XS650Eで走行中フォークが伸びきった時に、カッツーンと音が出ると言う。
センタースタンドをかけた時も、フォークが伸びるので音が出る。
早々にF周りを分解していく。

この型はディスクローターがフォークに残るんですね。

分解すると画像のパイプ部分にリバウンドスプリングが無い。(絵で書いたような物)
TX650には付いていたが、このフォーク型は付かないのだろうか?

パーツリストを見ると、矢印のパーツが付いてないようだが品番の設定が無い。

この矢印の部品は何だろう?
絵ではスプリングには見えないが。。。。
衝撃を和らげるゴムとか樹脂なのだろうか?
う~ん。。謎だ。
センタースタンドをかけた時も、フォークが伸びるので音が出る。
早々にF周りを分解していく。

この型はディスクローターがフォークに残るんですね。

分解すると画像のパイプ部分にリバウンドスプリングが無い。(絵で書いたような物)
TX650には付いていたが、このフォーク型は付かないのだろうか?

パーツリストを見ると、矢印のパーツが付いてないようだが品番の設定が無い。

この矢印の部品は何だろう?
絵ではスプリングには見えないが。。。。
衝撃を和らげるゴムとか樹脂なのだろうか?
う~ん。。謎だ。