虎子「薫風に鯉のぼりが元気にはためく 5 月になったわね」
公男「 5 月 1 日(日)日本ハムは大谷クンで念願の一勝をあげた」
虎子「ハッピーになれたでしょう」
公男「それが、こわくて TV を見ていられなかったんだよ」
虎子「ロッテの強力打線が怖かったんでしょう」
公男「というか、前の 2 試合があまりにも情けなかったから・・・」
虎子「私も DeNA に 6 ー 1 とリードされた虎は見たくなかったわ」
公男「でも、7 回一挙5 得点で同点、 8 回に逆転、終わってみれば 7 ー 6 で虎が勝った」
虎子「飛び上がって喜んだけれど、実は、もう負けたと思っていたのよ」
公男「栗山監督はえらいなあ」
虎子「何よ、突然!」
公男「多分いろいろ雑音が入ると思うけれど、大谷クンの二刀流はやめない」
虎子「作戦がブレないということ?」
公男「そう。二刀流で優勝できると信じている。チームがふがいない負け方をしても信念はブレない」
虎子「だから?」
公男「だから、私もブレず、優勝を信じて日本ハムを応援する」
虎子「そうね。虎&日本ハムの 5 月大躍進を信じて応援していきましょう」