宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大般若波羅蜜多経のダラニ」

2019年05月05日 | Weblog





誦す事で 一切の罪が滅し
望む事で成弁せざるところなく、
無上正等菩提を速やかに証する事ができるとされます。


「ナモ・バガヴァテ・プラジュナー・パラミターエ
 タドヤター・オン・ムニダルメ・サムグラヘ・ダルメ
 アヌグラヘ・ダルメ・ビムクティ・ダルメ
 サダーヌグラヘ・ダルメ・ベスラバナパリ・バルタダルメ
 サマンターヌパリ・バルタ・ナダルメ
 ルナサムグラハダルメ・サルヴァ・カリャ
 パリダルタナダルメ・スヴァーハー

 オン・プラジュナースルティスムルティ
 マティビジャエ・スヴァーハー

 ディダラニー・スヴァーハー

 オン・プラジュナー・パーラミターバラ・スヴァーハー。」


コメント (2)

「三障が除かれ 四天王の守護と道果が得られる」

2019年05月05日 | Weblog



正式には 旧暦の8日より
7日7晩 仏像の前で 1日1000遍誦す事で
三障が除かれ 四天王の守護と無上道果が得られ
夢の中で 諸仏を目の当たりとする事ができるとされますが

正式な方法でなくても
諸仏を供養して誦す事で
ある程度の効果が得られそうです。


「バメ・カメ・ビスッディ・ダカメヴァ・ダサンテ
 パカメ・ダラビパリティ・プラジュナナムケ
 プラクサナテ・ビタ・ホタ・ビティ
 インドラヤ・クラマビソダニ・サムバロパビカテ
 カサムタビカニ・タラハティ・スプラヤム
 ヤニダティトゥスヴァプラトゥ・ナチャラティミ
 アプラクッダナチドテ・ダマヤーナ・パリプーリヘナ
 ビノンテ・スヴァーハー。」
コメント (2)

「踵呼吸法」

2019年05月05日 | Weblog




この「踵呼吸法」の情報と画像は
10年以上前に
「目黒まんだらや」によって提供されていたものです。



++++++++++++++

(8)踵呼吸法(意識呼吸法)

チベット密教で行う呼吸法で、体内の気を循環させるために行う

第一段階、吸うときお腹に入れ、吐くときに踵まで持っていく
第二段階、踵から吸ってお腹に入れ、吐くときにお腹から口へ

更に練習すると、吸うときに踵までもっていき、吐くときに踵から口へ
コメント (2)

「馬歩站柱功」

2019年05月05日 | Weblog




この「馬歩站柱功」の情報と画像は
10年以上前に
「目黒まんだらや」によって提供されていたものです。



++++++++++++++


6.馬歩站柱功

馬歩站柱功は、内気功の中の動功で、少林寺拳法の練習法の一つ
馬が歩くようにひざを曲げて、柱のようにしっかり立つ練習法で、本来、自分の身体の中に
持っている気を高めるための練習法

立っているときの重心はへそにあるが、ひざを曲げたときは重心が丹田に移動する
丹田は身体の中の気を作るところで、重心を丹田に移動したことで、気が丹田に集まって
循環するようになり、気を高めることができる


【姿勢】

①ひざを曲げて、両かかとを結ぶ線の真ん中と肛
門の少し前(会陰)と頭の頂点(百会)の3点が
一直線になるように姿勢を調整し、両手を胸の前に上げ、手のひらを下に向ける。

②姿勢を保てれば、テレビを見ながらでもよい

③つま先は地面をつかむようにし、重心の7分を
かかとにかけ、3分をつま先にかける

④1日5分からスタート(いつでもよい)
コメント

「カーリー女神の加持を受ける」

2019年05月05日 | Weblog


(カーリー女神の数珠)

正式には カーリー女神の数珠である
小さな髑髏を連ねた数珠を用意しますが、
もし 専用の数珠がなければ 一般の数珠でもよろしいと思われます。

カーリー女神の図像と 捧げる為の灯明や香、
そして チベッタンベルか チベッタン・シンギングボウル、
または 日本の仏壇で使用する鈴を用意します。

カーリー女神に 灯明や香などを捧げて
チベッタンベルか 
チベッタン・シンギングボウルなどを鳴らし続けながら

1回鳴らす度に 数珠の珠を1つ繰るようにします。

そうして 音の振動の中で カーリー女神のエネルギーを感じるようにします。

そして それから数珠を使って 108遍誦します。


★「オン・カラ(Lの発音)・ヴィデ・ナマハ。」



また カーリー女神の数珠を使って

★「オン・カリ・マ。」の眞言を誦す事で より加持力が増大するとされます。
コメント (2)

( 天理ドッジボールフェスティバル )

2019年05月05日 | Weblog



           | ■□ 天理大学 ■□ | 


         | ドッジボールフェスティバル 会場 |



  ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)
       ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ



(中田善亮)
(  `m´) 「…皆さん

          天理教は スポーツです。

         この ドッジボールフェスティバルで
       
         健康的な汗を流されて下さい。」



(中田善亮)
(  `m´) 「…そして 滝のように 流れ出る汗のように

         沢山の献金をして下さい。

         天理教に献金をしない事は

         命を失う事と 同じですよ へへ」



(中田善亮)
(  `m´) 「…開会の歌ですが、

          今日は 特別に

          大本教主の 出口春日さんが

          歌って下さるとの事です。

          春日さん どうぞ。」


(中田善亮)
(  `m´)              |・)~ζ




(中田善亮)
(  `m´) 「…やっぱり 女性はいいよなあ へへ

          春日さん マイクはこちらです。」




|・)~ζ 「仏定 大本教主の

       出口春日でございます。

       それでは 開会の歌を 歌わせて頂きます。」



         |・)~ζ 
             (マイク)


♪天城越え
https://www.youtube.com/watch?v=oMYounfsX0U


|・)~ζ♪ 「払い切れない 献金が
        いつしか 要求されてきた
        教会に強いられる くらいなら
        天理を やめても いいですか

        においがけで 勧誘行為
        ひのきしんの 強制奉仕
        
        献金勧誘 強いられる
        甘露台の向こうに ノルマ
        ようぼくが泣いてる

        信徒 逃げ去っていってもいいの?
        ネットで評判 悪くなり
        神道と呼べない 天理教


        口を開けば お供えをと
        そればっかりの 教会長
        新宗教だって わかるけど
        心がなけりゃ 意味がない

        陽気心も 失われて
        命を絶とうと した人もいて

        祈っても 祈っても
        献金押され ノルマ 
        ようぼくが泣いてる
       

        信徒 逃げ去っていってもいいの?
        ラグビー 野球ばっかりで
        神道と呼べない  天理教


        子育て支援 勧誘の口実
        ようぼくの群れ 今日も勧誘

        払っても 払っても    
        献金押され ノルマ 
        ようぼくが泣いてる


        信徒 逃げ去っていってもいいの?
        献金 勧誘ばっかりで
        神道と呼べない 天理教」



(中田善亮)
(  `m´)              |・)~ζ
       



(中田善亮)
(  `m´) 「…これは 出口春日ではないようだ。

          天理批判の歌を やっている所を見ると

          宮地神仙道の クソガキだろう!

          今日こそ 袋叩きにしてやる!!!

          天理親衛隊よ 挟み撃ちにするのだ!!!」



(中田善亮)
(  `m´)      |・)~ζ!  ⊂(`m´  )⊂(`m´  )




(中田善亮)
(  `m´)つ 「…クソガキよ もう逃げられまい。」



(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      | 天理カレー |




(中山善司)                 (中田善亮)
(  `m´)       ======カレー=====3(`m´  )




(中山善司)               
(  `m´) |・)~ζ


            (中田善亮)
           (  `m´)つ…
          ~~カレー~~   ~~カレー~~ 
        ~~カレー~~    



(中山善司)
(  `m´)つ 「…それでは クソガキは     |・)~ζ!

           この黒いハッピを着て

           私の事を 真柱先生と呼んで

           私の指導を仰げば良いのだ。」



|ミ サッ  
コメント (2)

「超自然的な武器を得る」

2019年05月05日 | Weblog




見えざる超自然的な武器を得る眞言で、
正式には12万5千遍誦す事になっていますが、

正式な回数に至らなくても
誦す事で ある程度の効果が得られそうです。

★「ソーハム・クルニャーサナマ・フリーム
  ダクリ(Lの発音)ティ・スワーハー
  トラールサ・アッラシッラ・ソーハム。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

彼の浮気相手の生き霊ってーのがネズミみたいな音で
天井這い回ってそりゃあもう酷かったから
お祓いしてもらったことがある

断末魔みたいに叫んでなんとかっていう霊の通り道から逃げてったのが聞こえて
本当にあるんだって思った

生き霊が一番怖いんだってね

*******

ガチで数年前に隣に住んでいた人が自殺し幽霊に悩み
お祓いしてもらうしかないと思い引っ越す部屋を決めて
お祓いして新居に向かった。

すごく気持ちが楽になったし引っ越した先の部屋には
出なくなりお祓いして本当に良かったです。
精神的に参ってしまい自分の頭がおかしくなったのか
悩んでいたので貧乏だけど意味はありました。

*******

菩提寺の普通のお寺だけど そこは昔から相談事も受け付けてて、
子供の受験なんかの時願掛けしてもらってる。

ご住職が般若心経唱えた後、結果らしき返事を頂けるんだけどはずれない。
不思議なお寺なんです。
コメント (4)

早春物語

2019年05月05日 | Weblog






♪早春物語
https://www.youtube.com/watch?v=Ebkmk5f63y0

♪スウィートハート・ロマンス
https://www.youtube.com/watch?v=rT8p3NvGcZE

♪雨のプラネタリウム
https://www.youtube.com/watch?v=Bg08vdHw6yY

♪兼高かおる世界の旅
https://www.youtube.com/watch?v=VcdXqivhrIk

♪空に抱かれながら
https://www.youtube.com/watch?v=CyQjDmfHMhI

コメント

「全ヴェーダの読誦以上の功徳を得る」

2019年05月05日 | Weblog



「スリ・ルドラム」は 
全ヴェーダと全マントラの中で 至高のものであり、
これを読誦する事で
全ヴェーダを読誦する以上の功徳が得られるとされます。

以下 「スリ・ルドラム」の 第一章です。


★「オン・ナモ・バガヴァテ・ルドラーヤ
 
  オン・ナマステ・ルドラ・マニャヴァ
  ウトタ・イサヴェ・ナマー

  ナマステ・アストゥ・ダンヴァネ
  バーフビャームタ・テ・ナマー

  ヤータイシュ・シヴァタマ・シヴァム
  バブーヴァ・テ・ダヌ

  シヴァー・サラヴャー・ヤー・タヴァー・ノ
  ルドラ・ムルダヤ

  ヤーテ・ルドラ・シヴァー・タヌータゴラ
  パーパカーシニ

  タヤー・ナスタヌヴァー・サンタマヤー  
  グリサムタービチャーカシーヒ

  ヤーミスム・グリサムタ
  ハステ・ビバルシャスタヴェ
  
  シヴァーム・グリトラ・ターム・クル・マー
  ヒグムシー・プルサム・ジャガト

  シヴェナ・ヴァチャサ・トヴァー
  ギリサーッチャーヴァダーマシ

  ヤター・ナ・サルバミッジャガダヤクスマグム
  スマナー・アサト

  アドヤヴォチャダディヴァクター
  プラタモ・ダイヴョ・ビサク
  アヒガスチャ・サルヴァンジャムバヤント
  サルヴァースチャ・ヤートゥダーニャ

  アサウ・ヤスタームロ・アルナ・ウタ
  バブルー・スマンガラ(Lの発音)

  イェ・チェマーグム・ルドラー・アビト・ディクス
  スリター・サハスラソ・ヴァイサーグム・ヘダ・イマヘ

  アサウ・ヨ・ヴァーサルパティ・ニラ(Lの発音)グリーヴォ
  ヴィロ(Lの発音)ヒタ

  ウタイナム・ゴパー・アドラサンナドルサンヌダハーリャー
  
  ウタイナム・ヴィスヴァー・ブーターニ・サ・ドルスト
  ムルダヤーティ・ナー

  ナモ・アストゥ・ニラ(Lの発音)グリヴァーヤ
  サハスラークサーヤ・ミードゥセ

  アトーイェ・アシャー・サットヴァノーハム
  テビョー・カランナマー

  プラムンチャ・ダンヴァンサトヴァムバヨラールトニ・ヨルジャーム
  
  ヤースチャ・テ・ハステ・イサヴァー
  パラー・ター・バガヴォ・ヴァパ

  アヴァタトヤ・ダヌーストヴァグム・サハスラークラ・サテスデ

  ニシールヤ・サリ(Lの発音)ャーナーム・ムカー
  シヴォ・スマナー・バヴァ

  ヴィジャム・ダヌ・カパルディノ・ヴィサリ(Lの発音)ョ
  バーナヴァーグム・ウタ

  アネサンナシャエサヴァ・アーブラシャ・ニサムガティー
  
  ヤーテ・ヘティルミードゥスタマ・ハステ
  バブーヴァ・テ・ダヌー

  タヤースマーン・ヴィスヴァタストヴァマヤクサマヤー
  パリッブジャ

  ナマステ・アストヴァーユダーヤーナータターヤ・ディルスナヴェ

  ウバービャヤームタ・テ・ナモ・バーフビャーム
  タヴァー・ダンヴァネ

  パリテー・ダンヴァノ・ヘティラスマーンヴマクトゥ
  ヴィスヴァター
 
  アト・ア・イスディスタヴァーレ・アスマンニデヒ・タム

  ナマステ・アストゥ・バガヴァン・ヴィスヴェスヴァラーヤ
  マハーデヴァーヤ
  トリャムバカーヤ・トリプラーンタカーヤ
  トリカーグニカーラー(Lの発音)ヤ
  カーラ(Lの発音)ーグニルドラーヤ
  ニーラ(Lの発音)カンターヤ・ムルチュンジャヤーヤ
  サルヴェスヴァラーヤ・サダーシヴァーヤ
  スリマンマハーデヴァーヤ・ナマー。」




「文殊師利法宝蔵陀羅尼経」




「文殊師利法宝蔵陀羅尼経」の一部でも
読誦したり 書写したり
他者に教えたりする事で
重罪が除かれ 常に諸仏の救護が得られるが、

反対に もしこの経文を侮辱したりするならば
臨終において 阿毘地獄に堕ち
一切の諸仏より遠離するとされます。

以下 「文殊師利法宝蔵陀羅尼経」の一部です。

(除一切障如来ダラニ)

「ナマ・サルヴァ・ニヴァラナ・ビスカムピニ
 タターガターヤ・タドヤター
 ヒミ・ヒミ・マヒ・スヴァーハー。」


「無上法門を得る」



このダラニを受持する事で
無上法門が得られるとされる。

タドヤター・プラモチャニ・ニモチャニ・モチャニ・ビプラモチャニ
アチャレ・アビャールタニ・プラバ・アヌガテ・テジェ・マハーテジェ
アプラティ・アヴァラニ・アナーヴァラニ・アパラナ・ビソダニ
ニダーナプラベサニ・ドゥラ・アニクセパニ・バルク・バルク
スヴァレ・スヴァラビソダニ・ムトラ・ムトラ・ビソダニ
サパリバーレ・サムグラマッチャダニ・スーレ・スーレ・ビルヤ・アーハラニ
ウパナマティ・ニダルサニ・サマンタ・パリプリャイ・ガテ・ターラ・アヌガテ
アニビサニ・アサンニ・ビサニ・ダーラニ・ガテ・ニダーナ・パリソダニ
アヌダラビバーサニ・バドレ・バドラバティ・ムカムカバティ
サンダラニ・ウパダラニ・アナンラプラベ・プラブタパリバーレ
スヴァサニ・パリスヴァサニ・マハー・バーゲサ・アーカササ・モサーラニ
ビディミンカラニ・サルヴァム・ジュナー・プラティ・ビソダニ
ニルヴァナ・パタサンダリサニ・スヴァーハー。」

  
コメント