宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「天使シャムエルの加持を受ける」

2019年04月09日 | Weblog



第五天を司る天使シャムエルの加持を受けます。

最初に誦します。

★「ヤーウェ・エロ(Lの発音)アー・ヴェ・ダート。」


何遍も誦します。

★「シャ・ショ・マ・アー・シェム・ウエル(Lの発音)。」
コメント

「クリヤ・ヨガにおける チャクラの開発法」

2019年04月09日 | Weblog



半跏趺坐で座し 深く息を吸い込んで
ケチャリ・ムドラ(舌先を喉の上顎に挿入して 舌先を上に向ける)をして
眉間に集中する。

眉間に 満月のようなチャクラがある様子を強く観じつつ
少しの間 息を止めながら 心の中で3遍
★「オン・タパー。」と誦す。

それから 息をゆっくりと吐く。


同様に 頭頂のチャクラでは
★「オン・サットヤム。」と誦し



同様に 喉のチャクラでは
★「オン・ジュナー。」と誦し


同様に 胸のチャクラでは
★「オン・スワハー。」と誦し


同様に 臍部のチャクラでは
★「オン・マハー。」と誦し

同様に 生殖器のチャクラでは
★「オン・ブヴァー。」と誦し


同様に 尾てい骨のチャクラでは
★「オン・ブル。」と誦して行う。
コメント

「頂王経」

2019年04月09日 | Weblog



「頂王経」の一部でも受持したり
他者に教えたりする事で
十方界を珍宝で満たして布施するよりも
なお多い福徳が得られるとされます。

以下 「頂王経」の一部です。

+++++++++++++++++++++++

「爾時(にじ)
善思惟童子白仏言(ぜんしいどうじびゃくぶつごん)
世尊(せそん)
唯願世尊(ゆいがんせそん)
憐愍我故受此蓮花(りんみんがこじゅしれんげ)

爾時(にじ)
世尊即便受(せそんそくべんじゅ)
彼所施蓮華(ひしょせれんげ)
如来受已(にょらいじゅい)
時彼童子而作是言(じひどうじにさぜごん)
世尊(せそん)
以此善根願我得成(にしぜんこんがんがとくじょう)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
為諸衆生分別解説(いしょしゅじょうふんべつげせつ)
無凡夫法無声聞法(むぼんぷほうむしょうもんほう)

爾時(にじ)
慧命舎利弗在大衆中(えみょうしゃりほつざいたいしゅちゅう)
語善思惟童子言(ごぜんしゆいどうじごん)
汝学何法為衆生説(にょがくかほういしゅじょうせつ)

爾時(にじ)
善思惟童子(ぜんしゆいどうじ)
以偈答言(にげとうごん)
諸仏及声聞 (しょぶつきゅうしょうもん)
一切無得者 (いっさいむとくしゃ)
我覚如是法 (がかくにょぜほう)
為諸衆生説(いしょしゅじょうせつ)
其法世界無 (ごほうせかいむ)
亦無有言説(やくむうごんせつ)
智者応当知 (ちしゃおうとうち)
其法性如是 (ごほうしょうにょぜ)
過去正遍知 (かこしょうへんち)
天人無上尊 (てんにんむじょうそん)
無得此法者 (むとくしほうしゃ)
導師入涅槃 (どうしにゅうねはん)
彼処無法界 (ひしょむほうかい)
亦無衆生界 (やくむしゅじょうかい)
此是無上際 (しぜむじょうさい)
非世間境界 (ひせけんきょうかい)
法界但是名 (ほうかいたんぜみょう)
名字而分別 (みょうじにふんべつ)
無分別分別 (むふんべつふんべつ)
分別畢竟無 (ふんべつひっきょうむ)

爾時(にじ)
富樓那弥多羅尼子(ふるなみたらにし)
以偈問善思惟童子言(にげもんぜんしゆいどうじごん)
云何於此法 (うんかおしほう)
童子而修学(どうじにしゅがく)
甚深難知処(じんじんなんちしょ)
智者於此惑 (ちしゃおしわく)
汝生来未久 (にょしょうらいみく)
智慧甚通達 (ちえじんつうたつ)
与声聞談論 (よしょうもんだんろん)
智慧無障礙 (ちえむしょうげ)
処処巧明浄(しょじょこうみょうじょう)
如成錬眞金 (にょじょうれんしんきん)
如王在大衆(にょおうじたいしゅ)
如月在於空 (にょがつざいおくう)

爾時(にじ)
善思惟童子(ぜんしゆいどうじ)
以偈答慧命富樓那曰(にげとうえみょうふるなわつ)
汝今知己問 (にょこんちこもん)
彼処無有生 (ひしょむうしょう)
諸法未曾生 (ごほうみぞしょう)
誰受於生者 (すいじゅおしょうしゃ)
無一法生者 (むいつほうしょうしゃ)
自性不可得 (じしょうふかとく)
此是諸法性 (しぜしょほうしょう)
求法不可得 (ぐほうふかとく)
法及於法性 (ほうきゅうおほうしょう)
二倶不可得 (にぐふかとく)
二倶未曾有 (にぐみぞう)
而仏説妙法 (にぶつせつみょうほう)
此是第一輪 (しぜだいいちりん)
鹿苑中所説(ろくおんちゅうしょせつ)
如捲把於空 (にょけんどはおくう)
以覚諸声聞 (にかくしょしょうもん)
法音遍一切 (ほうおんへんいっさい)
救度諸衆生 (きゅうどしょしゅじょう)
以得方便智 (にとくほうべんち)
如実而演説(にょじつにえんぜつ)
生者及与死 (しょうしゃきゅうよし)
是凡夫境界 (ぜぼんぷきょうかい)
富樓那汝有 (ふるなにょう)
顛倒未除尽(てんどうみじょじん)
生者及死者 (しょうしゃきゅうししゃ)
此世間言説(しせけんごんせつ)
無言説法中 (むごんせっぽうちゅう)
言説是密語 (ごんせつぜみつご)。」
コメント (2)

( 抗日 李香蘭 天理カレーの 味見に行く )

2019年04月09日 | Weblog




      |・)
         |テレサ・テン 変身セット|
          |出口春日 変身セット|
            |李香蘭 変身セット|
           |中島みゆき 変身セット|

  
── チラリズム秋元には
   さまざまな変身セットがある ──


── また それらの変身セットの中には、
   なぜか 抗日タグの付いた 変身セットもある ──


       |(抗日) 李香蘭 変身セット|




── そして チラリズム秋元は たまに
   うっかり タグを見落として
   抗日タグの付いた 変身セットを使用して
   出かけてしまう事があるのだ ──



     |・)し ☆

     |(抗日) 李香蘭 変身セット|
        
  

           |ミ サッ 



           | ■□ 天理教本部 ■□ | 


(  `m´) 「…四代様、
 
          今日はこれから

          李香蘭さんが こちらに来られる事になっていますが」



      ( 中山善司)
      (  `m´)


( 中山善司)
(  `m´) 「…最近は

          天理カレーの タダ飯食いを狙った

          ニセ李香蘭が 乱入して来る事も多いので

          気をつけねばならないが」


( 中山善司)
(  `m´)               |・)し




( 中山善司)
(  `m´) 「…李香蘭さん 

          ようこそ おぢばにいらっしゃいました。

          しかしこれも 本物なのかどうか…」



|・)し♪ 「あわれ春風 嘆くウグイスよ
       月に切なくも 匂う夜来香(イエイライシャン)
       この香りよ」


( 中山善司)
(  `m´) 「…ああ 夜来香を歌って下さいまして

          ありがとうございます。

          では これは本物なのだろう。

          おぢばはいかがですか。」


|・)し 「来 来 来

      抵抗 日本帝国主義

      争取 中華民族的解放。」


( 中山善司)
(  `m´)…?             |・)し



|・)し 「現在的ジャップの精神は
 
      崇拝金銭的で

      見利忘義に錯誤して、

      ジャップは

      偉大な母大陸に 愛国情緒を有さなくてはいけなくて、

      そのようにして 中山(チョンシャン)は

      要求 自己改国籍しないか!」



|・)し 「大多数的ジャップは

      思慕的金銭して

      内心空虚で 重富軽貧して

      愛国日本を叫びながら

      損人利己している。」




( 中山善司)
(  `m´) 「…李香蘭さんは、

          大陸の生活が長くて

          日本の事を ちょっと忘れてしまったんだろうなあ」



( 中山善司)
(  `m´) 「…李香蘭さん

          本部の周りでは 桜が満開ですよ。

          窓を開けたら 桜の香りが室内に入ってくるんです。

          ちょっと窓を開けて

          桜の香りを 楽しむ事にしましょうか。」



( 中山善司)
(  `m´)つ| ガラッ





        |・) ─風─し

            ─風─ ─風─




  ( 中山善司)
  (  `m´)            |・)
                          し



|・) 「おっと
 
     ここは 天理教本部であります。

     そうです 今日は わたくしが

     天理カレーの味見をさせて頂くという

     そのような計画が 

     既に立てられているのでありますが」




  ( 中山善司)
  (  `m´)            |・)!
                        



( 中山善司)
(  `m´)つ 「…また ニセ李香蘭が           |・)!

           カレーの タダ飯食いを狙ってきたのか。

           今日こそ 捕獲してやる!!!!」



|・) 「おっと

     いつの間にか わたくしが天理教本部に来ていて、

     そして いつの間にか

     わたくしが捕獲されようとしている所で

     それでは皆さん 御機嫌よう!」



|ミ サッ!
コメント (2)

人生の空から

2019年04月09日 | Weblog






♪人生の空から
https://www.youtube.com/watch?v=aRHAVNhIQFc

♪たそがれマイ・ラブ
https://www.youtube.com/watch?v=hDSE7oPWfoc

♪ブルー
https://www.youtube.com/watch?v=IOQoi8JXM3E

♪モンテカルロで乾杯
https://www.youtube.com/watch?v=o0Ee9uxqqas

♪ギター弾きを見ませんか
https://www.youtube.com/watch?v=t3Uvk21Dch0

コメント

「ラーマの加持を受ける」

2019年04月09日 | Weblog



ラーマを拝して誦す事で
左右の脳のバランスと
自己の内なる全体のバランスが取れ、
ストレスや不眠症の癒しも得られるとされます。

★「オン・ダシュラタエ・ヴィドマヒー
  シーラ・ヴァッラ(Lの発音)バエ・ディーマヒー
  タンノ・ラーマ・プラッチョーダヤート。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++

静岡市の地下道で、若い男性の手相占い師。

彼と結婚できるか訊いたら
「…不倫してない?今の彼とは絶対に別れた方がいい」と言われました。

その日に彼と会って解散し、
彼が家に着く前に貰った名刺に電話してみたら
(自営業なので自宅兼事務所)…嫁がでました

気まぐれで占いしなかったら不倫と気付かずに付き合いを続けてた。
本当に占いしてよかった…。

因みに占い料は私の好きな金額。
十円でも百円でも千円でもいいと言われ、
取り敢えず千円払いましたが安いくらいでした


*******

独身のとき、婚期が心配でよく占いに行きましたが、
32歳で結婚する事を当てたのは一人だけでした。
大阪の本町の地下の本屋さんで手相イベントをしていて、そこにいた男性の方です。
名前聞いとけばよかったって後悔しています。

ちなみに 婚期を手のひらで観る場合は
結婚線でなく
運命線で観るっておっしゃってました。

*******

手相占いで32歳以降に結婚して、子供は二人授かると言われた。
ざっくり過ぎるやろー!

まぁ、38歳で結婚してその後子供二人授かりましたけども。

*******

デパートにふらっと立ち寄ったら台湾フェアやってて、
たまたま最終日終了間際で、帰国直前のお爺さん占い師に見てもらった。

生年月日、手相顔相、風水、親の年なんかも見て、
「40歳からがらっと人生が変わる。
未婚の女性がこれだけ変わるのは結婚しかない」って言われた。

当たりましたよ。
コメント

「クンダリーニの火気を増し 肉体の腐敗や死を破壊する」

2019年04月09日 | Weblog



結跏趺坐か 半跏趺坐で座し
右手の薬指と小指で 左鼻孔を塞ぎ、

右鼻孔から 音を立てずに
ごくゆっくりと 息を吸い込む。

息を吸い込んでから 息をとめつつ
顎を喉元に引き付けて バンダ(締め付け)を行い、
ごく汗ばむような感じがするまで 息を止める。

それから 顎を元の位置に戻して
右親指で 右の鼻孔を塞ぎながら
左鼻孔から ごくゆっくりと息を吐き出す。

ここまでを 1セットとして 数回繰り返す。

この呼吸法により
クンダリーニの火気を増し 肉体の腐敗や死が破壊されるとされます。


「自己の貪欲を陽化して 魂徳に変容させる」



ヤーウェ・エロヒムを讃え
そして 自己の貪欲を陽化して 魂徳に変容して下さるように祈る。

それから 自己の胸の中央に 「生命の樹」がある様子を観じて、
その「中央の柱」に意識を集中させて

「ティフェレト」→「ケテル」まで上昇してから
「ケテル」→「ティフェレト」まで下降して

それから 「ティフェレト」「ゲブラー」「ケセド」に意識を置きつつ誦す。

★「ヨ・レイ・タ。」


それから 一切有情が福寿を得る事を祈り

★「アドナイ・ハーエレツ。」と誦しながら
光と祝福を一切有情に注ぐ様子を観じて終える。



「スブラフマニャの加持を受ける」


(スブラフマニャ)


スブラフマニャに供養を捧げて誦す事で
自己の幸魂の 陰陽両面の増長が得られ、
福徳や 良い人縁や家族 美に関する徳の増長が得られる。


★「オン・ナモ・バガバテ・スブラマニャーヤ

  シャンムカヤ・マハトマネ

  サルヴァ・サトル・シャムハラ・カーラナーヤ

  グハーヤ・マハ・バラ・パラークラマーヤ

  ヴェーラーヤ・スラーヤ・マクターヤ

  マハー・バラヤ・バクターヤ・バクタ

  パリパーラナーヤ・ダナーヤ・ダネ・スワラーヤ

  マハ・サルヴァー・ビーシュタム

  プラヤッチャ・スワーハー。」
コメント