile-kizuna.com/

先日、友達のお誘いで、出演者舞台挨拶付の試写会へ行ってきました。
アンソニー・ウォン(黄秋生)とフランシス・ン(呉鎮宇~ン・ジャンユーのほうがしっくりするな)という渋い男の登場で、会場は沸きまくり。
ゆかいな面白いお二人でした。
映画も面白かったし、得しました。
誘ってくれたMさん、ありがとう。


さて、この映画は、ジョニー・トー(杜峰)監督の2006年の作品。

ジョニー・トーって、有名な監督だけど、どんな映画があったっけ?
見てるはずだけど、すぐ浮かんでくるのはアーロン・クォックの
「風よさらば~天若有情2」だけ。

そんなはずはない、もっと見てるはず・・・
と調べてみました。



おお!
チョウ・ユンファとシルビア・チャン主演のあの名作
「過ぎゆく時の中で~阿郎的故事」
はこの監督だったのですね!

同じキャストの「ゴールデン・ガイ」もそうなんだ~。

「僕たちは天使じゃない」も!

ハードな映画ばかりというわけではないようです。


アニタ・ムイがかっこよかった「ワンダーガールズ」もなんですね。
このシリーズ、結構好きでした。
アンソニー・ウォンの怪演が良かったし。
金城武クンの映画デビューもこれだったのでは?


ところで、「チャウシンチーの熱血弁護士」なんて見たことないな~
と思ったら、「審死官」のことでした。

これなら見たことあり。
名前が変わっちゃうと何がなにやら・・・・。




90年代後半からの香港映画は、ほとんど見ていないので、
ジョニートーが「巨匠」になってからは、ぽっかり抜け落ちています。



今回見た「エグザイル」には、ワンダーガールズの雰囲気もありました。
全然人の歩いていないマカオの街など、現実感がなくって。
映画は、一瞬一瞬が、切り取りたくなるような、「キメ」シーンの連続でした。


ちょっと気分転換。
久しぶりにブログランキングに参加してみます。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ


免許のかきかえ@鮫洲

2008年11月09日 | ☆個人的日記
夕方4時までの受付に、何とかすべりこみセーフ。
でもおかげさまで、すいてました。
それにここのところ全く運転していないので、当然のようにゴールド免許。
優良講習30分でおわり!

簡単でした。

でも講習の時に教官の先生が、
『皆さんは、5年間も無事故無違反、すばらしい!!』
とおっしゃいましたのには、ちょっとどぎまぎ。

単に車がなくて運転していないだけなんです、私。


それにしても8トン車までOKなんてすごいですね。




ちょっと気分転換。
久しぶりにブログランキングに参加してみます。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ


「日本」とはなにか 米山俊直著 ・・・大学で学んでないこと

2008年11月08日 |   └─宮本常一
「日本」とはなにか ―文明の時間と文化の時間
米山 俊直
人文書館

このアイテムの詳細を見る


何気なく図書館で手に取った本です。
表紙がきれいで、まだ新しい本だったので借りてきました。


米山俊直さんのことは良く知らなかったのですが、宮本常一氏の本の中に、アフリカのフィールドワーカーとして登場しました。
60歳を超えた宮本氏の初海外旅行~アフリカ~で、仲間にはぐれて、立ち往生しているときに、宮本氏は米山俊直に紹介されていた現地の人の名前を思い出し、それで仲間となんとか無事に出会うことができる・・・・という話がちらっと出てくるのです。


そんなわけで、京都大学の先生だということくらいしか知りまませんでした。
しかも、私の頭の中ではいつのまにか、社会学者の「加藤秀俊」氏とごっちゃになっていて、もうなにがなんだか・・・・
のテキトーなレベルです。

この本は、米山さんが2006年に亡くなってから出版されたもので、遺稿集のようなもののため、いろんなテーマの文章がごっちゃになっています。
集大成的な意味もあるものなのかもしれません。
読みやすかったです。




この本を読んでいくうち、だんだん、私の周りの世界が閉じてくるのを感じています。

世界が閉じるという言い方が、適切でなければ「輪がつながってくる」といってもいいです。

父に紹介されて読み始めた、私のこれまでの知識に全くなかった「宮本常一」という人の仕事を追っていく中で、私は、周りの世界がどんどん広がるように感じていました。
知らないことばっかりだし、
「へ~!!」の連続で、ページをめくるたびに目からうろこが落ちる。
世界が再構築される感覚がとても心地よいものでした。



米山さんとかは、その次の世代の人になるのだと思いますが、この本の中には、学生のころ「読め」といわれた本だとか、友人連が熱く語ってた学者の名前とか(当時の私にはちんぷんかんぷん)がどんどん登場するのです。
ちなみに、ごっちゃになっていた「加藤秀俊」氏も登場。
こないだまで読んでいた宮田登氏も、モチロン、宮本常一も。



うまくいえませんが、望んでがんばって受験勉強して、やっと入学した大学で、いざ学部が始まったら勉強についていけず(?)に落ちこぼれてしまった私でしたが、やっぱりこの分野にかえってきたんだな~という感慨があります。




本棚を見たら、「同時代の人類学」という米山俊直氏の本を持っていました。
もしかしたら、学生時代にレポートを書くために買ったのかもしれません。


ちなみに、米山さんとごっちゃになってた、加藤秀俊氏は、
ご自身のホームページをデータベースとして開放されており、
絶版の本がそこで読めたりします。
1982年の「わが師わが友」
http://homepage3.nifty.com/katodb/doc/wagashi/wagashi_index.html
これ、面白いです。






今からなら、勉強できるかも。

比較文化論も、歴史地理学も、文化人類学も、人間論も、20世紀芸術論も今なら受けてみたいし、レポートも書いてみたい。
課題図書も読めそう。
あのころ、ちんぷんかんぷんだったものも、今なら理解できそうな気がします。
気がしてるだけかもしれませんが。




大学行ったの、ムダじゃなかったんだな~。
成長に時間がかかる人間なのだと、つくづく感じます。



それで、なんとなく嬉しいのです。


大学では何も勉強しないで卒業しちゃったけど、これからの一生を自分の興味のあるテーマについて学んでいけるのは楽しい事です。

これから、勉強しよぉっと!
単位のためでなく、卒業のためでなく、タダ単に自分の好奇心のために。
のんびりと。







久しぶりにブログランキングに参加してみます。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

お薬なしになりました(パニック障害の話)

2008年11月07日 | ☆パニック障害の事
3月からパニック障害の発作の件で、神経科(心療内科)にかかっておりますが、
先日の診察で、やっと「お薬なしで・・・」
ということになりました。

やった!

これまで、3週間ごとの通院は欠かさずしておりまして、
お薬もかる~いものを出してもらっていましたが、
薬飲むのは、なかなか習慣にならず、飲み忘れることもシバシバ。

具合があまりよくないときは、
「くすり、くすり!」
と慌てて飲むこともありましたが。


お蔭様で、通院を始めてからは、発作は全くないのですが、
「予期不安」というのが時々起こってしまうので、自分でも
まだまだなのかな~と思っていました。


だんだん、不安になる回数も減り(皆無ではないですけど)
発作前に近い状態になってきたかなと感じています。

お医者さんのアドバイスにしたがい、仕事のプレッシャーを減らすことにつとめたおかげかな?


「不安」自体は、生活上ゼロになるってあり得ないでしょうし、
これからも、また具合が悪くなることもあるかもしれないけど、
自分の身体やココロが出すサインを、見落とさずにその時々で対処していくつもりです。

(通院はこれからも続けます。先生が和めるキャラなのです)


とりあえず、ご心配をかけた皆様に中間報告でした。




久しぶりにブログランキングに参加してみます。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ

お風呂が壊れた・・・

2008年11月03日 | ☆個人的日記
3連休は、とてものんびり過ごしました。

1日目:火災報知機点検のため、業者さんが来るというので、
早朝から部屋の掃除。
すっきり!
日中はゴロゴロ寅さん映画を4本見る。
ベランダの植物の植え替えなども少々。
青虫を30匹ほど駆除。

2日目:久々に自転車に乗りお出かけ。
近所の図書館へ行ってしまい、走行距離1キロ程度。
郷土の歴史関係の本を沢山見てきました。




そして、3日目。
いきなりお風呂が壊れました。
修理に来てくれて、何とかなりましたが。

お風呂が沸かないって、さびしい気持ちになりますね。



写真は行きつけのお店の方にもらったバラの花。
誕生日祝いとのことでした。嬉しかったな~。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?