12月最初の日曜初級クラスは8名の参加でした。
講座は「さあ将棋をはじめよう」の30ページの第25図から、詰みの手筋の続きです。
32ページの32図まで、いろいろな駒を使った詰みの手順をみんなで考えました。
特に、6枚落ちまでは「一間竜」を使った攻め方ができると勝率が上がると思いますので
よく覚えておきましょう。
指導対局は、10枚落ち、8枚落ち、6枚落ち、4枚落ち、平手、といろいろでした。
日曜日は最近入会した生徒さんが多く、初歩から説明しながら指しています。
12/23に初級者大会「わかば杯」を行います。
http://c--s.jp/taikai3.shtml
お子さんが多いですが、大人の方も参加できます。
力試しに、たくさんのご参加お待ちしています。
女流棋士 大庭美夏
講座は「さあ将棋をはじめよう」の30ページの第25図から、詰みの手筋の続きです。
32ページの32図まで、いろいろな駒を使った詰みの手順をみんなで考えました。
特に、6枚落ちまでは「一間竜」を使った攻め方ができると勝率が上がると思いますので
よく覚えておきましょう。
指導対局は、10枚落ち、8枚落ち、6枚落ち、4枚落ち、平手、といろいろでした。
日曜日は最近入会した生徒さんが多く、初歩から説明しながら指しています。
12/23に初級者大会「わかば杯」を行います。
http://c--s.jp/taikai3.shtml
お子さんが多いですが、大人の方も参加できます。
力試しに、たくさんのご参加お待ちしています。
女流棋士 大庭美夏