6月1日のおかわかめのようすは、こんな感じでした。
それが、先ほど見たらつるが出ているではありませんか!?
慌てて支柱を立てました。
思えば、私は野菜として売られているおかわかめしか知らず、
このつるが今後どうなるのか全く知らなかったのです。
画像をお借りしました。
わぁ~~!!
こんなに葉っぱが繁って、つるも伸びるんですね。
そういえば、この苗をくださった方が
「これは、うちのおかわかめを挿し木したものなのよ。」とおしゃったのに、
「どうやって食べるの?」と私に尋ねてきました。
食べ方を知らないってことは、食べたことがない?
じゃあ、なぜ育てているんだろう?
不思議に思ったのですが、こんな画像も見つけました。
画像、お借りしますね。
そう、おかわかめをグリーンカーテンとして育てている人もいらっしゃるんですね。
南米やアジアの熱帯地域が原産ですから、暑さにも強く、
つるを元気に伸ばして、たくさんの葉っぱを繁らせ、
涼やかなカーテンとなってくれることでしょう。
私は、食べますけどね・・・。
葉酸、ミネラル、ビタミンAを摂って、健康な体を作らなくては!!(^_-)-☆