2月3日の節分。
我が家では、盛大に豆まきをしました。2人の孫たちは、さながら合戦のようでした。
食卓には、幼稚園年長の孫が巻いた恵方巻。とてもよくできていて、瞬く間に皆完食しました。
料理が大好きな孫には、これから美味しいものを食べさせてもらえるかと、期待できそうです。
最後に、「お福」のお茶碗でお抹茶を点てました。飲んでしまうと、可愛いお福の顔が出てきて、義母も大喜びでした。
家族の団欒は、もちろん楽しいですが、季節の行事を大切にしたいものです。
明日は立春、暦の上では春になりますが、外はまだまだ寒いです。
コロナの感染も拡大しています。
気をつけてお過ごしください。
我が家では、盛大に豆まきをしました。2人の孫たちは、さながら合戦のようでした。
食卓には、幼稚園年長の孫が巻いた恵方巻。とてもよくできていて、瞬く間に皆完食しました。
料理が大好きな孫には、これから美味しいものを食べさせてもらえるかと、期待できそうです。
最後に、「お福」のお茶碗でお抹茶を点てました。飲んでしまうと、可愛いお福の顔が出てきて、義母も大喜びでした。
家族の団欒は、もちろん楽しいですが、季節の行事を大切にしたいものです。
明日は立春、暦の上では春になりますが、外はまだまだ寒いです。
コロナの感染も拡大しています。
気をつけてお過ごしください。