こんな顔のF650が車検で入車。

フロントのタイヤ交換のためジャッキUPすると

ハンドルが真ん中で「ガクン」と止まってしまう。

ステムベアリングが駄目。交換する事に。
ちょっと変わった作りのステムシャフト。
シャフトはUPベアリングまで貫通しないで、途中からジョイントされる。
この作りの方がトルク管理しやすいのか?

フレーム下側レースには結構な打痕が残ってる。

上側は綺麗な感じ。

この機会に上下のベアリングは交換する。
日本製ベアリングが使用できるのでありがたい

フロントのタイヤ交換のためジャッキUPすると

ハンドルが真ん中で「ガクン」と止まってしまう。

ステムベアリングが駄目。交換する事に。
ちょっと変わった作りのステムシャフト。
シャフトはUPベアリングまで貫通しないで、途中からジョイントされる。
この作りの方がトルク管理しやすいのか?

フレーム下側レースには結構な打痕が残ってる。

上側は綺麗な感じ。

この機会に上下のベアリングは交換する。
日本製ベアリングが使用できるのでありがたい
