夫 筆
三連休のスタートです。
いつも通りなら、一年中で一番暇な連休となります。
クリスマスを過ぎてお正月の直後ですからネ~
お天気は最高なのですが・・・
さて、お正月休みに読もうと年末にこんな本を買いました。
元旦しかお休みはありませんけど・・・
「最高の飲み方・・・」
酒好き医師が教える・・・のサブタイトルが購入の決め手になりましたネ!
> ハート多過ぎやぁ~~~
自分は、毎日々呑んでます。
ビールはお腹が膨れますので、ワイン・焼酎・日本酒です。
夕飯のメニューによって飲み分けておりますです。ハイ。
飲む量は、ワインなら一本です。
そんなこんなですので、そんなこんなの本を買った次第です。
> あなこんだ・・・
若い時には地域活動等で飲み会が多かったのですが、現在は仕事の後の晩酌ですので、外へ出掛けて飲む事は殆ど無くなりました。
ですので、無理に飲んで二日酔いになる事はありません。
しかし、買った本を読み進めてみると、自分が摂取しているアルコールの量が多すぎるのは明らかです。
尿酸値も上がって来ましたので、休肝日も入れながら量も減らした方が良いですかネ~
でもネ~
頑張って酒量を減らしてみても、それでストレスを溜め込んでしまったら逆に体に悪いと思えますし・・・
取り敢えずの目標は、半分です。
> 言い訳って事は・・・ 無理やナ・・・