DUCATI900ベベルで走行中にスパッとエンスト、再始動が出来ず(スパークが出て無い)入車。
預かって翌日普通に始動、5分ほどでエンスト。
またしばらく放置すると始動できるが、同じ様にエンストする。
ピックアップが怪しいのかなぁ?
一応冷間時と暖機後の抵抗値を比べるが変化はなかった。
ピックアップも2個同じように故障も考えにくいし、1個不具合なら片肺気味でスパッと止まらないだろう。
次に冷間時にプラグを抜いてキックでスパーク確認、コントロールユニットをヒートガンで温める(手で触れる範囲で)
見事にスパークが出なくなった。
コントロールユニットで9割決まりだろう。
高価な社外パーツだから、交換して変わりませんじゃあ困るからねぇ^^;