モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

DUCATIマッハ1 修正他

2017年04月29日 | メンティナンス
県外よりマッハ1修理の依頼。

もともと工房で再生した個体なので、やった事は把握している。

工房で仕上げた時より変更された部分がある。

その一つ キャブレターマニホールドとインシュレーター。






工房で制作したマニホールドから、別のマニホールドに変更されてる。


ノーマルらしさを追求して交換したと思うが、インシュレーターが良くなかった。

段付きマニホールドなら占め込んでもインシュレーターが潰れる事は無いが。このマニホールドでは締め込んだだけ変形してしまう。

更にガソリンが溜まるとゴムが柔らかくなり二次エアーを吸い込む原因になる。





今回マニホールドはそのまま使うが、インシュレーターは樹脂で制作する。




そしてフレームダウンチューブの修正塗装。






エキパイの脱落で傷が付いてしまったらしい。





フランジのワイアリングを確実にしなおした。


またエンジンを始動して調整などした後。

ブリーザーパイプの内面に水分が付着する。





この水分がまたクランクケースに落ちて行くのを考えると、なんとも気持ち良くない。

多少でもケース落ちを防ごうと簡単なトラップを付けておいたのだが、それも外されている。

たしかにノーマルには無い部品で雰囲気には合わないかもしれないが、乗る事が前提ならば付いていた方が良いと思う。

本当ならキャッチタンクを付けたい位だ(笑


エンジンオイルも交換しておく。





トラップはすごく単純。

トラップ前の水分は仕方ないが、後方の部分は大部分落ちを防げる。





この辺はオーナーさんの好みの部分でもあるので、あくまで個人的な意見だ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GX750 タンクを置いてみた。

2017年04月24日 | メンティナンス
タンクをセットしてみた。







カウルのアッパーステー







どうでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GX750 カウリング塗装 スクリーンの取り付け

2017年04月22日 | メンティナンス
カウリングの塗装をする前にスクリーン用の穴をあけるのだが、ドリルの回転を低速にして慎重に作業した。

色目は写真だと濃紺に見えるかも、実はブラック下地に透けるグリーンを吹いた。






上側から見るとこんな感じ。






カウリングのスクリーン側ステーは作らなかったのだが、どうにもブレが気になるので追加で制作する予定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GX750 ミラー取り付け 他

2017年04月08日 | メンティナンス
GX750のバックミラー取り付け作業。

ハーフカウルのため、ミラーを何処に取り付けるかが最初の問題。

オーナーさんはカウル固定より、ハンドル側に取り付けたいとの希望。

これが中々手ごわかった^^;


右側はこんな感じでアルミブロックを削りだして。。。と書けば簡単だが。。

工房のフライスはボール盤にXY軸テーブルが付いたようなモノなので、重切削が出来ずチマチマ削っていく。





エンドミルの削り痕はペーパーで研磨して磨きだす。

取り付けはブレーキマスターと友締め。

ハンドルを切った時に干渉しないのを確認する。





左側は右より単純な形状。

取り付けてみる。





また前回のサイドスタンド

先端の踏み込み部をカット





位置を変更して溶接、ここなら干渉しない。






まだまだ続く


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GX750 エンジン始動確認

2017年04月05日 | メンティナンス
細かな調整はまだ行っていないが、電装関係も終わり一通りのパーツが付いたのでエンジンを始動してみた。

異常なメカノイズや白煙も無くホッと一安心^^

今後キャブレター同調やジェッティング、点火時期やら細々作業していく。

動画をUPしてみた。

動画だとシャカシャカ気になるが、実際の音はかなり良い音色で少し回転を上げた時はレーシーな感じ。

排気音も下品でなく丁度いい。


KVID0599.mp4





一つやり直し個所^^;

チェンジペダルとサイドスタンド踏み込み部分が接近しすぎで、シフトアップ時に干渉してしまう。

踏み込み部分の作り変えだろう。






富士山でいうと八合目を超えた感じかな~?

今後は塗装作業が主になると思う。

続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GL700始動に向け

2017年04月04日 | メンティナンス
持ち込んだ時に抜けていたフロントマスターは、シリンダー内部の傷が酷く使用不可だった。






キャリパーはピストン揉み出しで良さそう。






キャブレターエアカットバルブのダイアフラムは溶けてドロドロだ。





キャブレターインナーパーツキットでOH





次は電装を仕上げて車検所得かな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする