宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「菩薩大士となる」

2019年05月15日 | Weblog




「賢愚経」の呪で
誦す事で 菩薩大士になるとされます。

「ヤララヴァササ・スヴァーハー。」

「陀羅尼雑集」


「陀羅尼雑集」の一部でも
読誦したり  書写したり
他者に教えたりする事で
必ず千仏会に遇し
大海の如き功徳が得られるとされます。

以下 「陀羅尼雑集」の一部です。

「文殊師利菩薩(もんじゅしりぼさつ)
我欲説有四弘誓(がよくせつうしこうせい)
何等為四(かとういし)
一者覆育一切衆生(いっしゃふくいくいっさいしゅじょう)
猶如橋船度人無惓(ゆうにょきょうせんどにんむけん)
二者苞含万物猶如大虚(にしゃほうがんばんもつゆうにょたいこ)
三者願使我身猶如薬樹(さんしゃがんしがしんゆうにょやくじゅ)
其有聞者患苦悉除(ごうもんしゃかんくしつじょ)
四者願我当来得成仏時(ししゃがんがとうらいとくじょうぶつじ)
所度衆生如恒河沙(しょどしゅじょうにょごうがしゃ)
是為菩薩曠済之心(ぜいぼさつこうさいししん)

虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)
我欲楽説菩薩摩訶薩(がよくらくせつぼさつまかさつ)
修行浄土清浄妙行(がぎょうじょうどしょうじょうみょうぎょう)
有四事何等為四(うしじかとういし)
一者損已利人拯済群生(いっしゃそんこりにんじょうさいぐんせい)
二者利衰毀誉不生憂戚(にしゃりすいきよふしょううしゃく)
三者貞潔不婬戒行清浄如白蓮華(さんしゃていけつふんいんかいぎょうしょうじょうにょびゃくれんげ)
四者我当来世得作仏時(ししゃがとうたいせとくさぶつじ)
国土所有一切衆生(こくどしょういっさいしゅじょう)
妙行成就人天無別(みょうぎょうじょうじゅにんてんむべつ)
是為菩薩荘厳浄土清浄妙行(ぜいぼさつそうごんじょうどしょうじょうみょうぎょう)
観世音菩薩復欲楽説(かんぜおんぼさつぶよくらくせつ)
菩薩有四摂法何等為四(ぼさつうししょうほうかとういし)
一者菩薩修行六波羅蜜(いっしゃぼさつしゅぎょうろっぱらみつ)
兼以化人拯済一切(けんにかにんじょうさいいっさい)

二者生慈悲心育養群生(にしゃしょうじひしんいくようぐんせい)
三者自利利人彼我兼利(さんしゃじりりにんひがけんり)
四者病苦者其心憐愍如視赤子(ししゃびょうくしゃごしんりんみんにょしせきし)

是為菩薩(ぜいぼさつ)
四摂法摂取衆生(ししょうほうしょうしゅしゅじょう)
菩薩広利衆生(ぼさつこうりしゅじょう)
摂取浄土妙善功徳(しょうしゅじょうどみょうぜんくどく)。」

コメント

「クンダリーニ・ヨガにおける 霊的変容を得る修練」

2019年05月15日 | Weblog




安楽座で座して 背筋をまっすぐにして

両手は 肩の高さに持ち上げて
肩よりも10センチぐらい 外側に出るようにして
親指の先と 人差し指の先同士を付けて 輪を作る。

目線は 鼻先に落とし、
深く息を吸い込んでから 
1回の吐息で 3回誦すようにする。

★「プラナ・アパナ・シュシュマナ・ハレー
  ハリー・ハル
  ハリー・ハル
  ハリー・ハル・ハリー。」

ここまでを1セットとして 何度も繰り返す。

コメント

「自発動功」

2019年05月15日 | Weblog




この「自発動功」の情報は
10年以上前に
「目黒まんだらや」によって提供されていたものです。



++++++++++++++


ワカメ体操(自発動功)

ワカメ体操 直立し、足の裏に意識を置いてください。

あなたは、海の底のワカメになるのです。

前後にゆらゆら、左右にゆらゆら。

身体の中心軸を意識しながら、身体が喜ぶように動いてみてください。

3分もしないうちに、気の通り易い身体に変化していることでしょう。
コメント

「夢見の法」

2019年05月15日 | Weblog




この「夢見の法」の情報は
10年以上前に
「目黒まんだらや」によって提供されていたものです。



++++++++++++++

夢見の法(明晰夢を見る方法)



身体は横たえたり、リクライニングの椅子に座ったりする。
頭頂のチャクラや第三の目にある種字(白いア字)や マントラに意識を集中する。
(繰り返す)

次第に眠くなる。
そこから抜け出し、ぼんやりした光りの身体になる。
気がつくと金剛杵の形だ。
まずは、あなたの好きな聖なる地(神社、仏閣、山、海など)に飛んでいく。
そこを発射台としてロケットのように地球を後に宇宙空間に飛び出す。
地球圏を抜け、暗黒の虚空を抜け、宇宙全体に広がる巨大な目映い光の球に飛び込む。
光の中で、神と対話し、帰還する。
コメント

「安楽が得られ 驚怖が消融する」

2019年05月15日 | Weblog




両手を内縛して
左右の中指のみを直立させて7遍誦す。

「ナモ・サンマンダ・ボダナン
 オン・ダロ
 オン・マンダ・ソワカ。」

誦し終えてから 手印を結んだままで
両手を頭上に伸ばして 頭上で手印を解いて
両手を降ろす。

そのようにして 安楽が得られ 驚怖が消融する。
コメント

( ラジオ天理教の時間 with 出口春日 )

2019年05月15日 | Weblog



           | □ ラジオ天理教の時間 □ | 




|・)~ζ 「早起きの 皆さん おはようございます。

       この ラジオ天理教の時間を 

       担当させて頂きますのは、

       わたくし 大本・仏定教主の

       出口春日です。」


|・)~ζ 「さて まずは
 
       当番組に寄せられた 御質問に

       お答えしたいと思いますが」


+++++++++

てんりさん ツイッター
https://twitter.com/ten_ri_san

本部の月次祭終了後、
教服姿の男性を乗せ、
青年とおぼしき人が運転する黒塗りのベンツを見かける。

カートを押しつつ歩いて詰所へ戻る高齢の信者さんの横を通り抜け、
教服姿の男性は 何か感じるところはあったのだろうか。

+++++++++


|・)~ζ 「これはですね、

       何も感じた所は無い、これが正解です。

       その老婆の姿が 目に入ったとしても、

       ただ【自分より階級の低い存在】としか感じられなかったでしょう。


       感性の腐った人間に 感性で問うのは無理であり、

       こういうタイプの人間に
 
       正論だけを突きつけても 何も動かないというのが、

       これまでの わたくしの経験からの結論です。」




|・)~ζ 「それでは

       わたくしの 言霊ニューアルバムからの一曲を

       ここで放送させて頂きたいと思います。

       曲名は プレゼントです。」


♪プレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=jQILVt98cmU


|・)~ζ♪「天理が私にくれたもの 9回聞いた さづけの理
       天理が私にくれたもの 天理時報の機関紙
       天理が私にくれたもの 3ヶ月間の修養コース
       天理が私にくれたもの 牛肉入った 天理カレー
       天理が私にくれたもの 黒い色の 天理ハッピ
       天理が私にくれたもの ひのきしんデーの掃除
       天理が私にくれたもの みかぐら唄の練習法
       天理が私にくれたもの おぢばがえりで過ごした日

       ようぼくだったけど 強制ばかりなんて    
       ようぼくだったけど 教会の実態を見た
       バイバイ いない天理王 さよならしてあげるわ


   
       天理が私にくれたもの 「心定め」のノルマ数
       天理が私にくれたもの スケコマシの表統領
       天理が私にくれたもの 献金むしる教会長
       天理が私にくれたもの 布教の家の3ヶ月
       天理が私にくれたもの 嘘のつまった においがけ
       天理が私にくれたもの 月次祭での奉仕
       天理が私にくれたもの ミキ中山の開祖伝
       天理が私にくれたもの 甘露台に見た淡い夢

       ようぼくだったけど 強制ばかりなんて    
       ようぼくだったけど 教会の実態を見た
       バイバイ いない天理王 さよならしてあげるわ



       天理が私にくれたもの 信徒を助けない「おたすけ」
       天理が私にくれたもの 3日間だけの講習会
       天理が私にくれたもの 要求される高額献金
       天理が私にくれたもの みちのともの月刊誌
       天理が私にくれたもの 念仏をする かぐらづとめ
       天理が私にくれたもの 年々消えてく 小教会
       天理が私にくれたもの 金欲だらけの かなめ会
       天理が私にくれたもの 表面だけの 陽気心


       ようぼくだったけど 強制ばかりなんて    
       ようぼくだったけど 教会の実態を見た
       バイバイ いない天理王 さよならしてあげるわ

       ようぼくだったけど 強制ばかりなんて    
       ようぼくだったけど 教会の実態を見た
       バイバイ いない天理王 さよならしてあげるわ」




|・)~ζ 「それでは

       霊界物語の 霊山修業の朗読に 移りたいと思います。」


              
           |・)~ζ
              | 霊界物語 |



|・)~ζ 「"高熊山は 上古は高御座山(たかみくらやま)と称し、

       のちに高座(たかくら)といい、ついで高倉(たかくら)と書し

       ついに転訛して 高熊山となったのである。

        丹波 穴太(あなお)の山奥にある高台では"」



( 中山善司)
(  `m´)つ| ガラッ




        (中山善司)
       (  `m´)つ| 天理カレー |



(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!! 
     |天理カレー|


          |・) =======カレー=======3~ζ



( 中山善司)
(  `m´)           |・)!
                         ~ζ



( 中山善司)
(  `m´)つ 「…やはり ニセ春日だったな。      |・)!

          それでは クソガキの捕獲に移る。」     

            


|ミ サッ!

コメント

銀河烈風バクシンガー

2019年05月15日 | Weblog






♪銀河烈風バクシンガー
https://www.youtube.com/watch?v=a73e3LjFwUo

♪噂の刑事 トミーとマツ
https://www.youtube.com/watch?v=pucl5J7uHm8

♪西暦1986
https://www.youtube.com/watch?v=1KBUuCAcT4g

♪49%の関係
https://www.youtube.com/watch?v=ldV0F5rfMog

♪哀愁情句
https://www.youtube.com/watch?v=ui--Z1JLtEU

コメント

「孔雀の羽」

2019年05月15日 | Weblog




孔雀の羽は ネットで購入可能で、

孔雀の羽は タントラ系の宗教で重視されており、
部屋の中、
特にデスクの回りが良いとされていますが、
孔雀の羽を立てて飾っておくだけで
守護や幸運を保てるとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++


当時付き合ってた彼氏から電話があり
「仕事帰りに同僚3人と心霊スポットに行ってくるー」と馬鹿な事言ってたから
必死で止めた。

彼氏はビビったみたいで行くのやめたみたいなんだけど、
他3人は行ったみたい。

次の日、その3人全員高熱で会社を1週間近く休んだよ。

*******

私の昔の同級生男子達が
心霊スポットの 廃墟病院に行ったら、
その中の1人が行った後原因不明の突然死した。

解剖しても原因が分からなくて、祟りだって一緒に行った奴等皆んな震えてた。

次は誰が死ぬんだろうって
1年くらい全員脅えて暮らしてたけど、幸い?誰も死なず。

でも2度と行きたくないって言ってた。

*******

一年の間に 44歳の人が5人焼死した
地図から消えた海岸が千葉にあるよ

謎の怪事件が起こったのは1982年。
第1の事件は1月。海岸にて、燃えている乗用車が見つかる。後部トランクからは焼死体が発見。
千葉市内にすんでいるスナックのママ(44歳)と判明した。

同年4月早朝、同海岸でまたもや車が燃えていた。
運転席には黒こげの焼死体があり、車の外には革靴が揃えてあった。
靴のなかには、なぜか腕時計と車検証が入っていたそうだ。
遺体は、東金市在住のバス運転手(44歳)で、
自宅からは「子供をよろしく」と書かれた遺書が見つかった。

同月21日早朝、炎上中のトラックが発見される。
運転席からは黒焦げの焼死体。柏市在住の会社員(44歳)と判明した。
前の晩、自宅に「もう帰らない」と電話をかけていたそうだ。

最後の事件は同年5月。
燃えつきた乗用車から、幼いこどもの死体とその父親(44歳)の焼死体が発見される。
無理心中だったらしい。

亡くなった人同士は知り合いというわけじゃなく、赤の他人。
しかし、なぜか、みな44歳。そして、焼死という手段を選んでいる。
この怪事件以降、海岸は遊泳禁止となり、地図からも地名が消された。


*******


心霊スポット回りが好きな友人が
某有名な吊り橋に行ってきた帰りに
車が事故って重傷だった事があった…
あまりそういったところに行かないほうがいいかもしれないね
コメント

「大般涅槃経」

2019年05月15日 | Weblog




「大般涅槃経」の経文の わずか16文字でも
聞いたり 読んだり 目にしたり
他人に教えるだけでも 
無量の功徳が得られるとされます。



以下 「大般涅槃経」の一部です。

+++++++++++++++++

「世尊(せそん)
若有善男子善女人(にゃくうぜんなんしぜんにょにん)
為供養故(いくようこ)
為怖畏故(いふいこ)
為誑他故(いおうたこ)
為財利故(いざいりこ)
為随他故(いずいたこ)
受是大乗或眞或偽(じゅぜだいじょうこくしんこくぎ)
我等爾時当為是人除滅怖畏(がとういじとういぜにんじょめつふい)
説如是呪(せつにょぜしゅ)

タドヤター・タッケ・タタ・ラタッケ・ロルレ
マハー・ロルレ・アーラマーラ・ターラ・スヴァーハー

是呪(ぜしゅ)
能令諸失心者怖畏者説法者不断正法者(のうりょうしょしつしんしゃふいしゃせっぽうふだんしょうぼうしゃ)
為伏外道故(いぶくげどうこ)
護己身故(ごこしんこ)
護正法故(ごしょうぼうこ)
護大乗故(ごだいじょうこ)
説如是呪(せつにょぜしゅ)
若有能持如是呪者無悪象怖(にゃくうのうじにょぜしゅしゃむあくぞうふ)
若至曠野空沢嶮処不生怖畏(にゃくしこうやくうたくけんしょふしょうふい)
亦無水火師子虎狼盗賊王難(やくむすいかししころうとうぞくおうなん)

世尊(せそん)
若有能持如是呪者(にゃくうのうじにょぜしゅしゃ)
悉能除滅如是等怖(しつのうじょめつにょぜとうふ)
世尊(せそん)
持是呪者我当護之如亀蔵六(じぜしゅしゃがとうごしにょきぞうろく)
世尊(せそん)
我等今者不以諭諂説如是事(がとうこんしゃふにゆてんせつにょぜじ)
持是呪者我当至誠益其勢力(じぜしゅしゃがとうしせいやくごせいりき)
唯願如来(ゆいがんにょらい)
哀受我等最後供養(あいじゅがとうさいごくよう)。」


「無数の諸仏菩薩を供養し 功徳を得る」




左右の手でそれぞれ 中指と薬指と小指で 親指を握り、
左右の人差し指を立てて 指先同士をつけて
両腕を密着させて誦す。

「オン・サルヴァ・ウトガヤラージャ・スヴァーハー。」


そのようにして 無数の諸仏菩薩を供養する事になり
功徳が得られる。


「灌頂を得る」





左右の薬指と小指を内縛し
左右の中指を立てて 指先同士をつけて
親指は 中指の側面につけ、
人差し指は曲げて 指先を親指の先に付けて輪を作り、
人差し指の先同士が 密着するようにして誦す。

「オン・ディカムバーラダラ・サムガ・スヴァーハー。」

そのようにして 灌頂が得られる。

コメント