某所から頂いたレシピです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
材料 2カップ分
じゃがいも 大1個(200gくらい)
長ねぎ 1/4本
バター 10g
小麦粉 大さじ1
水 2カップ
固形スープの素 1/2
牛乳 1カップ
塩・コショウ 適量
長ねぎの青いところ 少々
①鍋にバターを入れて溶かす。
②長ねぎを薄く輪切りにしたものを鍋に投入、木ベラで
しんなりするまで炒める。
③一度鍋を火から外し、小麦粉を入れてダマになら
ないように木ベラで混ぜる。
④鍋を火に戻し、水、固形スープの素(崩しながら。
固ければすり下ろせ)を投入。
⑤よく混ぜたら適当な大きさに切ったじゃがいも投入。
20分くらい過熱。
(でも自分は面倒くさがりなのでレンジでチンして時間
短縮しちゃう。)
⑥火が通ったらじゃがいもはマッシャーで潰す。
好きずきかも。
⑦牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩こしょうで味を
整える。
⑧長ねぎの青い所は裏側のネバネバを包丁の背で
こそげ落としてから薄い輪切り
(輪じゃないけど)にして飾りにする。
#本に載ってた簡単レシピ。少なめの量だと思う。
#私には薄味だったので固形スープの素は結局1個使った。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
材料 2カップ分
じゃがいも 大1個(200gくらい)
長ねぎ 1/4本
バター 10g
小麦粉 大さじ1
水 2カップ
固形スープの素 1/2
牛乳 1カップ
塩・コショウ 適量
長ねぎの青いところ 少々
①鍋にバターを入れて溶かす。
②長ねぎを薄く輪切りにしたものを鍋に投入、木ベラで
しんなりするまで炒める。
③一度鍋を火から外し、小麦粉を入れてダマになら
ないように木ベラで混ぜる。
④鍋を火に戻し、水、固形スープの素(崩しながら。
固ければすり下ろせ)を投入。
⑤よく混ぜたら適当な大きさに切ったじゃがいも投入。
20分くらい過熱。
(でも自分は面倒くさがりなのでレンジでチンして時間
短縮しちゃう。)
⑥火が通ったらじゃがいもはマッシャーで潰す。
好きずきかも。
⑦牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩こしょうで味を
整える。
⑧長ねぎの青い所は裏側のネバネバを包丁の背で
こそげ落としてから薄い輪切り
(輪じゃないけど)にして飾りにする。
#本に載ってた簡単レシピ。少なめの量だと思う。
#私には薄味だったので固形スープの素は結局1個使った。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++