まず最初に今朝の道路の様子をご覧ください。
この程度の雪でも、静岡ケンミンは大騒ぎです。
すぐに消えましたけど・・・。
皆さん、SNSに上げていました。
はい、私も即インスタのストーリーズに上げました。(^-^;
さて、やっとバナナのケーキを焼くことができました。
私は、ケーキは自分で焼いたものを食べることにしています。
でも、この物価高騰の中、なかなか作れずにいました。
ところが、たまたまスーパーで値引きシールが貼られたバナナを発見!!
主婦の考えることはみな同じです。
この値引きバナナに次々に主婦が押し寄せていました。
バナナケーキの材料を並べます。
これに、くるみとラム酒を適量加えました。
型に流したところです。
180℃のオーブンで45分焼きました。
素朴なケーキですが、
森村桂さんのエッセイに出てくるバナナケーキにあこがれて
私が生まれて初めて焼いたケーキ。
このケーキを初めて作った時、
普段甘いものを食べない男の人たちから
「このケーキなら食べられる。」と言われたことが一番の驚きでした。
それから何回作ったことか・・・。
一番多く焼いているケーキです。
バナナをつぶして、粉を合わせている時から楽しかった!
バナナも廃棄されずに済んだ!
私も幸せ!! (^^♪