所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

5月前半木曜日の中級クラス教室

2018年05月10日 | 中級クラス
5月前半木曜日の中級クラス教室です。
今日は青砥店にも寄ってきました。
生徒さんは7人で、最近の木曜日の中級クラス教室では普通か少な目でしょうか。
道場としてもゴールデンウイークが過ぎて一息なのでお客さんの量は一息でしょうか。
ただ昨日はお客さんの数は今一つでしたが、今日はまずまずです。



指導対局は平手1局、飛車香落ち1局、二枚落ち2局、六枚落ち2局、八枚落ち1局でした。
手合いはかなり幅広く、まちまちでした。
だいたいみんな定跡通りが多く、うまく指さしました。



大盤解説はレッスン10のポイントの続きで、49ページからです。
矢倉崩しがテーマで、後手がうそ矢倉に組み、先手が右四間飛車で崩す展開です。
前回は先手の矢倉崩しの方がうまく決まった順です。
今回は後手もがんばった手順ですが、それでも先手が好調に攻め込んで優勢になります。
その後は少しだけスズメ刺しに組む指し方を紹介しました。



次回は51ページからで、第4図からとなります。
おさらいは初手から先手の攻めが切れない▲4三銀と打った第3図まで進めました。
スズメ刺しに組む順については今回省略しましたので、次回初手から行いたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6日曜初級クラス

2018年05月06日 | 初級クラス
5月最初の土曜初級クラスは7名の参加でした。


大盤解説はテキスト20ページ、レッスン3「囲いの悪形」です。
例題3図までは離れ駒があって、どこが囲いの弱点かわかりやすい問題です。
21ページの例題は、離れ駒はないですが、よくみると隙があって形がよくないです。
講座の後は、それぞれ盤駒を使って、囲いのいい形と悪い形、気をつけないといけない手をおさらいしました。


指導対局は8枚落ち、6枚落ち、4枚落ち、2枚落ち。
途中から宮田敦史六段がいらして、初級クラスと有段者クラスの指導を行っていました。


昨日は教室の後「渡辺明杯かつしか子ども将棋大会」にお邪魔しました。
その他にも全国各地で将棋のイベントが盛り上がっていましたね。
昔はこんなにイベントは多くなく、将棋ブームは本物だなと思います。


女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6日曜わかばクラス

2018年05月06日 | わかばクラス
5月最初の日曜わかばクラスは、7名の参加でした


最初は課題です
りんちゃんは「ぐんぐん1手づめ6」
かほちゃんは「ぐんぐん1手づめ6、7」
きづきくんは「ぐんぐん1手づめ7~9」
ゆうくん、あんなちゃん、ひろきくんは「ぐんぐん1手づめ5」
たかはしさんは、「ぐんぐん1手づめ6」を解きました


課題が終わったら、実戦です
どうぶつしょうぎや5×5ミニ将棋で、相手を代えながら、時間までたくさん対戦しました
ごあいさつもきちんとできるようになってきています


最後は駒を数えておかたづけ
次回も楽しく頑張りましょう




わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5土曜初級クラス

2018年05月05日 | 初級クラス
5月最初の土曜初級クラスは3名の参加でした。
青砥で開催している「渡辺明杯かつしか子ども将棋大会」に行っている子が何人かいたようです。


大盤解説はテキスト20ページ、レッスン3「囲いの悪形」です。
例題3図までは離れ駒があって、どこが囲いの弱点がすぐわかりますが、
21ページの例題はぱっとみてどこが悪い形か、すぐにはわからない問題もありました。
講座の後は、それぞれ盤駒を使って、囲いのいい形と悪い形をおさらいしました。


指導対局は8枚落ち、6枚落ち、4枚落ち。
人数が少なかったので、少しゆったり指すことができました。
その後は、みんなで詰将棋プリントに取り組んでいました。


教室の後は、「渡辺明杯かつしか子ども将棋大会」にお邪魔しました。
京成津田沼と青砥は、京成線の特急に乗れば20分で着くので便利です。
大会は盛況で、指導対局だけにいらした方も多かったようです。
これを機会に、青砥センターも津田沼同様盛り上がってくるといいなと思いました。


女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3木曜わかばクラス

2018年05月04日 | わかばクラス
5月最初の木曜わかばクラスは、体験含め4名の参加でした


最初は課題に取り組みます
きづきくんは「ぐんぐん1手づめ6」
たかはしさんは「ぐんぐん1手づめ3~5」を解きました
体験の姉妹は、駒の種類分け、おはじきで動き方の確認をした後、詰みについて説明しました


課題が終わったら、実戦です
今日はどうぶつしょうぎで、相手を代えながら対戦の練習をしました
ごあいさつもしっかりできました


最後は駒を数えておかたづけをして、カードにスタンプを押しておしまいです
次回も楽しく頑張りましょう




わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする