バレンタインデーには、ひどいザッハトルテを作りました。(^-^;
その時の記事はこちら。
その時、コーティングに使ったブラックチョコレートが
少し残っていました。
「そのまま食べちゃえばいいじゃん!」と言われますが、
私はチョコレートをそのまま食べるのは苦手なので、
くるみと合わせてスコーンを焼くことにしました。
生地の中に、刻んだくるみとチョコレートを混ぜます。
丸めてもいいのですが、最近はこの平らなまま8等分に切っています。
オーブンで焼く前です。
180℃のオーブンで20分ほど焼きました。
夫は市販のスコーンは食べませんが、このスコーンは食べてくれます。
サクサク感が気に入っているみたいですよ。
だからと言って、立て続けに3個も食べなくてもねぇ…。(^-^;
これで、バレンタインのチョコも使い切りましたので、
おせち料理→七草がゆ→鏡開き→節分→バレンタインデー
と一連の行事は終了したことになります。
お疲れさまでした、umeさん!! ヽ(^o^)丿