本日の教室は、前回に引き続き私斎木が担当致しました。
今日はいつもよりも大勢の生徒さん達に来ていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/293e8080b6feef1ea3738a76f9570efd.jpg)
まずは大盤講座からスタート。
今日は、新しい単元「囲いの悪形」からです。
金銀の並び方にも良い形と悪い形があります。
まずは、囲いをたくさん覚えて、悪い形を良い形に出来ると良いと思います。
次回はテキスト21ページの第4図からです。
講座のあとは、指導対局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/015381eb48fd5bb943224fd402455bae.jpg)
平手で挑んでくる子が多くてびっくり。
でも、皆前回指したときよりも強くなっていて嬉しかったです。
突然ですが、私の教室担当は今日で最後になります。
昨年末、長く在籍していた奨励会を退会しました。
4月から新しい仕事が決まったので、今後はそちらの方で働くことになりました。
また機会があれば、先生として舞い戻ってこれたらと思っております。
生徒の皆様には。これからも元気に将棋を楽しんでいただけたら嬉しいです。
長い間、どうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/9e8a1113d3c29f9aa0e12eeaa0bda4ea.jpg)
今日はいつもよりも大勢の生徒さん達に来ていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/293e8080b6feef1ea3738a76f9570efd.jpg)
まずは大盤講座からスタート。
今日は、新しい単元「囲いの悪形」からです。
金銀の並び方にも良い形と悪い形があります。
まずは、囲いをたくさん覚えて、悪い形を良い形に出来ると良いと思います。
次回はテキスト21ページの第4図からです。
講座のあとは、指導対局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/015381eb48fd5bb943224fd402455bae.jpg)
平手で挑んでくる子が多くてびっくり。
でも、皆前回指したときよりも強くなっていて嬉しかったです。
突然ですが、私の教室担当は今日で最後になります。
昨年末、長く在籍していた奨励会を退会しました。
4月から新しい仕事が決まったので、今後はそちらの方で働くことになりました。
また機会があれば、先生として舞い戻ってこれたらと思っております。
生徒の皆様には。これからも元気に将棋を楽しんでいただけたら嬉しいです。
長い間、どうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/9e8a1113d3c29f9aa0e12eeaa0bda4ea.jpg)