上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

困窮する学生たちへの食料支援

2021-12-13 18:33:56 | 新型コロナ感染症
新型コロナ感染の始まりからもうすぐ2年になります。
今のところ、日本では新規感染者が落ち着いた状態ですが、世界的には次々と発生する変異株の影響もあり、未だ感染が拡大している地域もあります。
感染防止や自粛による暮らしへの影響もまだ大きく、師走を迎え、地域経済は冷え込んだ状況が続いています。
その影響を受け、学生たちも厳しい生活を余儀なくされています。
民間の支援グループによる学生たちへの食料支援活動が、13日㈰に熊本市中央区の公園で行われました。
学生への支援は、7回目を数えるそうで、たくさんのボランティアの方々が参加されていました。
支援を受けた方がボランティアとなって協力する側に回っている人も多数です。
若い人を中心に、医療関係者・市民団体の参加もありました。
バイトが減っていること、親の仕送りが少なくなっていること、学費の負担が重いこと、オンライン授業などで友人とのふれあいが少ない、サークル活動・実習などが少なくなっていることなど、さまざまな悩みを抱えながらの日々のようです。
アンケートには、学費の負担軽減や給付型奨学金の増額などに多くの学生がチェックを入れ、日本の学生のかかえる高学費の問題が浮き彫りになっていました。
新型コロナ禍であっても安心して学べる環境づくりや、日本の高学費の改善など、若者をとりまくさまざまな課題の解決が求められます。
食糧支援も含めて、公の積極的な支援策が必要ではないかと思います。
引き続き、熊本市の積極的な取り組みを求めていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする