モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

カブ主のため考えました

2025年02月05日 | メンティナンス

カブ90

ヨシムラ製モンキー用のマフラーを付けたが、タンデムステップの位置が丁度干渉してしまう。

オーナーはタンデムする事があるのか?ステップは欲しいと言う。

考えて考えてこんなの作りました。

ベースは工房に転がってた何かのステーで、この穴位置が使えそうと作業に入る。

 

 

 

 

強化スタンド特殊ナットの入る穴に締め込めばテーパーナットが、スリットを広げて固定するアルミパーツを制作する。

タンデムステップのホルダーも工房に転がってたシルクロードのタンデムバーを加工して取り付け。

 

 

 

こう入れて。

スイングアームシャフトが錆びてますね~

 

 

 

締め付けて完了。

 

 

 

当然左右で位置が違うが、何とかタンデムも可能なレベル。

これでいいでしょ~~~^^;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MV125センタースタンド制作 ... | トップ | MV125 カウルステー取付 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これこれ! (空豆ヒロシ@ポンコツ2号)
2025-02-05 21:43:02
ありがとうございます。
大大大満足です。

一生モノの鉄カブになりました!
大事にしま~ッス(^^♪
返信する
Unknown (C 管理人)
2025-02-06 12:40:41
空豆さん

一生は大げさだけど、喜んでもらってよかったです^^
返信する

コメントを投稿