3遍誦す事で
如来より 身口意に甘露灌頂が授けられるとされます。
「オン・サルヴァ・タタガタ・ジャヤヴァ・ザナアー
ミリダ・アビチジャタ・サマヤ・シリヤ・ウン。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
++++++++++++++++++++
友達が視える人です。
元気溌剌ガハハ系の明るい人です。
普段は全く普通に生活していますが、
ごく少数の、彼女に霊感が有ることを知っている知人に頼まれた時、視てくれます。
私が視て貰った一例ですが、
私は家を買うとき二軒迷っていて相談したら
私の主人が運転する車で一緒に見に行ってくれて、
(事前に場所は一切伝えていません。)
一軒目は「特に悪い感じはしないよ」 。
そこで二軒目に行き、家の周りを視ていたら直ぐ先の道路を指差し
「そこで小学生くらいの女の子が交通事故で亡くなってる。
三年くらい前に。でもまだ成仏してなくて泣いてる。
成仏してない霊が直ぐ近くにいる場所に親友は住まわせたくない」と言われ、
一軒目の家に決定しました。
帰宅してからネットで調べたら
実際に三年前に彼女が指差した場所で
交通事故があり小学生が亡くなっていました。(当日花とかは供えてありませんでした)
パソコンで検索していた主人が
「やっぱり○○ちゃんは、すげーなー」
と今更ながら感心していました。
もちろん彼女はお金は受け取りません。
まだまだたくさん彼女には助けて貰っています。
でも彼女は普段は
カラオケとビールが大好きな普通の主婦です。
*******
「リフォームするんだね。」って言われて、
そんな話しもなかったし何言ってるのって思ってたら、
しばらくしたら、夫が「リフォームしたいな」と言い出しする事になった。
主人とは、全く知り合いではないし、なんか鳥肌が立った。
その霊感のある人は、
リフォームについて
もう私と話したつもりでしゃべってしまったらしい。
*******
霊感のある 私の友人もそうです
生きている人と見え方に区別がないそうです
ただ、服装が時代に合わないとか、
いる場所がおかしい(冷蔵庫の上に座ってるなど)ことで気づくそうです
人には言わないけど、時々どこかじっと見つめて、
見たらダメなもの見た後みたいに目をそらしてるところ見ると、
あーいるのかって思ってました
*******
霊感あるんだけど、ない人に「あそこに◯◯がいる」とか教えてしまうと
自分自身に何故か障りがある。
先日も職場にいたある動物霊の存在を何気ない会話から同僚に口を滑らせてしまって
それからというもの腰痛や骨折や病気になったりで体調不良。
私には存在がわかっていても、黙ってないとダメだなぁと思う今日この頃。
見えても、祓う力はないので、他人にはうっかり話さないように気をつけてる。
*******