不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「勝天王般若波羅蜜経」

2019年05月19日 | Weblog




「勝天王般若波羅蜜経」の経文の一部でも
誦したり 聴いたり 書写したり 他人に教えたりする事で

三宝から断絶する事がなくなるとされます。


以下 「勝天王般若波羅蜜経」の一部です。


+++++++++++++++++++

「三世諸仏為護正法(さんぜしょぶついごしょうほう)
是故擁護天王人(ぜこようごてんのうにん)
王令法久住(おうりょうほうくじゅう)
説是陀羅尼(せつぜだらに)

タドヤター・アフラ・フラ・バティ・フラ・ラナー
サクナ・チャ・チャ・チャ・チャ・チャ
ニスラナー・クスラ・クサタ・クサラ・アクサヤ
サマ・サマニカラー・ハーフラ・フラ・バティ
ビラバティ・キナ・アビシティ・ニッサラニー
ジャ・ジャ・ジャ・ジャ・マティ・アバタ・ニバタ
バルタバルターヌ・サーリニー・ブータヌ・スムルティ
ヘマーフサーヌ・スムルティ・ホ・デヴァーヌスムルティ
ホ・ナーガーナーム・ヤクサーナーム・ガンダルヴァーナーム
マホラーガーナーム・スヴァスティル・バヴァトゥ
サルヴァ・サトヴァーナーム・メルタカラントゥ
マハー・パリヴァルタ・サミタター・ダラニ・ガルジャトゥ
サムドラ・ベガイティ

若龍夜叉乾闥婆(にゃくりゅうやしゃけんだっぱ)
阿修羅迦樓羅(あすらかるら)
緊那羅摩ご羅伽(きんならまごらが)
一切衆生皆得安穏大王(いっさいしゅじょうかいとくあんのんだいおう)
此大神呪(しだいじんしゅ)
三世諸仏(さんぜしょぶつ)
為護正法(いごしょうぼう)
擁護天王人王(ようごてんのうにんのう)
宜応誦持(ぎおうしょうじ)
怨賊悪難魔障正法皆悉消滅(おんぞくあくなんましょうしょうぼうかいしつしょうめつ)
諸仏如来為令正法久住世故(しょぶつにょらいいりょうしょうぼうくじゅうせこ)
護天人王使其護法(ごてんにんのうしごごほう)。」
コメント

「内なる神性の光を活性化する」

2019年05月19日 | Weblog




クンダリーニ・ヨガの修練で
行う事で
内なる神性の光が活性化し
自己の神の間にある障が 除かれるとされます。

安楽座で座して 目を閉じ
両手を後頭部で組みますが

男性は 右親指が 上になるようにして
女性は 左親指が上になるようにして組みます。

その姿勢のままで 繰り返し

★「アジャイ・アラ(Lの発音)
  ゴビンデイ・ムカンデイ。」と誦し

その眞言の振動を 両手で感じるようにします。

コメント (2)

「各種おまじない」

2019年05月19日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていたおまじないです。

+++++++++++++

何にでも効くおまじない

昔誰かにきいたなんにでも効くおまじないです。

何かピンチになった時や、願いを叶えたいときに3回唱えます。
【ノモラカ・タノママ】という言葉です。
本当に効くので試してください!

(反対から読むと ママノタカラモノ)

*******

何でもお助け おまじい
「オン・キュリ・ソーワカ。」って三回唱えるだけで、問題が解決してしまいます。

このおまじない10年弱してる私にとって相性のいいおまじないみたいです。
友達からもお墨付きなんですよ。

*******

良い夢がみれるおまじない  

このおまじないは、アイルランドやヨーロッパに語り継がれたものだよ

白いハンカチにトランプのハートの9、指輪、キャンディーを包み、枕の下にいれて眠る。

特に、満月の金曜日の夜にやると、
夢の中で会いたい人に会えるという。

不眠症に悩んでる人にも効果があり、ぐっすり眠れるそうです
コメント

「入楞伽経」

2019年05月19日 | Weblog




以下 「入楞伽経」の一部です。


「爾時世尊(にじせそん)
告聖者大慧菩薩摩訶薩言(ごしょうしゃだいえぼさつまかさつごん)
大慧(だいえ)
汝応諦聴受持我楞伽経呪是呪(にょおうていちょうじゅじがりょうがきょうしゅぜしゅ)
過去未来現在諸仏(かこみたいげんざいしょぶつ)
已説今説当説(いせつこんせつとうせつ)
大慧(だいえ)
我今亦説(がこんやくせつ)
為諸法師受持読誦楞伽経者(ゐしょほうしじゅじどくしょうりょうがきょうしゃ)
而説呪曰(にせつしゅわつ)

トゥッテ・トゥッテ・ブッテ・ブッテ・スパッテ・スパッテ
カッテ・カッテ・アマレ・アマレ・ビマレ・ビマレ・ニメ・ニメ
ヒメ・ヒメ・バミ・バミ・カレ・カレ・カレ・カレ・アッテ・マッテ
パッテ・トゥッテ・ジュナーテ・スプテ・カッテ・ラッテ
パッテ・パッテ・ヒメ・ヒメ・ディメ・ディメ・チャラ・チャレ
パチェ・パチェ・バンデ・バンデ・アンチェ・マンチェ
ドュダレ・ドゥダーライ・パダーライ・アッケ・アッケ
マッケ・マッケ・チャクレ・チャクレ・ディメ・ディメ・ヒメ・ヒメ
トゥトゥ・トゥトゥ・シュユ・シュユ・シュユ・シュユ
ドゥ・ドゥ・ドゥ・ドゥ・ドゥー・ドゥー・ドゥー・ドゥー・スヴァーハー


大慧(だいえ)
是名楞伽大経中呪文句(ぜみょうりょうがだいきょうちゅうしゅもんく)
善男子 善女人(ぜんなんし ぜんにょにん)
比丘 比丘尼(びく びくに)
優婆塞 優婆夷等(うばそく うばいとう)
能受持読此文句為人演説(のうじゅじどくしもんくいにんえんぜつ)
無有人能覓其罪過(むうにんのうみゃくございか)
若天 若天女(にゃくてん にゃくてんにょ)
若龍 若龍女(にゃくりゅう にゃくりゅうにょ)
夜叉 夜叉女(やしゃ やしゃにょ)
阿修羅 阿修羅女(あしゅら あしゅらにょ)
迦樓羅 迦樓羅女(かるら かるらにょ)
緊那羅 緊那羅女(きんなら きんならにょ)
摩ご羅伽 摩ご羅伽女(まごらが まごらがにょ)
浮多 浮多女(ぶた ぶたにょ)
鳩槃荼 鳩槃荼女(くばんだ くばんだにょ)
毘舎闍 毘舎闍女(びしゃじゃ びしゃじゃにょ)
嗚多羅 嗚多羅女(めいたら めいたらにょ)
阿波羅 阿波羅女(あばら あばらにょ)
羅刹 羅刹女(らせつ らせつにょ)
荼伽 荼伽女(だが だがにょ)
嗚周何羅 嗚周何羅女(めいしゅうから めいしゅうからにょ)
伽た福単那 伽た福単那女(がたふくたんな がたふくたんなにょ)
若人 若(にゃくにん にゃくひん)
若人女 女(にゃくにんにょ にょ)
不能覓其過(ふのうみゃくごか)
若有悪鬼神損害人(にゃくうあくきしんそんがいにん)
欲速令彼悪鬼去者(よくそくりょうひあくききょしゃ)
一百遍転此陀羅尼呪(いっぴゃくてんしだらにしゅ)
彼諸悪鬼驚怖号哭疾走而去(ひしょあくきくふごうこくしっそうにきょ)
仏復告大慧(ぶつぶごだいえ)
大慧(だいえ)
我為護此護法法師(がいごしごほうほうし)。」
コメント

( 天理教本部 カレー試食会 ゲスト:中森明菜 )

2019年05月19日 | Weblog



           | ■□ 天理教本部 ■□ | 


( 中山善司)
(  `m´) 「…今日の 月次祭では

          真柱である 私が講話をする事にして」


  (中田善亮)
  (  `m´)つ 「…兄さん!

             月次祭は 私の方で段取りをしていますから、

             講話は 私が担当、

             そして 中森明菜さんを 来賓として

             月次祭の後の 天理カレーの試食会があります。」



(中田善亮)
(  `m´)つ|台本| 「…兄さんは 試食会で

               中央席に座って

               カレーを試食して 美味しいと言ってくれればいいんです。

               台本はこれです、この通りにして下さい。」



          ( 中山善司)
          (  `m´)…
                   |台本|



      ( 中山善司)
      (  `m´)

               (中田善亮)
               (  `m´)つ 「…さあ 皆さん

                          月次祭ですよ!

                          その後で カレーが食べられますから」




                ─ 月次祭後 ─


             | ■□ 天理カレー試食会場 ■□ | 



(中田善亮)
(  `m´)  「…皆さん 月次祭で

           我々の霊魂を 保養した後で、

           今度は 胃袋の保養です。

           天理カレーの 食べ放題ですよ。」



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…そして 今日はなんと      |・)し

            国民的歌手 中森明菜さんを
 
            お招きしています。」


(中田善亮)
(  `m´)  「…へへ やっぱり女性歌手は いいですなあ。

           中森さん、私どもの為に 歌って下さるそうで。」



|・)し 「今日は 皆さんのために

      デザイアを歌わせて頂きます。」




(中田善亮)
(  `m´)  「…それでは 皆さん

           中森さんの歌を聴かせて頂きながら

           カレーを食べる事にしましょうか。」



          ( 中山善司)
          (  `m´)つ( 天理カレー )



              |・)し
                  (マイク)



♪DESIRE
https://www.youtube.com/watch?v=MaMhp6PeOOg


|・)し♪ 「Get up Get up Get up Get up 天理教

       やり切れないほど 献金強いたりするわ
       神道と言っても

       信徒 苦しめるなら 神の道じゃないの 天理は
       強欲の表統領

       そう評判悪いわね 醜聞がネットの中に 飛んでる
       何を信じたらいいの
       神の見えない時代の ようぼく達ね

       カネを返せと叫ぶ ようぼく
       ノルマばかりと嘆く ようぼく

       天理も カネ カネ カネ カネほど
       求めるものがないなんてね 淋しい


       Get up Get up Get up Get up 天理教

       においがけやめてよ
       勧誘されるのもごめん 献金したくないの

       欲望を脱ぎ捨て 感じて欲しいのよ
       神道の本来の純粋さ
 
       多くのようぼくの悩み 分かっているわ これでも
       天理王は どこにいるの
       信徒の苦情さえ 天理教のエクスタシーよ

       ひのきしんさえカネよ 天理教
       陽気心を消した 天理教
       信仰は そうよ
       神の本質に離れてしまったら なんにもならない

       Get up Get up Get up Get up 天理教

       カネを返せと叫ぶ ようぼく
       ノルマばかりと嘆く ようぼく

       天理も カネ カネ カネ カネほど
       求めるものがないなんてね 淋しい


       Get up Get up Get up Get up 天理教」




(中田善亮)
(  `m´)                |・)し




(中田善亮)
(  `m´)つ  「…これは ニセ明菜のクソガキだ!    |・)し!

            かなめ会親衛隊よ!

            クソガキを捕獲して 袋叩きにするのだ!」



(  `m´)つ (  `m´)つ (  `m´)つ       |・)し!




     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      ( 天理カレー )




(中山善司)                 (中田善亮)
(  `m´)       ======カレー=====3(`m´  )



            (中田善亮)
           (  `m´)つ…
          ~~カレー~~   ~~カレー~~ 
        ~~カレー~~    


(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      ( 天理カレー )




(中山善司)                 
(  `m´)       ======カレー=====3(`m´  )(`m´  )(`m´  )



           
           (  `m´)つ…(  `m´)つ…(  `m´)つ…
          ~~カレー~~   ~~カレー~~  ~~カレー~~ 
        ~~カレー~~        ~~カレー~~ 




(中山善司)               
(  `m´)              |・)し

            

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…それでは クソガキは           |・)し!

            アンチかなめ会で 

            おさづけの理を受けて ようぼくとして成長するのだ。」
           


|ミ サッ
コメント

風の盆

2019年05月19日 | Weblog







♪風の盆
https://www.youtube.com/watch?v=xiWWKPtiRYQ

♪へんな女
https://www.youtube.com/watch?v=9EARi2QRDtc

♪酒場すずめ
https://www.youtube.com/watch?v=BwAn7Nwqslk

♪片恋酒
https://www.youtube.com/watch?v=gBRmG4P-Gsg

♪小雨降る径
https://www.youtube.com/watch?v=mDlFr-3ZgmI
コメント

「胸のチャクラを開発する」

2019年05月19日 | Weblog




両手を膝の上に載せて
人差し指の先を 親指の横の付け根につけて 輪を作り、
小指を伸ばして
親指と中指と薬指の 先同士を付けます。

そして 胸の中央でチャクラが回転している様子を観じます。

このようにして 胸のチャクラが開発されます。



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++

危うく車にひかれそうになって、助かった。
あとでみたらお守りが引きちぎれていて、
道路に落ちていた。助けてもらったと思ってる。

*******

ある日、息子が突然生死をさまよう病気になりました。

即入院になり、いつどうなってもおかしくないと…
下の子もいたし、妊婦だった私は付き添いが出来ず、
毎日の面会に行くことしかできなかった。

地元で初詣に行く神社をフッと思い出し、お参りに行きました。
そこで病気平穏のお守りを買って息子に渡しました。

それからあれよ、あれよと病状が良くなり、当初の予定より早く退院出来ました。

*******

小学校1年のときに、帰る前か忘れたけど並んでるときに後ろの子がこけて、
ドミノ倒し状態でコンクリの上おもいっきりこけたけど
謎に無傷で、ランドセルにつけてた親戚がくれたお守りのチェーンが切れてた。

お気に入りのランドセル型のお守りが壊れたショックが大きかったけど、
今思うとやっぱり守ってくれたんだろうなー

*******

自分が小学生の頃、ずっと交通安全のお守りを、ランドセルにつけてたんだ。
ある時興味本意でお守りの中を開けてみてみたら

中に板が入っていて、その板が縦に真っ二つに割れていました。
だから、きっと交通事故から守ってくれたんだと思っています。
コメント

「無常観」

2019年05月19日 | Weblog



宇宙万物が無常である事を しばらく観じ
万物に終わりと そして始まりがある事を瞑想し、
そして 万物の初めと終わりである 神なる神 アインを観じて誦す。

★「ナ・ヴァ・アー。」

この観法によって
陰魄より生じる執着や妄想などを断ち切る事ができるとされます。



「二本腕の馬頭明王の加持を受ける」



五毒や業障
前世での借りや邪見 八難などが除かれ
菩提果が得られるとされます。

馬頭明王の胸の中央に 赤色の「アー字」がある様子を観じ

「アー字」を中心にして
その円周に沿って 眞言の輪が回転している様子を観じる。

何遍も誦す。

「オン・ベンザ・ゾンダ・ハヤズィワ・ヘレ・ヘレ・ウン・パッタ。」


(回向)

「願弟子○○(がんでし 自分の名前)
及累生累世之冤親債主(きゅうるいしょうるいしょうしえんしんさいしゅ)
歴代宗親(れきだいそうしん)
及一切衆生(きゅういっさいしゅじょう)
皆離苦得楽(かいりくとくらく)
福慧円満(ふくええんまん)
善願成就(ぜんがんじょうじゅ)
究竟証菩提(くきょうしょうぼだい)。」




「大方等大集経」





「大方等大集経(だいほうとうだいしゅうきょう)」の経名を
受持するのみで 功徳が得られるとされますが、

その一部を読経したり 書写したり 他者に教える事でも
その一字一句が失われる事なく
速やかに阿耨多羅三藐三菩提に至り
寿徳や福徳の増長 外見が端正になる事が得られ
業障が除かれ 死後は善処に至れるなどの功徳が得られるとされます。


以下 「大方等大集経」の一部です。

+++++++++++++

「復次童子(ぶじどうじ)
人命軽速猶如山水迅浪奔流(にんみょうけいそくゆうにょさんすいじんろうほんりゅう)
命甚於彼(みょうじんおひ)
愚癡凡夫都不見知(ぐちぼんぷとふけんち)
乃至為彼一切情識取著之酒(ないしいひいっさいじょうしきしゅじゃくししゅ)
為所迷酔都不覚知(いしょめいすいとふかくち)
即為童子(そくいどうじ)
而説呪曰(そくせつしゅわつ)

タドヤター・カルガバ・カルガバ・カルガバ
ムンチニ・アバルタ・ビバルタ・カバルテ
パラマールタ・ジョティバルタ・スヴァーハー

爾時(にじ)
長老富樓那於歌声中(ちょうろうふるなおかしょうちゅう)
為魔童子説如此偈及陀羅尼句(いまどうじせつにょしげきゅうだらにく)
時彼五十童子(じひごじうどうじ)
第一歓喜生浄信心(だいいちかんきしょうじょうしんじん)
説如是偈(せつにょぜげ)

汝今教我寂滅道 (にょこんきょうがじゃくめつどう)
諸界猶如彼幻炎 (しょかいゆうにょひげんえん)
世間唯従分別生(せけんゆいじゅうふんべつしょう)
故我身命帰三宝(こがしんみょうきさんぽう)。」
コメント