宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「七竅を開き 甘露を上半身に巡らせる修練」

2019年04月06日 | Weblog



身体の後面にある 七竅とは
川面凡児体系における 「七つの鳥居」であり、
この七竅を開通せしめる事が
解脱する事や 悟りの段階を向上せしめる事に繋がります。

1つのヨガにおける七竅を開く方法として
安楽座で座して 目を開けたままで
完全に深く息を吸い込んでから


後頭部の 眉間の真裏(玉枕)に意識を集中させ、
心の中で
★「ビンドゥ・ビンドゥ・ビンドゥ。」と念じ

そこから 息を吐きつつ
★「オーーーーーンーーーーー。」と発声しながら
 上丹田(眉間と頭頂の中間)に意識を至らせ、
そこから 尾てい骨にまで意識(気)を降ろします。


尾てい骨にまで至ったら 心の中で
★「ムーラダーラ・ムーラダーラ・ムーラダーラ。」と念じ


そこから 息を吸い込みながら
身体の前面中央を通じて 意識(気)を上昇させ

喉元に至ったら 
喉元から 再び後頭部の「玉枕」へと至り
最初と同様に 繰り返します。

正式には 13回繰り返す事になっていますが
正式な回数ではなくても それなりの効果が得られそうです。


コメント

「無量無数の諸仏を供養するのと等しい功徳を得る」

2019年04月06日 | Weblog



この眞言を誦す事で
悪業が浄化され 八大灼熱地獄に至る事なく
不退転となり
善趣に転生する事ができ、

紙に書写するならば
10万×1000万×1000億という 途方もない数の諸仏を供養したのと
等しい功徳が得られるとされます。

「ナモ・ストライヤ・ディカナム
 サルヴァ・タターガタ・ナム
 オン・ブピ・ババンバ・レバチェタウ
 チュル・チュル・ダラ・ダラ・サルヴァ・タターガタ
 ダトゥ・ダレ・パドマ・ガルベ・ジャヤバレ・アチャレ
 サムラ・タターガタ・ダルマチャクラ・プラヴァルタナ
 ヴァジュラボディ・マンダ・アラムカラ・アラムクリテ
 サルヴァ・タターガタ・アディシュティテ・ボディヤ・アラムカラ
 ボダニ・ボダニ・ブッダヤ・ブッダヤ・サンボダニ・サンボダヤ
 チャラ・チャラ・チャラントゥ・サルヴァ・アバラナニ・サルヴァ
 パパム・ヴィガテ・フル・フル・サルヴァ・ショカ・ヴィガテ
 サルヴァ・タターガタ・グヒェ・ダラニ・ムドレ・ブッデ・スブッデ
 サルヴァ・タターガタ・アディシュティテ・ダトゥ・ガブレ・スヴァーハー
 
 サマヤ・アディシュティテ・スヴァーハー

 サルヴァ・タターガタ・フリダヤ・ダトゥ・ムドレ・スヴァーハー

 スプラティシュティタ・ストゥペ・タターガタ・アディシュティテ 
 フン・フン・スヴァーハー

 オン・サルヴァ・タターガタ・ウシュニシャ・ダトゥ・ムドラニ
 サルヴァ・タターガタ・ダルマ・ダトゥ・ヴィブシタ・アディシュティテ
 フル・フル・フン・フン・スヴァーハー。」

コメント

「意識の転換」

2019年04月06日 | Weblog



自己が選んだ 聖主 または救世主や聖母の御姿を観じつつ
その御顔が光となって融けて 自己に融合し、

次に 自己が光となって融けて 聖なるものの御姿に融合する様子を観じ
そして誦す。

★「ヤー・ヤーウェ・アー・ヤ・ハ。」

★「ラ(Lの発音)・バ・アー。」

そして一切有情に祝福と悟りと解放があるように祈り
また この地球の次元上昇と復活が得られるように祈って終える。
コメント

( 山口百恵 天理カレーを求めて おぢばへ )

2019年04月06日 | Weblog



           | ■□ 天理教本部 ■□ | 


(  `m´) 「…四代様、

         18日の おやさま誕生祭の準備も

         順調に進んでおります。」


            ( 中山善司)
            (  `m´) 


( 中山善司)
(  `m´) 「…それは 大変よろしい。

          おやさま誕生祭を通じて

          更に外部にも 天理教を宣揚できるのが

          理想的であるが」



(  `m´)つ 「…四代様!

           お客様です。

           何と あの国民的歌手、

           山口百恵さんですよ!

           何でも 天理カレーを 味わわれたいとか。」



( 中山善司)
(  `m´)               |・)~ζ



( 中山善司)
(  `m´) 「…百恵さん いらっしゃいませ。

          おぢばは どうですか?

          どうぞ ゆっくりなさっていって下さいね。」



|・)~ζ 「ありがとうございます。

       食堂で 天理カレーを頂きたいと思います。」



( 中山善司)
(  `m´) 「…天理教は

          教派神道十三派の中の 1つですが、

          百恵さんは

          神道に関して 御存じですか?」


( 中山善司)
(  `m´)               |・)~ζ?




( 中山善司)
(  `m´) 「…まあ 百恵さんは

          歌の道に 専念されてきたから、

          無理もないか。

          神道に関して 何の知識や実修もない

          宮地神仙道のクソガキとは

          違うよなあ。」



( 中山善司)
(  `m´) 「…ところで 百恵さん、

          よろしかったら 

          一曲歌われてゆきませんか?」




|・)~ζ 「では わたくしの歌、

       《いい日旅立ち》を 歌わせて頂きます。」


♪いい日旅立ち
https://www.youtube.com/watch?v=nAxI6Y201m8


|・)~ζ 「自称ふるさとの 
       奈良の おぢばに向かい     
       末端信徒の悲しみを 思う時

       抗議の数々 熱い胸をよぎる
       ノルマ本部から信徒達 苦しめる

       ああ 全国の教会に
       高額献金 させられる

       悲しい信徒達 「においがけ」を行いに
       「子育て支援」で釣った客を 道連れに


       ネットの中に 苦情の声はあふれ
       「天理王の神なんて いないのか」
       
       信徒は今から 神の本質に戻るため
       表統領に書くべきね さよならと

       ああ 全国の教会に
       高額献金 させられる

       迷ってる信徒達 カネのお供えをさせられに
       話し通じない教会長を 道連れに
        
       ああ 全国の教会に
       高額献金 させられる

       悲しい信徒達 「ひのきしん」を行いに
       無理に捻出させられた カネを 道連れに」
         


( 中山善司)
(  `m´)               |・)~ζ



( 中山善司)
(  `m´)つ 「…天理教批判の歌を 歌っている所を見ると    |・)~ζ!

           これは ニセ百恵だ!
       
           天理親衛隊よ!
 
           天理カレーの タダ飯食いを狙った

           宮地神仙道のクソガキを 捕獲するのだ!!!!!」




(  `m´)つ (  `m´)つ (  `m´)つ        |・)~ζ!



|ミ サッ!

コメント (2)

こぬか雨

2019年04月06日 | Weblog






♪こぬか雨
https://www.youtube.com/watch?v=EZDhZJkqh8I

♪私自身
https://www.youtube.com/watch?v=syXTU7YkuM4

♪雨のステラ
https://www.youtube.com/watch?v=80fGYgxYYvw

♪大阪で生まれた女
https://www.youtube.com/watch?v=nKUfjJztsg4

♪Sexy Woman
https://www.youtube.com/watch?v=qRF9imZKoxA


コメント

「カルラ神の加持を受ける強力な眞言」

2019年04月06日 | Weblog



カルラ神を拝して誦す事で
カルラ神の強力な加持が得られるとされます。

★「イム・スルヒユム・キラユム・ホーラーム・マガ・マガ
 オン・ダサ・ハリシ・ハーヤ・チャートリ・パガ・パガ
 チュンナートゥ・リタパーリャー
 ティトゥルク・カテ・ヴァターム・ヴァターム
 オン・ヴィシュヌム・カルク・カラーヤ
 マハー・シュダルシャーナーヤ
 イウム・キリ(Lの発音)ユム・ソヴュム・ナヴァマニ
 ヴァヴュム・サヴュム・パンチャクシャラーヤ
 ヴァーシ・ヴァーシ・マシ・マシ・スワーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

俺が霊感あるってのをバカにしてくるやつを
ガチでヤバい悪霊がいるスポットに連れて行ったら
精神崩壊してワロタわ

*******

あるテレビ局のプロデューサーの家に遊びに行った人の話。

何か放送できなかった面白いビデオでもないですか?と興味本位で聞いてみた。
そのプロデューサーはあるある、と奥から一本のテープを持ってきた。
誰にも言うなよ、と念を押された。

きっと放送禁止用語でも連発してる
お笑いバラエティーだろうと思っていた。

ビデオは夜、廃家の前に懐中電灯を持った女性レポーターが
立っているシーンからはじまった。
「ここが以前、一家惨殺の現場となった住宅です。
近所の噂では夜な夜な奇妙なことが起こる家だというのです・・・・・・」

次に霊能者だという男性が紹介された。
この二人が廃家の中に入っていく。
カメラがその後を追う。
「あの奥がまずご主人と奥さんが亡くなったというリビングですが」と懐中電灯の光がリビングを照らす。

なんだこれ?
真っ暗の部屋の中で ソファに血だらけの男と女が座っているのに、
レポーターと霊能者はまったく気づかずにその前を通っていく。
それにしてもこの男女は変だ。
こんなに暗い部屋の中なのにふたりだけがぼおっと明るく見える。
いやそれよりソファが沈んでいない。まるで体重がないようにすら見える。
「気配はありますか?」
「いやあ、ビンビン来てます」
画面ではそんなやりとりが続く。
どういう主旨のビデオなのか、理解できなくなった。

突然ソファのふたりが消えて、正面の壁際に並んで立った。
それなのにレポーターたちは気づかない。

「ふたりの子供が亡くなったというのがこちらの部屋です」と、もうひとつの部屋へ入った。
うわっ。
今度は血だらけの男の子と女の子がふたり、手をつないで立ってこちらを見ている。
この子供たちも暗い中にいるようには見えない。
ふたりだけが明るくぼおっと見えている。
あっ消えた。と思った瞬間、ふたりはカメラ正面、レポーターたちのすぐ前に立った。

カメラマンとレポーターの間に子供たちが立っているのに
それでもまだレポーターたちは気づかない。
いや、それよりカメラマンが気づいている様な画面に見えない。

また消えて、懐中電灯の照らす家具の前に立った。
そうやって消えたり、現れたりをくり返している。
ひとまわりして玄関に戻ったレポーターと霊能者。
「先生、今、幽霊はどこにいるんでしょう?」
「あそこです」
指した方向には何もない。

そのレポーターたちの真後ろに、親子四人がいきなり現れ、
指された先の方向をみんなでじっと見つめている。
このまま消えるのかと思ったら、
四人とも霊能者の指の先から顔の方に視線を移して、表情が険しくなった。
”何してるんだ、こいつ”というような顔。
そこでビデオは止められた
コメント

「頭頂の蓮華観想の修練」

2019年04月06日 | Weblog



半跏趺坐で座して 両手を膝の上に置き
目を閉じて
舌先を喉の奥に至らせて 舌先を上に向けさせる
「ケチャリ・ムドラ」を行いながら

自己の頭頂部に蓮華のつぼみがある様子を観じ、
その蓮華の緑色の茎が 中央の霊的脈管を通じており、
そして茎の根が 尾てい骨の下に広がっている様子を観じる。

ウジャイ呼吸で息を吸い込みながら 


+++++

(ウジャイ呼吸)

「喉のバルブを閉めて呼吸の音を鳴らします。

最初は口を開いてハ~と音を鳴らして吐く。

そこから口を閉じて鼻呼吸をします。」

+++++

気が根から上昇して 
頭頂のつぼみへと至り
そこで息を止めながら 蓮華が完全に花開くと観じる。

再び息を ウジャイ呼吸で吐きつつ


+++++

(ウジャイ呼吸)

「喉のバルブを閉めて呼吸の音を鳴らします。

最初は口を開いてハ~と音を鳴らして吐く。

そこから口を閉じて鼻呼吸をします。」

+++++

気が根まで下降し 再び蓮華が閉じる様子を観じる。

ここまでを1セットとして 5回繰り返す。


「自己の人生に光の種子を植える」



「生命の樹」を観じ
「マルクト」→「ネツァク」→「ケセド」→「コクマー」→「ケテル」と
意識を上昇させ

そこで 至高の光と
アドナイによって 自己の人生に聖なる種子が植え付けられるように祈願する。

そこで天上より 聖なる光の閃きが降り注いで
頭頂より会陰までを 真っ直ぐに貫く霊的脈管に 光が進入し
上丹田の星(真一)と 胸の中央の霊的太陽を観じて誦す。

★「ヨ・ハ・ホ・ラ・ヴォ・ハ・ホ。」

そして誦す。

★「ホ・ラ・ハ。」


「天使タマリエルの加持を受ける」




霊的改心をもたらす天使タマリエルの加持を受けます。


最初に誦します。

★「エヘイエー・アシェル・エヘイエー・ヤー・ヤハウェ・アシェラー。」

そして何遍も誦します。

★「アー・ター・タ・マ・アル・ヤ・ショ・タ・マ・ラ・エエ・エル(Lの発音)。」

コメント