前回、庭のきゅうり「夏すずみ」のことをお伝えしたのは
こちらの記事でしたね。
あれから、ぐんぐん育ち、2本の実を付けました。
下の方の実は、地面に着きそうです。
上の方は、まだ小さいですね。
私の手のひらにのります。
下の地面に着きそうな方を収穫しました。
と言っても、市販サイズよりは小ぶり。
初 夏すずみは、ポテトサラダに入れて食べました。
ポテト、ソーセージ、夏すずみをマヨネーズとマスタードで和え、
塩とこしょうで味を調えただけですが・・・。
静岡弁で言うところの、とても「みるい」きゅうりで
名前の通り涼やかな風味と歯ざわりでした。
ポテトサラダに入れるきゅうりって、薄切りにすればするほど、
スーパーのお惣菜感が増す気がしませんか? (^-^;
だから、私はポテトサラダの具はできるだけ少なめにして、
大ぶりに切るようにしています。