高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

ライスコロッケ

2015-12-02 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
◆ライスコロッケはいかが?

会員Hです
炊いた玄米にケチャップ(ケンショー)を入れ、
ラップで丸く形作るだけです。
真ん中にチーズをあんのように入れて、
ラップからはずして、パン粉をつけ、揚げる。

チーズを入れないなら、
少し塩を入れたほうがいいかもしれません。
玄米なのでまとまりやすいし、手は汚れません。
スパイスやチーズで変化をつけるとまた楽しいかもしれません。

料理の本からヒントをえて作ってみましたが、好評でした。
その本にはアランチーノというイタリアのライスコロッケが載っていて
オレンジといった意味の料理だそうです。
※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2015年10月号より転載しました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から12月 | トップ | 内堀醸造の 有機純ワインビネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ってみたら・・・おいしそう」カテゴリの最新記事