”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

お彼岸ですね

2017-03-20 18:56:24 | ブログ

お彼岸なので、お墓参りに静岡へ。

いつも2か所、お参りしています。

実家のお墓と友人のご両親のお墓。

 

道を歩きながら、またバスを待ちながら、

花のある景色が冬から春に変わっているのを感じました。

  

●静岡天満宮の最後の紅梅

 

  

  

●二軒家 大鈩不動尊入口バス停付近の菜の花

 

  

  

●二軒家 大鈩不動尊入口バス停付近の最後の早咲きの桜

 

  

  

●誓願寺のお庭の2色の桃の花

 

1本の木に白とピンクの花が咲いています。

源平というハナモモの品種でしょうか?

  

  

●誓願寺のお庭の山茱萸(サンシュユ)

 

「茱萸(シュユ)」とはグミのことで、

秋になるとグミのような実が生るらしいですよ。

  

 

久々にのんびりした日を過ごしました。

静岡の街には提灯が飾られ、静岡まつりの準備が始まっていました。

今度は4月1日に、大御所花見行列で徳川家康公役を務められる

ロンブーの田村亮さんを見に来たいな。(*^-^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする