宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「頭部の光輪を発達させる」

2019年04月03日 | Weblog


結跏趺坐か 半跏趺坐で座し
「ケチャリ・ムドラ」を行い

++++++

正式な「ケチャリ・ムドラ」は、

上丹田より垂直下、喉奥の部位にある
「ララナチャクラ」の存する処に
舌先を至らせて 舌先を上に向けさせる。

++++++

「ウジャイ呼吸」で息を完全に吐き切って


+++++

(ウジャイ呼吸)

「喉のバルブを閉めて呼吸の音を鳴らします。

最初は口を開いてハ~と音を鳴らして吐く。

そこから口を閉じて鼻呼吸をします。」

+++++


両手指によって 両耳・両眼・両鼻孔・口を塞ぐ。

そのままの姿勢で 尾てい骨に意識を向けて

★「ムーラダーラ。」と念じつつ

尾てい骨のチャクラから エネルギーが背中の中央を通って
肩甲骨の上まで至り

肩甲骨の上から 三叉鉾のように 中央・右・左と分かれて上昇し、



三叉鉾


3つに分かれて 玉枕(後頭部の眉間の真裏)にまで至ったらそこから

3つに分かれたエネルギーが 玉枕(後頭部の眉間の真裏)を中心にして
丸い光輪となって広がる様子を観じる。

そして 手指を両耳・両眼・両鼻孔・口から離して息を吸う。

ここまでを1セットとして 5回繰り返す。
コメント

「ドゥルガ女神の加持を受ける」

2019年04月03日 | Weblog



(マハガウリ女神)

ドゥルガ女神には 九相があり、
その九相の 各相を拝して眞言を誦す事で
それぞれ固有の功徳や加持が得られるとされます。



九相の1つである ブラフマチャリニ女神に供物を捧げて誦す事で
慈と美を具足した 霊魂と肉体が得られるとされます。

★「ダダーナー・カル・パドマービャーマクシャムラ(Lの発音)
  カマンダルー(Lの発音)
  デヴィ・プラシダトゥ・マイー
  ブラフマチャリニャヌッタマー。」




九相の1つである マハガウリ女神に供物を捧げて誦す事で
幸福と悟りが得られるとされます。

★「シュウェテ・ヴリシェサマルダ
  シュウェタームバルダラ・シュチー
  マハガウリ・シュバム・ダドランマハデヴ
  プラモダダー。」



九相の1つである チャムンダ女神に供物を捧げて誦す事で
精神と肉体の強化と 人生のより良き転換が得られるとされます。

★「オン・アイム・フリーム・クリ(Lの発音)ーム
  チャムンダエ・ビチュチェ・ナマハ。」
コメント

「五行を増養する」

2019年04月03日 | Weblog



五行のうちの 土性を増養する方法で、
自己の脾臓の安寧も得られる効果があります。

西南側に向かって立ち、
足を肩幅に広げて 両眼を軽く閉じ
舌先を上顎につけて

左右の手の指先をを伸ばして
手を腹の前に置いて
両手の指先を 向かい合わせます。

心の中で「オン・アー・ウン。」と1遍か36遍か81遍誦しつつ
黄色の光が西南方より 自己の身体に降り注いで
身体に進入する様子を観じます。

コメント

( 出口春日 天理教本部に2人現われる  )

2019年04月03日 | Weblog





             | □■ 愛善荘 □■ |


(ミスター伊藤)
 (  `m´) 「…おはようございます

           春日様ー

           天理教本部より

           お花見の招待状が 届いていますよー」




    +++++++++ 招待状 +++++++++ 

    出口春日さん


    今日は 午後13時より

    天理教本部で お花見のイベントがあるんです。

    天理教本部の名物の 桜が見頃で、

    是非 春日さんにも ご覧になって頂きたいのですよ!


    午前10時に そちらに迎えを行かせます。


                   中山 善司

    +++++++++ 招待状 +++++++++ 


|・)


   (ミスター伊藤)
    (  `m´) 「…春日様

              これから 御支度なさいますか?」



  |・)


    (出口春日)               
  ζ~(  `m´)~ζ 「…今日は ライブも祭典もありませんし、

               お花見の 良い機会ですから」

         

  |ミ サッ  
 

  (出口春日)               
ζ~(  `m´)~ζつ 「…それじゃ 

              準備 準備と…」



          

           | ■□ 天理教本部 ■□ | 


 (  `m´) 「…四代様、
       
           先程 出口春日さんが

           2人 こちらに到着されましたが…」


        (中山善司)
        (  `m´)



     (出口春日)               
   ζ~(  `m´)~ζ      |・)~ζ


(中山善司)
(  `m´) 「…春日さんが2人?!

          これは どちらかが本物で

          どちらかが ニセ春日だろう。」



  (出口春日)               
ζ~(  `m´)~ζ 「…御招き下さいまして ありがとうございます。

             出口春日です。

             私の隣にいるのが ニセ春日です。」



|・)~ζ 「わたくしこそが
   
       大本 仏定教主の 出口春日なのだ!」



(中山善司)
(  `m´) 「…こういう場合

          歌が リトマス紙になる。

          それでは お2人、

          ちょっと 歌ってみて下さい。」




  (出口春日)               
ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは

             大本宣伝歌を 歌わせて頂きます。」


  (出口春日)               
ζ~(  `m´)~ζ♪ 「…ま~が~つ~の神~は す~さ~ぶ~と~も~」



♪六本木ララバイ
https://www.youtube.com/watch?v=mxmx1tk9AMY


|・)~ζ♪ 「信徒の苦しみが
       痛いほど わかりすぎる
       神への 感謝さえ
       献金に すり替える道よ

       勧誘の足音 おぢばから聞こえながら
       ノルマ制 ノルマ制 「においがけ」をして  
       信徒集めに走る 天理教


       天理王がいるかなど 誰にも分かりはしない
       献金と勧誘の 為にだけ やってる ようぼくよ

       「お助け」ささやく 陽気心と言いながら
       ノルマ制 ノルマ制 「心定め」として  
       献金集めに走る 天理教


       信仰の本質 見失われながら
       ノルマ制 ノルマ制 「心定め」として  
       献金集めに走る 天理教
       献金集めに走る 天理教」




(中山善司)                   (出口春日)
(  `m´)      |・)~ζ!     ζ~(`m´  )~ζ 




(中山善司)
(  `m´)つ 「…なるほど            |・)~ζ!

           こちらが ニセ春日だな。

           では ニセ春日を捕獲して

           入教手続きを 行わせる事にする。」


|ミ サッ!
コメント (2)

風立ちぬ

2019年04月03日 | Weblog




♪風立ちぬ
https://www.youtube.com/watch?v=Iu2TNkaqMKQ

♪Earth Angel
https://www.youtube.com/watch?v=VJcGi4-n_Yw

♪I Told A Lie
https://www.youtube.com/watch?v=iFyKCIY18Rg

♪ターナーの汽罐車
https://www.youtube.com/watch?v=S973Fn5Z-Ns

♪スローモーション
https://www.youtube.com/watch?v=e0oElljKftU


コメント

「シュリ・ラガヴェンドラの加持を受ける」

2019年04月03日 | Weblog


(シュリ・ラガヴェンドラ)

誦す事で シュリ・ラガヴェンドラの加持が得られるとされ、
東方か北方か 東北方に向かって誦し
特に日の出前の時間帯に 誦す事が最良であるとされます。

シュリ・ラガヴェンドラに 礼拝や供物を捧げて誦します。

★「プージャーヤ・ラーダヴェンドラーヤ
  サトヤ・ダルマ・ラターヤ・チャ
  バジャタム・カル(Lの発音)パヴルクシャーヤ
  ナマターム・カマデヌヴェ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++

癌になってしまったとき、
手術前日に亡くなった祖母が天井で手を振っていたのを見ました。

まだこっちに来てはダメよ、という感じでした。

祖母のおかげで私は病気を克服。
守護霊様、ご先祖様に心から感謝しています。

*******

数ヵ月前ですが、残業で遅くなって深夜に夜道を歩いてた時のこと。

フットカバーがズレたので立ち止まって直したんですが、立ち上がる瞬間に
「今、ひったくりとか痴漢にあったら危ないな」と思って、
肩に掛けていたバッグを抱えるようにした瞬間、肩の所を手がかすめたんです。

突然のことで一瞬何が起きたのかわからなかったんですが、
全力疾走で走り去る自転車の男を見て、
本当にひったくり未遂にあったと悟りました。
私がバッグを抱えたため空振りになったようです。

普段は不用心で何も考えずに歩いていたので、
あの時、あの瞬間に
「今危ない」と思ったのか不思議でしょうがないです。

その被害にあったのが
小さい神社の前だったので、そこの氏神様か
守護霊さんが守ってくれたんだと思ったので、両方にお礼をお伝えしました。

*******


色々と悩んでいた時期に知り合いの霊媒師の人にアドバイス貰おうと電話したら、
その人が開口一番「~な姿をした女性(亡くなった親戚の風貌を説明)が
ニコニコしておめでとうって言ってるよ。もしかして妊娠してない?」と言ってきた。

すぐ妊娠検査薬で調べたら陽性反応が。
性別も女の子だと教えてくれて、生まれた子はもちろん女の子。


*******

以前、友達のお母さんで守護霊やオーラが見える人がいて、
私の守護霊は5人だと言われました。
また、オーラは青と金だと。

ほんとかなーと思ってましたが、その時私が好きだった人(友人にも誰にも言ってない)が
外国人でかなり特殊な状態だったんですが、
好きな人がいると話したら

「そうなんだ…あれ、これ日本人じゃない?どこの人?」と言われビックリしました。

さらに「亡くなった彼のおじいちゃんが彼を守ってる。
おじいちゃんは優しそうな体格のいい人。日に焼けてて、
真っ白の髪の毛がフサフサ」と言われましま。

その時まだ彼の家族のことは全く知らず、
おじいちゃんが亡くなってるのかすら知らなかったのですが、
後日半信半疑で彼に聞いてみると、
彼が中学生の時におじいちゃんがなくなったそうで、
なんと海軍出身で体格がものすごくよく、
ゴルフが趣味で真っ黒に焼けていたそうです。

また「彼はあなたのこと好きみたい。すぐ告白してくるよ」と言われて
次の週に告白されました。

コメント

「幸いなる死を得る」

2019年04月03日 | Weblog




自己の臨終において 安らかに楽処に至る事を望む場合、

祭壇の前で 「詩篇17」を読誦して祈る事で
それが将来 得られるとされます。

(詩篇17)

「主よ、正しい訴えを聞き、私の叫びにみ心をとめ、
偽りのない唇から出る 私の祈りに耳を傾けてください。

どうか私についての宣告が み前から出て、あなたの目が公平をみられるように。

あなたが私の心をためし、夜、私に臨み、私を試みられても、
私のうちに なんの悪い思いをも見いだされないでしょう。
私の口も罪を犯しません。

人のおこないの事をいえば、あなたの唇の言葉によって、私は不法な者の道を避けました。

私の歩みはあなたの道に堅く立ち、私の足はすべることがなかったのです。

神よ、私はあなたに呼ばわります。あなたは私に答えられます。
どうか耳を傾けて、私の述べることをお聞きください。

寄り頼む者を そのあだから右の手で救われる者よ、あなたのいつくしみを驚くばかりにあらわし、

ひとみのように私を守り、みつばさの陰にわたしを隠し、

私をしえたげる悪しき者から、私を囲む恐ろしい敵から、のがれさせてください。

彼らはその心を閉じて、あわれむことなく、その口をもって高ぶって語るのです。

彼らは私を追いつめ、私を囲み、私を地に投げ倒さんと、その目を注ぎます。

彼らは かき裂かんと、いらだつ獅子のごとく、
隠れた所にひそみ待つ 子獅子(こじし)のようです。

主よ、立ち上がって、彼らに立ちむかい、彼らを倒してください。
つるぎをもって 悪しき者から 私のいのちをお救いください。

主よ、み手をもって 人々から私をお救いください。
すなわち自分の分け前をこの世で受け、
あなたの宝をもってその腹を満たされる世の人々から
私をお救いください。

彼らは多くの子に飽き足り、その富を幼な子に残すのです。

しかし私は義にあって、み顔を見、目ざめる時、みかたちを見て、満ち足りるでしょう。」



「天の聖衆の輪に至る」



三位一体にてまします 聖主の御顔を念じて誦す。

★「ヤー・ヤーウェ・イエシュア。」

★「ヴァ・ラ・アー。」

そして自己が 贖い主なる救世主と共に
清らかな光に導かれて 天界に至り


天界の多くの聖衆によって形成された
光の輪の中に導かれ

そして そこから離れる時は
聖霊によって自己が導かれて
「生命の樹」の「ケテル」より 「マルクト」までを順に歩いて戻り
そこでの光や聖性を感じつつ そして戻る。


「天使アブディエルの加持を受ける」




完徳の知を司る天使アブディエルの加持を受けます。

最初に誦します。

★「イエシュア・アドナイ。」


何遍も誦します。

★「マ・シャ・メ・シャ・エエ・エル(Lの発音)。」

コメント