Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ぼたんの長谷寺

2012年05月04日 | 旅行

旅行2日目。
ホテルの朝ごはんはバイキング。
ぐっもーにん[E:heart04] Dsc_4466
メニューに茶がゆがあるとこなんか、奈良らしいくていいねー
Dsc_4467
外は霧のような雨が降ったりやんだり…。
お天気はイマイチだけど、午前中、まず最初に長谷寺に行ってきました。
Dsc_4472
長谷寺はこの季節はぼたんの花が見ごろを迎え、ぼたん祭りが開催されていました。
雨にぬれたぼたんの花もまた趣があってきれい。 Dsc_4476
昨日はシャクナゲ、今日はぼたん。
花づくしでテンションあがります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良のディナー

2012年05月03日 | 旅行

初日の宿泊は奈良市内で。

夜ごはんはちょっとご馳走。
ホテルのレストランでフレンチのディナーをいただきました。
Dsc_4459_2 
前菜は、私の大好きなアボカドとマグロが入ったタルタル。
アボカドってもともとネギトロっぽい味だけど、ホントにマグロとまぜても美味しい!
これは自宅でもいつか作ってみよう。( ̄▽ ̄)
お魚料理。Dsc_4462
オマールエビのクリームコロッケ。
どのお料理も、ボリュームがあって、お肉料理が出るころは結構お腹一杯になっていました。
Dsc_4465
室生寺の石段でしっかりカロリー消費したはずだけど、フルコースでがっつり食べたので、プラマイ…プラスかい??∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女人高野 室生寺

2012年05月03日 | 旅行

今日から待ちに待った旅行!
だーりんと二人で3泊4日の旅に行ってきます。

初日は早朝に出発して、一路、奈良へ。

室生寺に到着。Dsc_1008
朱塗りの太鼓橋を渡ると、女人高野、室生寺の入口です。
Dsc_4449
このお寺は、今の季節、シャクナゲが咲き乱れ、とてもきれいです。
Dsc_4452
シャクナゲにつつまれた石段を登って…
石段を上るたびに、次々にお堂があって、シャクナゲに彩られてとても華やか。
五重塔へ。Dsc_4454
しかし、ここから奥の院までの石段は、もう、めちゃくちゃしんどい!
幅も高さも形もバラバラの石段が延々と続き、初日にして、もう足がガクガク。。。

室生寺の石段は700段以上あるそうです…とくに最後の一気に登る急こう配の石段は約450段!数えている余裕もないくらい、フィニッシュは、とにかく心臓破りの石段でした。

でも、一度行ってみたかった室生寺。
シャクナゲの季節に行けて、本当に良かった! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャムとうさぎ

2012年05月02日 | 料理

ここ数日の青空は消えて、今日は今にも雨が降りそうな曇り空。。。

明日から旅行なのに、いやだなあー…
予報では明日も雨みたい。
なんとか早く回復してほしいものです。

最近お気に入り「沢屋のジャム」。
ここのイチゴジャムは、ジャムというより、イチゴそのもの。
Dsc_4442
今朝はイングリッシュマフィンを焼いてジャムとともに。。
このジャム、めっちゃおいしいです~。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

今日のお弁当は、ボロニアソーセージをウサギにしてみました。
耳に枝豆。Dsc_4439

今日のお弁当のメインおかずはちょっとご馳走、ステーキです。
ステーキを焼いたあとのフライパンで、そのままソーセージを焼いたので、ちょっと焦げがついてしまったわ。。。( ̄Д ̄;;
ウサギの下にかぼちゃが入ってるんだけど、色合い的にもうすこし、かぼちゃの黄色が見えるようにすればよかったな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタさん弁当

2012年05月01日 | 料理

昨日、娘が砺波のチューリップフェアで作ってきたというアレンジ。
チューリップが本数無制限で、さし放題だったそうで、ありったけさしてきたとのことでした。
玄関に飾りました。Dsc_4436

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

あー…ここ数日、体重計に乗らずに能天気に心のおもむくまま、おいしく何でもいただいていた結果、2キロ、体重が増えていた!

いかんいかんいかーーーんヽ(゜ω゜ )ノヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノぅぉぉぉーヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノ ぅぉぉぉー

今日からちょっと締めていかねば。
もう誘惑には負けない!
…た、たぶん…[E:sweat02]。 Dsc_4420

今日のお弁当。
だーりんは、通常の仕事。娘も大学があるので、二人ともいつも通り、お弁当が要ります。
Dsc_4434
キャンディ型にして薄焼き卵で包んだのは、昨夜作ったキーマカレーの残り。
ボロニアソーセージはスライスチーズで鼻と目をつけてブタさんにしました。

ソーセージを焼いてすぐにスライスチーズをのせると、熱でぴったり接着されるので、お弁当のふたを開けた時にふたに顔がくっついて目鼻が取れてしまうことを防げます。

エビのケチャップ焼きを添えて。

最近、どんどんお弁当がお子様っぽくなっていっているような…
でも楽しい。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする