宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「主夜神菩薩の加持を受ける」

2020年08月08日 | Weblog


「南無(なむ)
主夜神菩薩(しゅやしんぼさつ)。」

または

「オン・ヴァサンタ・ヴァヤンティ・スヴァーハー。」

このように誦して礼拝する事で
無窮の功徳と光明と福徳と
阿耨多羅三藐三菩提心が得られ 
無明が破られ
菩提道を成就し、
臨終において 浄土に往生できるとされます。
コメント (10)

「如来の十力を得る」

2020年08月08日 | Weblog


合掌して 左右の中指を手の中に入れて
左右の小指を軽く屈して 指先同士をつけて輪を作って誦す。

「ナマ・サンマンタ・ボダナン
ナシャマロウギャ・ダラウンサンゼン・ソワカ。」


そのようにして 如来の十力が得られるとされる。
コメント

「飢病戦の大三災を免れるための祈祷文」

2020年08月08日 | Weblog




「飢荒戦争病苦永不聞(きこうせんそうびょうくえいふもん)
純善功徳財富盛増長(じゅんぜんくどくざいふじょうぞうちょう)
勝縁吉祥安楽永長存(しょうえんきっしょうあんらくえいちょうぞん)
具足三学披奉赤黄色(ぐそくさんがくひぶせきこうしき)
衆会僧伽此処遍充満(しゅえそうがししょへんじゅうまん)
講修事業恒遍有返際(こうしゅじごうこうへんうへんさい)
教法諸方増盛願吉祥(きょうぼうしょほうぞうじょうがんきっしょう)。」
コメント

「御詠歌によって功徳を受ける」

2020年08月08日 | Weblog






コメント

「道院の諸呪」

2020年08月08日 | Weblog



わたくし自身は これまで道院と関りを持った機会がありませんが、
道院の呪や伝書、経書は 既に台湾や大陸で一般公開されており、
そういった所から 道院で伝授されている呪を知る機会を得たりしています。


以下の呪は 道院の諸呪で
日々読誦する事が推奨されているものですが

わたくしが 大陸の古書を写したもので、
日本道院で誦されている発音とは 
少し異なる可能性があります。

(化癘呪)

「ウンバラソヘイビロ・フルフルフル。」

(安寧呪)

「タギャチリウンバラ。」

(安神呪)

「センテン・アンガバラジ。」
コメント

( 天理幼稚園 パン作り行事 )

2020年08月08日 | Weblog





+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■



(中山善司)               
(  `m´)  「…大本教の変性女子なんて言っても   |・)
 
           何の得にも ならないんだよ」



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…変性女子と言うなら         |・)!

            やはり クソガキであるという事だから
 
            ビンタしなくてはいけないんだよ」


 (中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江!

            どこに逃げるのや!」


                     |・)
           

+++++++++++++++



           | ■□ 天理幼稚園の庭 ■□ |




ζ~(  `m´)~ζ 「…今日は パン作り行事です。

             真柱様と 一緒にパンを作りましょう」
            

            \  はーーーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



ζ~(  `m´)~ζつ(ボウル) 「…ここに パンの基本の生地があります。

                   パンは 小麦粉や水 塩に

                   イーストというものを加えます。」



ζ~(  `m´)~ζつ(ボウル) 「…この生地は

                   先生が昨日作って 一晩おいておいたものです。
                   
                   生地が膨らんでいるのは

                   イーストが加えられた為なのです」


ζ~(  `m´)~ζつ(ボウル) 「…それでは みんなでパンの生地を取って

                   好きな形を作りましょう。

                   そうしたら 先生が こちらのオーブンで焼きます」


(中山善司)               
(  `m´)  「…皆さん

           私も家のホームベーカリーで

           パンを作る事がありますが、

           パン作りは楽しいですよ。

           楽しみながら パンの作り方を学んでゆきましょう」




             (緑っち宮司)
   (  `m´) ζ~(  `m´)~ζ  「…おこんにちはー♪

                        今日はこちらで パン作り行事があると聞いて

                        アタシたちも 来たんですけれど♪」

ζ~(  `m´)~ζ 「…まあ いらっしゃい。

             園児たちと一緒に

             パン作りをして下さい」


ζ~(  `m´)~ζ 「…パンの形は 基本は円形ですが、

             他の形でも OKですよ」


          |・)し
              (しいたけ)


ζ~(  `m´)~ζ 「…まあ 月江ちゃんは 

             しいたけの形を作ろうとしているようですね」


(中山善司)               
(  `m´)つ(パン生地)  「…私は ちょっと

                  ねじりを加えた形にしてみようか」


     (緑っち宮司)
   ζ~(  `m´)~ζつ☆ 




ζ~(  `m´)~ζ 「…まあ 緑っちさんは

             星型のパンですか?」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…これは ヒトデパンなんです♪

             みんなと違う 個性的なパンにしたくて♪」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ          (`m´  ) |・)



(  `m´)  「…緑っちって

           変な所で 個性が強いよねぇ」



ζ~(  `m´)~ζ 「…ところで 真柱様、

             先日の連絡帳で

             月江ちゃんの成長について

             高僧のようであって 人間のようではないと

             書かれていましたが」


(中山善司)               
(  `m´)  「…月江みたいに

           食べ物にも 金にも 一切こだわらず、

           酒も飲みたがらない、

           こういうのは ちょっと おかしいのではないかと

           私も 父親として心配なのです」



ζ~(  `m´)~ζ 「…そう言えば 月江ちゃんは

             お祈りの時間に

             1人だけ 般若心経を読経していたりしまして、

             ちょっと天理教と仏教を 

             混同している所があるようですが」



ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは 皆さん

             パンを焼いている間に

             パンの歌を うたいましょう」

          

  \  ♪日本中の子供が 素敵なパンで  パンパカパンパンパン♪/  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



ζ~(  `m´)~ζ 「…パンが焼けました。

             それでは みんなでパンを頂きましょう」


          |・)し
               (パン)


           (中田善亮)
           (  `m´)つ | ガラッ


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…今日は パン作りですか

            良い匂いがしていますなあ。

            まあ とにかく

            兄さん、

            お腹の病気の事もありますから、

            兄さんの御負担を 減らしてゆくべきと思います。

            ですので クソガキは こちらで引き取りますので」



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           お前は 兄さん思いを装っているが

           口実にしているだけやろう!

            金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…それじゃ パンも食べたし、    |・)し!

              もみじちゃんは

              アタシと一緒に

              大阪に帰るのよね♪」
       


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は 布留川の水で洗礼を受けて         |・)し!

            私は 今日から 

            ようぼくとして生まれ変わりますと

            誓えばいいのや」



(  `m´)   「…もみちゃん 危ない

            逃げるんだぁー!」


|ミ サッ! 


       
コメント

The Voice of Hagia Sophia

2020年08月08日 | Weblog







♪The Voice of Hagia Sophia
https://www.youtube.com/watch?v=PYaWTcNN8tg

♪夏の物語がはじまりそうな、爽やかな音楽
https://www.youtube.com/watch?v=_RD8BQ-fLMM

♪夏を感じる、涼しげな音楽
https://www.youtube.com/watch?v=GpcPcYkB2AA

♪癒し和風曲
https://www.youtube.com/watch?v=V-NqqAJmFGo

♪Greek Traditional Lamentation for the Fall of Constantinople
https://www.youtube.com/watch?v=s430LpXGZRQ
コメント

「宇宙のエネルギーが得られる眞言」

2020年08月08日 | Weblog



「オン・ハー・オン・ハー
 シンアーベカ・ウン・ウン・ソーハー。」

こちらが 宇宙のエネルギーが得られる眞言とされ、
誦したり 聞いたり 書写したものを身に付けたり
祭壇に置いたりする事で
福寿や智慧 自己の心霊の浄化
身体の庄厳 業障や妄想 無明の消除 
究竟円満などが得られるとされます。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++

以前ヒプノで見た 自分の過去生
どこか西洋のお屋敷に住んでいる女性、40歳くらい?
結婚しているけど、子供がいない、暗く内向的な性格
窓から庭の薔薇を見ながら紅茶飲んでいる
なぜか黒い喪服のようなドレスを着ている

それを見たのは30歳くらいの時で、今40歳だけど
子供なしで、一戸建てに住んでいて引きこもり系の専業主婦
趣味ガーデニング、お茶飲みながら、ベランダから庭の薔薇見てる時に
あ!これって昔ヒプノで見た景色だ!とずっと忘れてたけど思い出したw
現在とリンクしてるんだな

*******

退行治療を受けていて、いきなり前世が見えたことがある。

自分は政略結婚で幼い頃に小国から嫁いだ王女で、自質人質扱いだから周りは敵だらけ。
王子に好きな女が出来て私は邪魔になり、小さい子供に夜、庭に誘き寄せられ、
そこで王の手の者に背中を弓で打たれて死ぬ。あぁやっと自由になれる。あぁやっと。
自由に飛んでいける。と思い息たえる。

小さな子も、私を殺す人も現世で私と係わりがある(った)
その暫く後、夢でみたのが江戸?の商人の娘で頭に簪さして弟と歩いていたところを、
酔っぱらいの侍に人ぎりされる。
弟は逃げてあぁよかった。自由に色々なとこ行きたかったなぁと
息たえる。

自由に生きて。が前世からのメッセージらしい。
王子様キャラが好きだけど、実際お付き合いすることなく醒めるのも、
疲れると一人で色々な場所に旅行行くのも納得。


*******

前世療法のCDを4日ほど聞いてみた
感想:よく眠れるw…のは置いておいて、

1日目:ギリシアのアクロポリスの丘の白く乾いた土と小石、
    地中海に沈む夕日を眺めている。目の端には剣が見える

2日目:小さい頃、道路にロウ石で絵を描きながら、目のまん前に
     大きく沈む夕日を見てみとれていた記憶が蘇ってきた

3日目:昔の中国、もしかしたらモンゴル?あの特有の支那服の裾がはためく
     草原の彼方に沈む、オレンジ色の夕日に立ち尽くしていた。
     その後空一面の星空。 広刃の刀の柄が見えた

4日目:途中で動画読み込みが止まり、脱力しただけで終わり


イメージとかすごい苦手なんだけど、実際にその風景の一部が妙に
リアルに再現された、というよりその中にいるかのようだった
ギリシアは小さい頃に行った時のホコリっぽい感じとか
大き目の小石なんかが立ち上るように見えた
でも足の一部とか、肉体は見えないんだよなあ

なんかテーマが「夕日を見てその美しさに引き込まれること」なんだろうか
女性というより男性、戦う人だったことが多いのかもしれない
今世も割と性格は融通が利きづらいが裏表の少ない、金属質な所があるかも
コメント

「日光仏の加持を受ける」

2020年08月08日 | Weblog



タイ仏教においては 日光仏という仏尊があり、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
日光仏の加持が得られます。


3遍誦す。

「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

3遍誦す。

「エカ・ジャック・ナリ(Lの発音)グロ(Lの発音)
 スリヤ・プラパ・ラフ・カハー・サッタ・ラタナ
 サンパンノ・マニチョティ・ラソ・ヤタ
 スワンナ・ラッチャダ・サミッタ・アハン・ワンターミ
 メサタ・グセト・ママ・グセト・トラモ・ママ・トラモ
 クイハモ・ママ・クイハモ・クッティモ・ママ・クッティモ。」



「観世音菩薩より啓示された 智慧を開く偈」



宋代において 
一人の農夫の孫が歩けなくなり、
農夫の父が 孫の脚の癒しを願って
観世音菩薩の念仏を行っていたところ、
観世音菩薩の感応があって、
以下の偈を啓示されました。

「大智発于心(だいちほつうしん)
於心無所尋(おしんむしょじん)
成就一切義(じょうじゅいっさいぎ)
無古亦無今(むこやくむこん)。」

農夫が このように誦す事を続けて3か月後に
孫が歩けるようになったと伝えられています。


そして 宋代において 白衣菩薩と称された
自厳法師が 一人の智慧を欠いた僧のために、
この偈を書き記され、
智慧を欠いた僧が それを誦してゆくうちに
智慧が開かれていったと伝えられています。




「大験を得る」



誦す事で 大験が得られるとされる。

「ナモ・ブッダーヤ
 ナモ・ダルマーヤ
 ナマ・サムガーヤ
 ナマ・アーリャターラーヤ
 ナマス・チャンダ・ヴァジュラパーナエ
 マハーヤクサ・セナー・パタエ
 タドヤター・サーラ・サーラ・シリ・シリ・スール・スール
 バラ・バラ・ビリ・ビリ・ブル・ブル
 スール・スール・ムール・ムール・チュル・チュル・ユル・ユル
 パラ・パラ・チャーラ・チャーラ・ダラ・ダラ・ハラ・ハラ
 グル・グル・ジュール・ジュール・ラグ・ラグ・ハナ・ハナ
 ダハ・ダハ・ペチャ・ペチャ・ゴシニー・ゴシニー・バンダ・バンダ
 ダマ・ダマ・チダ・チダ・ビダ・ビダ・ヴァダ・ヴァダ
 プラマータ・プラマータ・フル・フル・ドゥール・ドゥール
 クル・クル・ハナ・ハナ・サルヴァター・ヴァルガ・ナーガ・ヤクサ
 ラークササ・スヴァスティル・プルサ・ダーラカ
 ダーラニー・パダー・クル・サルヴォパ・ドラヴァ・ヴィナーサヤ
 アプラティハタ・バラ・アパ・ガモ
 パリ・カロ・アーパーテ・スヴァーハー

 タドヤター・ナティ・クトナティ・ナーミェ・プラナーメ
 ガーシ・スール・スール・セナ・ヴァジュラパーニェ
 アタステ・スヴァーハー。」
コメント