”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

俺の料理!?

2014-01-26 08:49:36 | だし

三川公民館の成人学級対象に

男性料理教室が開催され、講師を務めました。

 

今回のテーマは、

「野菜とだしを楽しむ うま味たっぷりレシピ!!」

 

だしを取るという作業は行いませんでしたが、

だし食材をふんだんに使って、うま味を味わい

薄味の良さを見直してもらうのが目的です。

 

 

真面目にじっくり料理に取り組む方も

Img_8617

 

Img_8613

 

ウキウキ気分で取り組む方も!!

Img_8618

 

 

男の料理が完成しました。

Dsc_0486

 ・スペアリブと大根の煮込み

 ・低カロリーのチャプチェ

 ・焼きネギのマリネ

 ・トマトと豆腐のカプレーゼ

 

 

薄味っていいなぁ。」

「簡単だから、家でも作れる。」

「家族に食べさせたいから、持って帰る。」

など、うれしい感想をいただきました。

 

また、家にあるものを使って

キャベツと桜えびの炊き込みご飯をご用意したのですが、

思いの外、喜んでいただけて

おかわりをする方、お持ち帰りする方が続出。

これも、駿河湾桜えびのうま味と

キャベツの甘みのおかげですね。

 

 

見た目は、ガッツリ「俺の料理!」ですが、

「うま味を十分に引き出せば、薄味でもおいしい。」

というメッセージを受け止めてくださった

男性陣の繊細な味覚に感謝、感謝!!

 

成人学級の皆さま、

楽しい時間をありがとうございました。 (*^_^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする