お知らせ!
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
夫 筆
今回はGW明けの計画休で、№56で紹介した開田高原の温泉へ行ってきました。
お値段・温泉・料理・設備・サービスの総合点は、二人ともかなり高いです~。
なので、何回も足を運ぶ事になってますネ・・・。
№374で紹介した ”うな重の器” を作ってもらっている木曽の漆器店を通り過ぎ、
当店からは3時間程掛かります~。
今回はお天気が悪く、御嶽山は見えませんでしたが、
しか~し、雨もまた良し・・・。
お気に入りですから!
お部屋から望む景色を観ながら、何も考えずにボーとしている・・・。
温泉に入って、またまたボーとしている・・・。
寝転がって湯殿の天井を観ては、
またまたまたボーとしている・・・。
> いつもボーとしとるがナ~
温泉って、ホントに 良いですネ!
追伸・・・
本日、開田高原のお客様から発送のご注文を頂きました。
偶然ですが、もしかしたら蒲焼の匂いがしたのかも・・・。
> ないな~
夫 筆
№168で紹介した小布施温泉に行ってきましたが、
定休日が日曜⇒木曜になってから空いている温泉でが当たり前のようになっています。
今回も、貸切で状態で好き放題に・・・。
> また振り回しとったんやナ・・・
暗くなってからの何時もの趣とは違った彩を写真に収めてきました!
どうです~?
貸切ですよ~。
しかも綺麗でしょ・・・。
ここに一人で何しましょうかネ~!
本当に贅沢な時間。
温泉って、良いですね~。
因みに上の写真の左側を望むと・・・
こんな感で、日が沈んだ山々を高台から~。
勿論、貸切~!
> 何回も言わんでよろし・・・!
も~、温泉フリークにとっては垂涎状態をも通り越してます~!
> 若いね~ちゃんと一緒やったらな~て思っとるんやないの・・・?
・・・。
・・。
・。
> 反応なしって事は、 ズ ・ ボ ・ シ やな・・・
妻 筆
昨日の事・・・!
当店の新記録が誕生しました~。
その記録とは、お客様が食べたもろもろの総量です。
その量とは・・・。
まず、うな重のダブル。
うな重のご飯の中にもう一匹分の蒲焼が入りますので、大きな蒲焼が都合二匹!
しかもご飯を超大盛りにして。
ここまでのお客様は、たま~にいらっしゃいます。
が、加えて白焼一切とキモ焼2本+レバー焼1本。
ここまで食される方は初めてですが、更に・・・。
生ビール+おつまみにうなぎの骨揚。
ざっと3人分って感じでしょうか!
私たちの目線と雰囲気を察してか、お帰りの際に一言・・・。
全部食べたからネ~
・・・って。
またのお越しお待ちしております。
顔も覚えちゃったし。
夫 筆
今回は、当店から車で15分程の ” いいやま北竜温泉 ” です。
№295でバイクと一緒に紹介しました。
飯山から野沢温泉方面に向かい、
途中から山手の細道に入る分かりにくい場所に位置しますが、
誠に癒される場所なんです。
ここは、日帰り入浴を受け入れている温泉ホテルです!
北竜湖畔という絶好の環境に建つ唯一の設備に加え、
冬場は小さいながらも目の前がスキー場となります。
写真は、温泉の休憩所から望むスキー場と飯山の田園風景です。
しか~し、その他には殆ど何もありませんので、
アクセスの悪さも加わり空いている時が多いように感じますネ・・・。
菜の花の時期は最高の写真撮影や写生の場となりますが、
GWの菜の花祭りから二週間後を目安に毎年見頃となります。
この時期は菜の花はもうチョットですが、残雪を観ながらの景色が楽しめます!
今回も4時間程お邪魔しておりましたが、お風呂は貸切に・・・。
無料休憩室の20畳ほどのスペースは、私達夫婦の昼寝場と化しました。
追伸・・・
北竜湖はハート形している湖なんですヨ~!
夫 筆
いつもの業界紙からです・・・。
酢を使った鰻料理に 「うざく」 があります。
刻んだキュウリに蒲焼をのせ合わせ酢をかけたものですが、
この語源は様々です。
うざくの 「う」 は、鰻の”う”に間違いありませんが、「ざく」の由来は、
? 野菜のザク切りから来ているという説。
? 野菜を切る音から来ているという説。
? 鰻の切り方が短冊に似ているからという説。
などなどがあるそうです・・・。
当店では、キュウリやワカメの上に鰻をのせていますが、特徴的なのは鰻です。
蒲焼でもなく、白焼でもなく、勿論、生ではありません。
さ~、どう調理しているんでしょうか・・・?
答えは・・・、当店にて~。
日本酒と良く合うと思います。
夫 筆
今日はGW明けのお休みです~。 うれぴ~!
お天気良いので、疲れてますが頑張って自転車に乗ってきました~。
いつものコースは、菜の花公園の下の堤防を走ります。
GW中は菜の花祭りが開催され、前年比4割増のお客様で賑わいました!
勿論、行ってませんが・・・。
その菜の花は少し遅れていましたので、今が満開って状況です。
駐車場にはバスも止まってました。
今度の週末もまだまだ綺麗だと思いますので、是非お出かけくださいませ~!
行きか帰りは、蒲焼もネ!
> 本音がでよった・・・
あと、嬉しいニュース・・・
いつもの小川に見つけました~。
カモの親子を・・・。
写真を撮ろうとしたのですが、敏感ですのですぐに茂みに隠れてしまいました。
今度はそ~っと近づいて撮ってきますのでお楽しみに~。
> だ~れも まってへんで~
追伸・・・
夕方になって、葉の花公園へ行ってきました~!
人影もまばら・・・そして満開・・・!
最高でありマンモス~。
> よ~わからん・・・
妻 筆
今日はGW中の中休みでした~!
恒例の菜の花祭が開催される3・4・5日が忙しさのピークですので、
その前にお休みを頂きました~。
明日から怒涛の4連休を乗り切る為に、体も心も休養十分です~。
> 皮下脂肪も十分やナ・・・
さてそんな休日は、遠くへ出掛け疲れてしまっては本末転倒!
と言う事で、ご近所の温泉へ行く予定でした~。
がっ、折角のお休みですからチョット足を伸ばし、
結局、当店から一時間のいつもの万座温泉へ向かう事に・・・。
> はいはい、 さいでっか~
途中の志賀高原では、昨晩からの冷え込みで-6°に・・・。
午後2時30分の気温ですから、今晩は何度まで下がるのって感じました。
途中の道路標識脇には、吹き付けた氷がびっしりと・・・。 寒っ~!
よって、温泉が体に染みる5月2日と相成りました。
さて、その万座温泉。
どんどん掛け流すほどにに湯量は豊富ですし、
硫黄の成分が湯船の石に付着して白緑になってます。
この流れ落ちるお湯の下に、ドラえもんの 「どこでもドア」 の小さいのを置いておけば、
自分の家のお風呂に万座温泉のお湯が引けるかな~なんて・・・。
きっと皆そう思っているんだろうナ~!
> ないわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!