今日は天気は悪かったですが日中は暖かくなりました。
明日から上海に7泊8日で行ってきます。
上海では11日に所司和晴杯があります。
その後は学校訪問のスケジュールです。
指導対局は講座の前に7局、講座のあと1局で、最近の木曜日では多目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/a4f10fe69c2c3b8362513f87bbea1bda.jpg)
平手が1局、飛車落ちが1局で、あとは全部二枚落ちです。
二枚落ちは全部二歩突き切り定跡となりました。
上手は今日も7筋を交換する形を多く指しました。
下手は△6六歩に強く▲同角で角金交換で強く戦う展開が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/4c4cf2cd63fa2582b0d14bc9ae624213.jpg)
講座の方は似て非なる局面の講座の続きです。
今回は銀多伝定跡を解説しました。
上手が△8五歩を突いているか、突いていないかで戦いの展開が違ってくる2つの局面です。
銀多伝は講座では初めてですが、二歩突き切り定跡をしっかり学んできたのでスムーズに理解できていました。
次回は飛車落ちを解説し、その後新しいテキストになります。
明日から上海に7泊8日で行ってきます。
上海では11日に所司和晴杯があります。
その後は学校訪問のスケジュールです。
指導対局は講座の前に7局、講座のあと1局で、最近の木曜日では多目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/a4f10fe69c2c3b8362513f87bbea1bda.jpg)
平手が1局、飛車落ちが1局で、あとは全部二枚落ちです。
二枚落ちは全部二歩突き切り定跡となりました。
上手は今日も7筋を交換する形を多く指しました。
下手は△6六歩に強く▲同角で角金交換で強く戦う展開が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/4c4cf2cd63fa2582b0d14bc9ae624213.jpg)
講座の方は似て非なる局面の講座の続きです。
今回は銀多伝定跡を解説しました。
上手が△8五歩を突いているか、突いていないかで戦いの展開が違ってくる2つの局面です。
銀多伝は講座では初めてですが、二歩突き切り定跡をしっかり学んできたのでスムーズに理解できていました。
次回は飛車落ちを解説し、その後新しいテキストになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/630430afd4af3ddb72832a7374c59631.jpg)