全行程 16 km は不安でしたがトライしたい気持ちもあり、T 君を誘って参加しました。
風景を映し出す水田、今どきあまり見かけない麦畑などを眺めながら、元気に出発です。
コースの要所要所に緑ジャンバーの方が立って、案内や激励の言葉をなげてくれます。
キューピーの工場の前を通り、茨城県五霞町に入りました。
片側の水田が高い道を通りました。
神社の祠、高い木立がところどころに残っています。
中川を渡って、花見に来たことのある権現堂堤に出ました。
(どうやら歩けそうだと、自信を持つにいたった T 君です)
(外野橋から眺めた中川)
埼玉県が管理する多目的調整池の行幸湖(みゆきこ)に沿って歩きます。
後から来る人にどんどん抜かれ、私たちがゴールに到着したのは、制限時刻の 15 : 00 を少し過ぎてしまいました。
それでも、歩き通すことができたので私たちは満足でした。( 32000 歩 )