12月13日、婦人会で年2回行っている帯山小学校花壇の花植えをしました。
いつもは、花が咲いた株が届くのですが、今回は出荷にちょっと早いかと思われれる小さな葉っぱだけのパンジーが届けられました。
いつもは、彩を考えながら苗を配置して植えるのですが、今回は、花がないばかりでなく、何色の花が咲くのかさえ分からない苗が届けられ、やむなくただただ並べて植え付けました。
みんなで耕し、土づくりをし、化学肥料を使わない有機の花壇ですが、出来上がりはちょっと寂しい景色でした。
早く花が咲きますようにと、みんなで願ったボランティアのひとときでした。
一方、街なかは、来年春の開催に向けてすすめられる花博の準備の一環として、立派な花壇が整備されています。
市役所前の花壇も、目を見張るようなきれいな花が植えられています。
きれいなはず、市役所前だけで1100万円の予算が使われるとのことです。
地域に少しだけでも分けてほしいと思うのは、私だけではないかもしれません。
いつもは、花が咲いた株が届くのですが、今回は出荷にちょっと早いかと思われれる小さな葉っぱだけのパンジーが届けられました。
いつもは、彩を考えながら苗を配置して植えるのですが、今回は、花がないばかりでなく、何色の花が咲くのかさえ分からない苗が届けられ、やむなくただただ並べて植え付けました。
みんなで耕し、土づくりをし、化学肥料を使わない有機の花壇ですが、出来上がりはちょっと寂しい景色でした。
早く花が咲きますようにと、みんなで願ったボランティアのひとときでした。
一方、街なかは、来年春の開催に向けてすすめられる花博の準備の一環として、立派な花壇が整備されています。
市役所前の花壇も、目を見張るようなきれいな花が植えられています。
きれいなはず、市役所前だけで1100万円の予算が使われるとのことです。
地域に少しだけでも分けてほしいと思うのは、私だけではないかもしれません。